2018年01月20日
【福岡】風情がある♪中洲人形小路でちょい飲み♪@茶碗蒸し本舗 稲穂
【店名】茶碗蒸し本舗 稲穂 中洲店
【住所】福岡県福岡市博多区中洲4丁目1-13 人形小路
【営業】18:00〜翌2:30(L.O.) ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※他に熊本店(熊本県熊本市中央区下通)もあります。
【住所】福岡県福岡市博多区中洲4丁目1-13 人形小路
【営業】18:00〜翌2:30(L.O.) ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※他に熊本店(熊本県熊本市中央区下通)もあります。
全国でも珍しい、茶碗蒸しをフィーチャーしたお店です。
福岡市の歓楽街・中洲で一番古い小さな路地『人形小路(にんぎょうしょうじ)』にあります。
このT字型に延びる古き良き酒場通りには、新旧20軒ほどの店舗が軒を連ねており、
こちらは、2017年にオープンしました。
熊本がルーツのお店で、熊本店と姉妹店の『寿し処 稲穂』があるそうです。
1階はこじんまりしたカウンター席、2階がこれまたこじんまりしたお座敷になっております。
今回は2階を利用しました。
テーブル間は狭いですが、仕切りが設けてあるのが幸い。
今までの茶碗蒸しって、母手作りの味(干椎茸入りで超苦手)と
宴会の会席で冷め切ったものを済ませ物のように啜るショボいイメージしかありませんでした。
その茶碗蒸しが主役の店?!
でも、よく考えたら、材料の系統が同じプリンやフラン(洋風茶碗蒸し)は女性の大好物ではありませんか♪
オヤジギャルオバの私としては縁遠いジャンルのお店ではありますが、
女性ウケしそうと思い、好感度アップの為、職場の同僚女子達を誘っての訪問です。
お通し(350円)は、野菜の煮びたし or 生湯葉。
何気ない一品に、きっちりした和食の粋を感じます。
こちらがメニューです。
茶碗蒸しだけでも20種類以上あります。
茶碗蒸しの可能性をみました(笑)。
九州ではお目にかかることが少ない、うどん入りの小田巻もあります。
がっつり食べるものはありませんが、お酒のおつまみに最適なメニューも色々あります。
ご飯ものは特製いなりなどがあります。
日本酒のメニューも豊富で、
女性・年配のお客様・外国人にも喜ばれそうなお店です。
本日はちょい飲み仕様でいきましょう。
出来上がるのに20分ほどかかる茶碗蒸しを先に注文しておき、
その間につまむのが良いようです。
お寿司屋さんの出汁巻き玉子。
手前の大根おろしの雪だるまが可愛らしいですね♪
女子達ヨロコビ〜♪
稲穂茶碗蒸し。
大きめの器で登場。
具沢山の茶碗蒸しです。
大きめと言っても、一人で頂けるサイズです。
茶碗蒸しは飲み物ですからね♪
こちらは数多くのメニューがあるミニ茶碗蒸しです。
一般的は茶碗蒸しの2/3弱位の量でしょうか。
茶碗蒸し定番の具ではなく、一品に一つの具が入っている感じです。
今回は、お店のオススメ3種セットと、季節の白子の茶碗蒸しを頂きました。
3種セットは、A『チーズ・なめこあおさ・海老』とB『鯛わた・鰻・地鶏』で、
1セット1,000円とお手頃価格です。
茶碗蒸しのベースである卵液はホントにシルキー。
かろうじて凝固しているものの、液体のように舌の上で溶けます。
鰻入りはいわゆる鰻のかば焼きのつめも仕込まれていて、甘く香ばしいです。
カラメル入りのカスタードプリンのようなエッセンスを持つ茶碗蒸しでした。
同僚女子達にはチーズ入りが好評だったようです。
私は特に日本酒党というわけではありませんが、
こちらの茶碗蒸しには絶対日本酒だ!!と思いました。
その茶碗蒸しも入れる具材によって風味が色々変わってくるので、
マリアージュさせる日本酒を選ぶのも楽しいでしょうね。
アペリティフ的な1次会や茶碗蒸し〆に利用する楽しみもあるので、
また訪問したいお店です。
この日はとても寒い日だったので、2次会は同じく中洲にある立ち食いおでん店『博多のおでん』へGO!
