2018年12月09日
【福岡】天神イムズの雑貨店奥の穴場カフェ♪@コヤマ コーヒー
【店名】Koyama Coffee(コヤマ コーヒー) 公式FB
【住所】福岡県福岡市中央区天神1-7-11 天神IMS(イムズ)6F MateriaL Garden(マテリアルガーデン)奥
【営業】11:00〜20:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・天神駅より徒歩5分。西鉄福岡(天神)駅より徒歩3分。

【住所】福岡県福岡市中央区天神1-7-11 天神IMS(イムズ)6F MateriaL Garden(マテリアルガーデン)奥
【営業】11:00〜20:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・天神駅より徒歩5分。西鉄福岡(天神)駅より徒歩3分。

天神中心部にあるIMS(イムズ)。
時節の流行も取り入れていますが、各フロアに独自のテーマ性があり、
若かりし頃より一番お気に入りのファッションビルです。
その天神のファッションビルの中にありながら、上質な『隠れ家』カフェです。
本日は主婦友と共にクリスマスのお買い物です。※私は主婦ではありませんが(笑)。

その主婦友に教えてもらったカフェです。
主婦友曰く『意識高い系』のセレクトショップ『マテリアルガーデン』に併設しています。
お値段はちょっと高いけど、オーガニックコットンの衣料品やアーティスト手作りのアクセサリーや器類を取り揃えたショップです。
表からはよく分からないのですが、そのショップの奥にあるカフェです。
ね♪隠れてるでしょう(笑)?
ショップの店頭からだと見えません。

ショップの一番奥に位置するカフェです。
一枚板のカウンターはカフェの店主手作りのものだそうです。
生成りのカバーで覆われた一人掛けのソファにおもてなしモードを感じます。

卓上には季節の花が活けてあり、派手さはないものの癒されます。
ファッションビルのカフェは、関東・関西の話題店や行列店を誘致してくる場合が多いと思いますが、
こちらは異色のオンリーワンな存在ですね。
とは言え、ステキな内装のみならず、福岡で1970年代より営むコーヒー専門店『珈琲ひいらぎ』の系列店なので、
折り紙付きの一杯立ての珈琲のコーヒーを頂くことが出来ます。

そして、カウンター奥に展示してある、店主思い入れのあるコーヒーカップの数々。
この中から自分の好きなカップを選んで、コーヒーを頂けます。

私は器のことはよく分からないのですが、クリスマスっぽいということで、
ウェッジウッドの金彩と赤のもの、友人はマリメッコ定番のポピーの花を表したウニッコのカップ。

コーヒーとケーキのセットは980円。
私は抹茶ロールケーキ。

主婦友はガトーショコラ。
コーヒーのハンドドリップは勿論のこと、スイーツの仕上げと盛り付けも目の前で丁寧にしてくれます。
コーヒー豆や食材をとても丁寧に扱っている姿にも好感が持てました。
日頃はファストフード的なカフェばかり行っているので、目からウロコのカフェタイムでした♪
天神にいながら、天神の喧騒を忘れさせてくれる隠れ家カフェです。
ごちそうさまでした♪

博多のあんのインスタグラム

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】天神イムズの雑貨店奥の穴場カフェ♪@コヤマ コーヒー
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

時節の流行も取り入れていますが、各フロアに独自のテーマ性があり、
若かりし頃より一番お気に入りのファッションビルです。
その天神のファッションビルの中にありながら、上質な『隠れ家』カフェです。
本日は主婦友と共にクリスマスのお買い物です。※私は主婦ではありませんが(笑)。

その主婦友に教えてもらったカフェです。
主婦友曰く『意識高い系』のセレクトショップ『マテリアルガーデン』に併設しています。
お値段はちょっと高いけど、オーガニックコットンの衣料品やアーティスト手作りのアクセサリーや器類を取り揃えたショップです。
表からはよく分からないのですが、そのショップの奥にあるカフェです。
ね♪隠れてるでしょう(笑)?
ショップの店頭からだと見えません。

ショップの一番奥に位置するカフェです。
一枚板のカウンターはカフェの店主手作りのものだそうです。
生成りのカバーで覆われた一人掛けのソファにおもてなしモードを感じます。

卓上には季節の花が活けてあり、派手さはないものの癒されます。
ファッションビルのカフェは、関東・関西の話題店や行列店を誘致してくる場合が多いと思いますが、
こちらは異色のオンリーワンな存在ですね。
とは言え、ステキな内装のみならず、福岡で1970年代より営むコーヒー専門店『珈琲ひいらぎ』の系列店なので、
折り紙付きの一杯立ての珈琲のコーヒーを頂くことが出来ます。

そして、カウンター奥に展示してある、店主思い入れのあるコーヒーカップの数々。
この中から自分の好きなカップを選んで、コーヒーを頂けます。

私は器のことはよく分からないのですが、クリスマスっぽいということで、
ウェッジウッドの金彩と赤のもの、友人はマリメッコ定番のポピーの花を表したウニッコのカップ。

コーヒーとケーキのセットは980円。
私は抹茶ロールケーキ。

主婦友はガトーショコラ。
コーヒーのハンドドリップは勿論のこと、スイーツの仕上げと盛り付けも目の前で丁寧にしてくれます。
コーヒー豆や食材をとても丁寧に扱っている姿にも好感が持てました。
日頃はファストフード的なカフェばかり行っているので、目からウロコのカフェタイムでした♪
天神にいながら、天神の喧騒を忘れさせてくれる隠れ家カフェです。
ごちそうさまでした♪

博多のあんのインスタグラム

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】天神イムズの雑貨店奥の穴場カフェ♪@コヤマ コーヒー
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

コヤマ コーヒー (カフェ / 西鉄福岡駅(天神)、天神駅、天神南駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 13:28│
│カフェ・喫茶店。