【福岡】ニョロニョロの種?@ムーミンベーカリー&カフェ キャナルシティ博多店【福岡】屋台が前身の居酒屋でP肉&バンコックラーメン♪@万作

2017年09月09日

【福岡】東京モンにもオススメばい(笑)!歓楽街の良質な居酒屋♪@俺の割烹 博多中洲

【店名】俺の割烹 博多中洲 公式HP
【住所】福岡県福岡市博多区中洲5-2-1 ジェイパークビル1階
【営業】16:00〜23:30(L.O.23:00) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・中洲川端駅2番出口直結。地下鉄・天神駅16番出口より徒歩約5分。

1


東京の食べ歩き仲間に言うと、「今更、俺の〇〇かよ?!」という顔をされそうですが(笑)、
個人的にはすごく良い居酒屋@歓楽街・中洲と思います。
この日は日曜日で、川端商店街周辺や祇園・中洲を徒歩で周ったのですが、
古くからの商店街や歓楽街のお目当ての店は休みであることが多く、

2

30分位ぐるりと歩いて、結局、地下鉄・中洲川端駅周辺へ。
どうしようかなぁ?と見上げた先に『俺の割烹』の看板照明。

3

地下鉄・中洲川端駅直結でアクセス超良し♪
うん、ココいいかもね♪
福岡市の繁華街・天神からも徒歩圏内です。
JR博多駅からだと徒歩20〜25分位でしょうか。

4

オープン当初はすごく話題のお店で、数度訪れました。
古いカジュアル居酒屋の居抜きで、店内はカウンター席・細かく小分けされたテーブル席、
それに超狭い個室の構成です(立席数:6 座席数:110)。

5

店長さん始め、フロアサービスも感じ良いです。
ただ大箱なので、用がある時は大きな声で「すんまっしぇーん!」とおらぶ必要があります。
そこらへんは割烹ではなく、大箱居酒屋スタイルです。

6

席に着いて、まずメニューを眺めます。
グランドメニューより先にチェックしたいおすすめメニュー。

7

ステーキなどお肉類は結構人気みたいでした。
こちらは人気オススメメニューの『俺のフォアグラと牛フィレ 旬野菜とともに』。

ステーキ

こちらはグランドメニューです。
東京の方には食傷気味の『俺の〇〇』かもしれませんが(笑)、
博多中洲店のメニューには、博多居酒屋の定番メニューや郷土料理の
ゴマサバ・がめ煮・もつ鍋・水炊き・炊き餃子などがありますし、
鮮魚は地元長浜港から仕入れたものなので、オリジナリティがあります。

8

お酒のメニュー。
こちらはダイジェスト版で、別途、ソムリエ店長の詳しい日本酒とワインの案内書もありました。

9

まずは、俺の泡『なみなみスパークリング』で乾杯!

10

お通しは、ガラスのお猪口に入ったとろろめかぶ。
お通し代は300円です。

11

ほぼ満席状態だったにかかわらず、お料理が早めにサーブされるのも嬉しい。
厳選お造里盛り合わせ(2人前の量あり)。
ドライアイスもくもくで登場。

12

こんな感じでした。
ドライアイスはサザエの壺に入ってたのね。
プリプリでとても美味しかったです。
他メニューには、博多名物で地元民も好きな『ゴマサバ』もありました。

13

たっぷり生うにのくるみ豆富。
10センチ四方位で結構大きいです。
ゴマ豆腐のようなモチモチとしたテクスチャーの中にくるみが沢山入ってました。
お出汁のジュレとウニとブドウがトッピングされています。

14

女子的にはサラダも必要よね!ということで『俺のサラダ』。
注文時「量が多いけど大丈夫ですか。」と聞かれて、「?」でしたが、

15

納得の洗面器サイズでした。
メニュー名の頭に『俺』が付いているのはビッグサイズらしいです。
このお店は、オープン当初から何度か仕事関係の寄り合いで利用していましたが、
注文はヒトにお任せしていたので知りませんでした。

16

ハイボールの種類は色々ありまして、その中で一番安い380円のタカラ焼酎ボール。
さっぱりして美味しい。

17

桜海老と玉葱の玉子焼き。
海老の香ばしい風味がたっぷりです。

18

大好きなあら炊きを頂きたかったのですが、数量限定で売り切れ。
代わりに頂いた『俺』印付きの『アラカブの揚げ出し』。
これもなかなかビッグでした。
頭だけしか見えてませんが、身もちゃんとあります。
添え物の野菜の天ぷらも、天ぷらの盛り合わせ位の量だし、
大根おろしもお玉一杯位ありました。

19

そして、『俺』の『鶏の唐揚げ』です。
いわゆる鶏の唐揚げが大盛で来るのかと思いきや、
若鶏1羽で来ました(笑)。
唐揚げというか、ローストチキンにイメージが近いでしょうか。

20

お店の方がテーブルで解体ショーをして下さいます。

21

大好きな手羽先ゲット!
胸やささみの部位はパサパサしてるかと思ったら、しっかり塩味が浸みていて
柔らかく美味しかったです。
シェアしたけど腹パンになりました(笑)。

22

他のテーブルのお客さんが頼んでいる、穴子の一本揚げやステーキもなかなか迫力がありました。
明太子・博多がめ煮・もつ鍋・水炊き・炊き餃子などの博多郷土料理もあるので、
県外の方にもオススメの居酒屋だと思います。
博多駅エリアの『俺のフレンチ』にもいつか行ってみたいですね♪

23

俺の割烹 博多中洲
俺の割烹 博多中洲
ジャンル:割烹・和食
アクセス:地下鉄空港線(1号線)中洲川端駅 2番出口 徒歩1分
住所:〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5-2-1 ジェイパークビル1F(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 中洲×割烹
情報掲載日:2017年9月8日

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】東京モンにもオススメばい(笑)!歓楽街の良質な居酒屋♪@俺の割烹 博多中洲

博多のあんのインスタグラム




グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメレビュアーランキング

俺の割烹 博多 中洲割烹・小料理 / 中洲川端駅呉服町駅天神駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6



kimono_ann at 01:18│ 居酒屋・鍋・屋台。 
【福岡】ニョロニョロの種?@ムーミンベーカリー&カフェ キャナルシティ博多店【福岡】屋台が前身の居酒屋でP肉&バンコックラーメン♪@万作