【福岡】かなり好きなやつ!焼豚煮玉子ラーメン♪@七福亭【福岡】ずんだ茶寮スペシャルでマツコ絶賛のずんだシェイク♪@博多阪急

2017年09月23日

【福岡】ルタオのナイアガラ・ショコラブラン・フレ♪@秋の大北海道展

【イベント名】秋の大北海道展
【住所】福岡県福岡市中央区天神2-1-1 福岡三越
【期間】9月12日(火)〜24日(日) ※要確認
※西鉄・福岡(天神)駅より直結。地下鉄・天神南駅2・3番口より徒歩3分。地下鉄・天神駅6番口より徒歩5分。

10


百貨店にあるあるの北海道物産展。
今回は福岡三越の『秋の大北海道展』にやってきました。

1

以前寄らせて頂いた『大九州展@京都タカシマヤ』が大好評だったみたいに、
九州では逆に、京都物産展や北海道物産展が大人気です。

2

イートインコーナーは、『フォトジェニック』『インスタジェニック』を意識した
こぼれ海鮮丼やボリューミーなチャーシューメンがウリ。

3

でも、今回の目的はチョコレートです。
北海道・小樽の『ルタオ』と言えば、チーズケーキが有名ですが、

4

本日は『ナイアガラ ショコラブラン フレ』を買いに来ました。

5

すっと、とろけるような口どけと葡萄のフルーティーな香り
ホワイトチョコレートをベースにしたチョコレートです。
甘い香りのナイアガラワインを用い、職人が一つ一つ丁寧に仕上げました。
生タイプのレアチョコレートで淡雪のようにとろける口どけが特徴です。
北海道で生産されているナイアガラは、まるで香りをたべているような芳醇な風味と甘さを持つ希少な葡萄です。


img_detitem_m09-2

物産展会場には、ラーメンや海鮮丼専用のイートインコーナーとは別に、
物産展で購入したフードを頂けるテーブル席が設けてあったので、そちらで食べてみることにしました。

6

ナイアガラ・ショコラブラン・フレ 8個入り 864円。
要冷蔵の商品なので、冷たいうちに。
でも、購入した時に店員さんが2時間程度大丈夫な量の保冷剤を付けて下さいました。

7

雪見大福風ですが、

8

実際の大きさは、不二家のミルキーを一回り大きくした程度の大きさです。

9

北海道産で、ほんのり白葡萄味のホワイト生チョコレートなのに、
なぜ商品名が『ナイアガラ』なのかよく分かりませんでしたが、
北海道産の希少な葡萄を使用した『ナイアガラワイン』を使用しているからだそうです。
私はスイーツには疎いですが、ドイツのリースリングワインや貴腐ワインに合わせても
面白いかなと思いました。
スイーツに疎いのに、何故買いに行ったかはやはりランニング仲間の
「絶対に美味しい!教えてあげた私に絶対感謝するはず!!!」と聞いたからです(笑)。
大手ショッピングサイトでもかなり人気の商品らしく、納得のオトナ女子ショコラでした♪

10

博多のあんのインスタグラム





グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメレビュアーランキング


kimono_ann at 10:26│ スイーツ・土産・名物。 | お出かけ。
【福岡】かなり好きなやつ!焼豚煮玉子ラーメン♪@七福亭【福岡】ずんだ茶寮スペシャルでマツコ絶賛のずんだシェイク♪@博多阪急