前身の屋台から現在の店舗に移転されてからの初訪問でした。
関連記事:【福岡】こじんまり温かい♪中洲の立ち食いおでん店♪@博多のおでん
博多のあんのインスタグラム
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】風情がある♪中洲人形小路でちょい飲み♪@茶碗蒸し本舗 稲穂
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
福岡市の歓楽街・中洲で一番古い小さな路地『人形小路(にんぎょうしょうじ)』にあります。
このT字型に延びる古き良き酒場通りには、新旧20軒ほどの店舗が軒を連ねており、
こちらは、2017年にオープンしました。
熊本がルーツのお店で、熊本店と姉妹店の『寿し処 稲穂』があるそうです。
1階はこじんまりしたカウンター席、2階がこれまたこじんまりしたお座敷になっております。
今回は2階を利用しました。
テーブル間は狭いですが、仕切りが設けてあるのが幸い。
今までの茶碗蒸しって、母手作りの味(干椎茸入りで超苦手)と
宴会の会席で冷め切ったものを済ませ物のように啜るショボいイメージしかありませんでした。
その茶碗蒸しが主役の店?!
でも、よく考えたら、材料の系統が同じプリンやフラン(洋風茶碗蒸し)は女性の大好物ではありませんか♪
オヤジ
女性ウケしそうと思い、好感度アップの為、職場の同僚女子達を誘っての訪問です。
お通し(350円)は、野菜の煮びたし or 生湯葉。
何気ない一品に、きっちりした和食の粋を感じます。
こちらがメニューです。
茶碗蒸しだけでも20種類以上あります。
茶碗蒸しの可能性をみました(笑)。
九州ではお目にかかることが少ない、うどん入りの小田巻もあります。
がっつり食べるものはありませんが、お酒のおつまみに最適なメニューも色々あります。
ご飯ものは特製いなりなどがあります。
日本酒のメニューも豊富で、
女性・年配のお客様・外国人にも喜ばれそうなお店です。
本日はちょい飲み仕様でいきましょう。
出来上がるのに20分ほどかかる茶碗蒸しを先に注文しておき、
その間につまむのが良いようです。
お寿司屋さんの出汁巻き玉子。
手前の大根おろしの雪だるまが可愛らしいですね♪
女子達ヨロコビ〜♪
稲穂茶碗蒸し。
大きめの器で登場。
具沢山の茶碗蒸しです。
大きめと言っても、一人で頂けるサイズです。
茶碗蒸しは飲み物ですからね♪
こちらは数多くのメニューがあるミニ茶碗蒸しです。
一般的は茶碗蒸しの2/3弱位の量でしょうか。
茶碗蒸し定番の具ではなく、一品に一つの具が入っている感じです。
今回は、お店のオススメ3種セットと、季節の白子の茶碗蒸しを頂きました。
3種セットは、A『チーズ・なめこあおさ・海老』とB『鯛わた・鰻・地鶏』で、
1セット1,000円とお手頃価格です。
茶碗蒸しのベースである卵液はホントにシルキー。
かろうじて凝固しているものの、液体のように舌の上で溶けます。
鰻入りはいわゆる鰻のかば焼きのつめも仕込まれていて、甘く香ばしいです。
カラメル入りのカスタードプリンのようなエッセンスを持つ茶碗蒸しでした。
同僚女子達にはチーズ入りが好評だったようです。
私は特に日本酒党というわけではありませんが、
こちらの茶碗蒸しには絶対日本酒だ!!と思いました。
その茶碗蒸しも入れる具材によって風味が色々変わってくるので、
マリアージュさせる日本酒を選ぶのも楽しいでしょうね。
アペリティフ的な1次会や茶碗蒸し〆に利用する楽しみもあるので、
また訪問したいお店です。
この日はとても寒い日だったので、2次会は同じく中洲にある立ち食いおでん店『博多のおでん』へGO!
前身の屋台から現在の店舗に移転されてからの初訪問でした。
関連記事:【福岡】こじんまり温かい♪中洲の立ち食いおでん店♪@博多のおでん
博多のあんのインスタグラム
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】風情がある♪中洲人形小路でちょい飲み♪@茶碗蒸し本舗 稲穂
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
茶碗蒸し本舗 稲穂 中洲店 (割烹・小料理 / 中洲川端駅、天神南駅、呉服町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5