2018年05月24日
【福岡】人気の海鮮丼ランチシリーズ♪@鍋処 いずみ田 祇園店
【店名】鍋処 いずみ田 祇園店 公式FB
【住所】福岡県福岡市博多区祇園町2-29
【営業】11:30〜14:00 17:30〜22:30 (L.O.22:00) ※要確認
【定休】日祝日 ※要確認
※地下鉄・ 祇園駅より徒歩5分。地下鉄・中洲川端駅より徒歩10分。
※他に、春吉本店・赤坂店・大阪心斎橋店・東京日本橋室町店・東京中目黒店があります。
※系列店に『寿司処 いずみ田』があります。

【住所】福岡県福岡市博多区祇園町2-29
【営業】11:30〜14:00 17:30〜22:30 (L.O.22:00) ※要確認
【定休】日祝日 ※要確認
※地下鉄・ 祇園駅より徒歩5分。地下鉄・中洲川端駅より徒歩10分。
※他に、春吉本店・赤坂店・大阪心斎橋店・東京日本橋室町店・東京中目黒店があります。
※系列店に『寿司処 いずみ田』があります。

博多駅の隣の地下鉄・祇園駅そばにあり、キャナルシティ博多や中洲に近い場所にある、
『鍋処 いずみ田 祇園店』で海鮮丼ランチ♪
いずみ田さんは、特製のピリ辛味噌で味わう慶州鍋と海鮮料理が名物のお店です。

もつ鍋や塩しゃぶ鍋もあります。

ネットで拝見すると、ランチは海鮮丼をされているようなので、
キャナルシティ博多で映画鑑賞する前に寄ってみました。
鄙びた感もある昔ながらの和食屋さんといった感じの店内で、
カウンター席・テーブル席、奥にお座敷もあるようでした。
平日の12時半頃に訪れたら、会社員ランチの繁忙時でもあったので、店内は超満席。
かろうじて、カウンターにお一人様で滑り込めました。
以降の来客はご飯がなくなったとかでお断りされていました。
すごい人気店です。

でも、13時頃には一気に引きましたけどね(笑)。
さすが祇園ビジネスエリアです。

ランチメニューです。
海鮮丼の種類が多いのが嬉しいですね。

いずみ田海鮮丼880円。
今回はネタ増し1.5倍の1,080円にしました。
お味噌汁・茶碗蒸し・茶漬け用の出汁付きです。
ご飯は無料で大盛にできますが、普通でお願いしました。
でも、お茶漬けができるので、女性でも大盛で頼む方も多いそうです。

見るからに新鮮な刺身が載った海鮮丼にココロが華やぎます。
タイ・イワシ・カンパチ・エビ・ネギトロ・イクラ・玉子焼き・ワカメ・海苔の内容です。

醤油ダレにスリゴマを入れ、イワシにつけたらゴマイワシ!
更に、添え付けの海苔でくるんで頂くと、
いずみ田名物の『活いわしの磯辺巻き』のエッセンスを味わえます。
イワシ丼でも良かったなぁ♪
ちなみに、ゴマサバ丼も人気のようでした。

でも、ぷりぷりのタイやカンパチ、快楽的なネギトロやイクラを頂ける、
トッピング全部のせ的な『いずみ田海鮮丼』で良かった♪
コスパ大です◎

後半は、粒々あられの入ったお出汁をかけて頂きました。

お味噌汁と茶碗蒸しも和食店のきちんとした味わいでした。

時間に余裕があったので、+20円で食後のシャーベットを頂きました。
マンゴー味でした。

ごちそうさまでした。
夜の慶州鍋コースもリーズナブルで魅力的ですが、

海鮮や郷土料理など一品料理の数も多いので、
鍋食べないも全然あり(笑)のお店です。

博多のあんのインスタグラム

鍋処 いずみ田 祇園店

ジャンル:大宴会場のある鍋処
アクセス:地下鉄空港線(1号線)祗園駅5番出口 徒歩2分
住所:〒812-0038 福岡県福岡市博多区祇園町2-29(地図)
周辺のお店:
ぐるなび 川端・祇園×鍋料理
情報掲載日:2018年5月22日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】人気の海鮮丼ランチシリーズ♪@鍋処 いずみ田 祇園店
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

『鍋処 いずみ田 祇園店』で海鮮丼ランチ♪
いずみ田さんは、特製のピリ辛味噌で味わう慶州鍋と海鮮料理が名物のお店です。

もつ鍋や塩しゃぶ鍋もあります。

ネットで拝見すると、ランチは海鮮丼をされているようなので、
キャナルシティ博多で映画鑑賞する前に寄ってみました。
鄙びた感もある昔ながらの和食屋さんといった感じの店内で、
カウンター席・テーブル席、奥にお座敷もあるようでした。
平日の12時半頃に訪れたら、会社員ランチの繁忙時でもあったので、店内は超満席。
かろうじて、カウンターにお一人様で滑り込めました。
以降の来客はご飯がなくなったとかでお断りされていました。
すごい人気店です。

でも、13時頃には一気に引きましたけどね(笑)。
さすが祇園ビジネスエリアです。

ランチメニューです。
海鮮丼の種類が多いのが嬉しいですね。

いずみ田海鮮丼880円。
今回はネタ増し1.5倍の1,080円にしました。
お味噌汁・茶碗蒸し・茶漬け用の出汁付きです。
ご飯は無料で大盛にできますが、普通でお願いしました。
でも、お茶漬けができるので、女性でも大盛で頼む方も多いそうです。

見るからに新鮮な刺身が載った海鮮丼にココロが華やぎます。
タイ・イワシ・カンパチ・エビ・ネギトロ・イクラ・玉子焼き・ワカメ・海苔の内容です。

醤油ダレにスリゴマを入れ、イワシにつけたらゴマイワシ!
更に、添え付けの海苔でくるんで頂くと、
いずみ田名物の『活いわしの磯辺巻き』のエッセンスを味わえます。
イワシ丼でも良かったなぁ♪
ちなみに、ゴマサバ丼も人気のようでした。

でも、ぷりぷりのタイやカンパチ、快楽的なネギトロやイクラを頂ける、
トッピング全部のせ的な『いずみ田海鮮丼』で良かった♪
コスパ大です◎

後半は、粒々あられの入ったお出汁をかけて頂きました。

お味噌汁と茶碗蒸しも和食店のきちんとした味わいでした。

時間に余裕があったので、+20円で食後のシャーベットを頂きました。
マンゴー味でした。

ごちそうさまでした。
夜の慶州鍋コースもリーズナブルで魅力的ですが、

海鮮や郷土料理など一品料理の数も多いので、
鍋食べないも全然あり(笑)のお店です。

博多のあんのインスタグラム

鍋処 いずみ田 祇園店

ジャンル:大宴会場のある鍋処
アクセス:地下鉄空港線(1号線)祗園駅5番出口 徒歩2分
住所:〒812-0038 福岡県福岡市博多区祇園町2-29(地図)
周辺のお店:

情報掲載日:2018年5月22日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】人気の海鮮丼ランチシリーズ♪@鍋処 いずみ田 祇園店
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

鍋処 いずみ田 祇園店 (居酒屋 / 祇園駅、呉服町駅、博多駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
kimono_ann at 10:00│
│寿司・魚介・海鮮丼。