2017年07月15日
【福岡】萬田ぶっかけ&とうもろこしぶっかけ♪@豊前裏打会 萬田うどん
【店名】豊前裏打会 萬田うどん 公式Instagram
【住所】福岡県福岡市中央区薬院2-13-33 VIP薬院1F
【営業】11:30〜15:00(L.O.) 17:30〜21:00(L.O.) ※要確認
【定休】火曜日・第1/第3水※要確認

【住所】福岡県福岡市中央区薬院2-13-33 VIP薬院1F
【営業】11:30〜15:00(L.O.) 17:30〜21:00(L.O.) ※要確認
【定休】火曜日・第1/第3水※要確認

典型的な博多うどんではありませんが、美味しいうどんと大きなごぼ天でお馴染みの『豊前裏打会』系店。
高感度な飲食店が軒を連ねる薬院にオープンした『萬田うどん』。

メニュー看板の絵も上手です♪
とっても食べたくなります〜。

店内はオシャレ。

薬院という地に合った内装ですね。
女性率も高いです。

薬院にありがちなパスタ店みたいですが、メニューを見ると、やはりうどん店です。
こちらはレギュラーメニューです。
私がついつい頼んでしまうカレーうどんはありません。

でも、豊前裏打会系の店で頼みたくなるのは、天ぷらのぶっかけですね。
色々トッピングが乗った萬田ぶっかけ(冷)980円にしました。

豊前裏打会お約束のごぼうの薄切りを衣で揚げた大きなごぼ天。
今まで食べた裏打会系店の中で、一番薄切りでパリパリしていました。

山芋・ネギ・ショウガ・温泉玉子・かつおぶし・刻み海苔。

麺は温かいのも選べますが、夏は冷たいぶっかけが最高!

麺は太麺パスタ位細いです。
コシがあってモチモチ♪
オシャレなだけでなく、本当に美味しいうどんです。

卓上には、辛味調味料が3種類。

辛くなさそうな色の『黄金』が一番辛かったです。

同僚は、期間限定メニューを注文。

とうもろこしのかき揚げおろしぶっかけうどん(冷)820円。

揚げてあるのにとってもフレッシュ感があるサクサクのコーンでした。

次回の限定麺は『アボカドの出汁漬けとトマトの冷ぶっかけうどん』だそうです。
ご近所の博多水炊き店『とり田』のランチみたいに、期間限定でメニューが替わるので楽しみですね♪

このお店が面白いのは、テラス席があったり、カフェ営業もされているところです。
うどん居酒屋の進化版ですね。
テラス席では、お酒やおつまみも楽しめるそうです。

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】萬田ぶっかけ&とうもろこしぶっかけ♪@豊前裏打会 萬田うどん
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

高感度な飲食店が軒を連ねる薬院にオープンした『萬田うどん』。

メニュー看板の絵も上手です♪
とっても食べたくなります〜。

店内はオシャレ。

薬院という地に合った内装ですね。
女性率も高いです。

薬院にありがちなパスタ店みたいですが、メニューを見ると、やはりうどん店です。
こちらはレギュラーメニューです。
私がついつい頼んでしまうカレーうどんはありません。

でも、豊前裏打会系の店で頼みたくなるのは、天ぷらのぶっかけですね。
色々トッピングが乗った萬田ぶっかけ(冷)980円にしました。

豊前裏打会お約束のごぼうの薄切りを衣で揚げた大きなごぼ天。
今まで食べた裏打会系店の中で、一番薄切りでパリパリしていました。

山芋・ネギ・ショウガ・温泉玉子・かつおぶし・刻み海苔。

麺は温かいのも選べますが、夏は冷たいぶっかけが最高!

麺は太麺パスタ位細いです。
コシがあってモチモチ♪
オシャレなだけでなく、本当に美味しいうどんです。

卓上には、辛味調味料が3種類。

辛くなさそうな色の『黄金』が一番辛かったです。

同僚は、期間限定メニューを注文。

とうもろこしのかき揚げおろしぶっかけうどん(冷)820円。

揚げてあるのにとってもフレッシュ感があるサクサクのコーンでした。

次回の限定麺は『アボカドの出汁漬けとトマトの冷ぶっかけうどん』だそうです。
ご近所の博多水炊き店『とり田』のランチみたいに、期間限定でメニューが替わるので楽しみですね♪

このお店が面白いのは、テラス席があったり、カフェ営業もされているところです。
うどん居酒屋の進化版ですね。
テラス席では、お酒やおつまみも楽しめるそうです。

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】萬田ぶっかけ&とうもろこしぶっかけ♪@豊前裏打会 萬田うどん
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

豊前裏打会 萬田うどん (うどん / 薬院大通駅、薬院駅、赤坂駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
kimono_ann at 11:29│
│麺(福岡市中央区)。