2017年08月17日
【福岡】ビミョーな場所だけどドライバーさん御用達!@百年ラーメン
【店名】百年ラーメン
【住所】福岡県筑紫野市大字山家3073-3
【営業】未確認 ※要確認
【定休】日祝日 ※要確認
※場所は、筑紫野市国道200号線冷水峠下あたり。福岡からだと、鳥栖筑紫野道路方面へ向かい、武蔵交差点を朝倉方面へ左折、しばらく(2〜3km?)直進して、山家交差点を左折して国道200号線をしばらく(1〜2km?)走ると、冷水峠の手前左側にあります。

【住所】福岡県筑紫野市大字山家3073-3
【営業】未確認 ※要確認
【定休】日祝日 ※要確認
※場所は、筑紫野市国道200号線冷水峠下あたり。福岡からだと、鳥栖筑紫野道路方面へ向かい、武蔵交差点を朝倉方面へ左折、しばらく(2〜3km?)直進して、山家交差点を左折して国道200号線をしばらく(1〜2km?)走ると、冷水峠の手前左側にあります。

トラック運転手さん御用達のラーメン店です。
店名の由来は、福岡市にある百年橋で屋台営業していたことにあるらしいです。
小さな一軒家で可愛らしい外観。
そして、トラックが停められる広い駐車場がポイントです。

昔撮った店内。

昔食べたデフォルトのラーメン。

少し昔に食べたデフォルトのラーメン。
確か500円だったと思います。

本日は出張移動中で、かなりお腹が空いていたので、チャーシューメン750円。
厚めのニクニクしいバラチャーシューが一杯入ってて、かなり嬉しいです。

塩分強めでご飯がイケるスープは、あっさりながら漢なイメージ。
豚骨と鶏ガラブレンドだそうです。

麺は、加水率高めの滑らかな麺でした。
ごちそうさまでした♪

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】ビミョーな場所だけどドライバーさん御用達!@百年ラーメン
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

店名の由来は、福岡市にある百年橋で屋台営業していたことにあるらしいです。
小さな一軒家で可愛らしい外観。
そして、トラックが停められる広い駐車場がポイントです。

昔撮った店内。

昔食べたデフォルトのラーメン。

少し昔に食べたデフォルトのラーメン。
確か500円だったと思います。

本日は出張移動中で、かなりお腹が空いていたので、チャーシューメン750円。
厚めのニクニクしいバラチャーシューが一杯入ってて、かなり嬉しいです。

塩分強めでご飯がイケるスープは、あっさりながら漢なイメージ。
豚骨と鶏ガラブレンドだそうです。

麺は、加水率高めの滑らかな麺でした。
ごちそうさまでした♪

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】ビミョーな場所だけどドライバーさん御用達!@百年ラーメン
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

百年ラーメン (ラーメン / 筑前山家駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
kimono_ann at 11:30│
│麺(他福岡県内)。