2017年09月12日
【福岡】魚もイケる地元志向の焼鳥居酒屋♪@山のかおり 炭処姪浜
姪浜駅より程近いところにある魚も美味しい焼鳥屋さんです。
店内に生簀があって、名物は鯛茶漬けです♪
焼鳥屋なのに、店頭にはためいている『あじ活造り』の幟(笑)。

客層は主に近所の方々でしょうか。

カウンター席の他に、小上がりや団体席もあります。

まずは、生ビールから。
博多焼鳥の定番・酢醤油かけの生キャベツの他に、小鉢も出てきます。

オススメ料理のメニューです。
前回は、つゆだくの手羽先やわらか煮を頼んだので、

今回は、砂肝ポン酢。
コリコリあっさり♪

豚軟骨の煮物。
味が濃くて、焼酎に合いそうです。

アジの活き造りです。
プリプリで美味しい♪

+200円で後造りの骨センベイにもしてもらえます。
まだ、焼鳥まで至ってませんが、だんだんお腹が丁度良い具合になってきました。

手羽先。
食べやすく刺してあります。

豚バラ。
厚切りもいいけど、薄いのをカリッと焼いてあるのも美味しいですね。

鳥皮は流行りのぐるぐる巻きではありませんが、こちらもカリカリです。
女子っぽくチーズのベーコン巻きも頼みました。

そして、名物の鯛茶漬けです。
これで500円。

お酒のあてにもなりそうな、濃厚なゴマダレ漬けの鯛。

お出汁を注いで、サラサラと頂きます。
お茶漬けは飲み物ですね♪

焼きおにぎりも美味しいです。

近所に住んでいるワケではありませんが、近所にあったら嬉しい、
お魚や居酒屋料理もあって、きちんと美味しい焼鳥居酒屋です。
そして、大将の応対と笑顔が素晴らしいです←ポイント高し♪
駅からもまぁまぁ近いので、姪浜で焼鳥を食べたい時に思いつくお店です。
ごちそうさまでした。
以下、メニューです。



過去記事:【福岡】ゴマサバ♪手羽先♪焼鳥♪@山のかおり 炭処姪浜

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】魚もイケる地元志向の焼鳥居酒屋♪@山のかおり 炭処姪浜
博多のあんのインスタグラム

グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

店内に生簀があって、名物は鯛茶漬けです♪
焼鳥屋なのに、店頭にはためいている『あじ活造り』の幟(笑)。

客層は主に近所の方々でしょうか。

カウンター席の他に、小上がりや団体席もあります。

まずは、生ビールから。
博多焼鳥の定番・酢醤油かけの生キャベツの他に、小鉢も出てきます。

オススメ料理のメニューです。
前回は、つゆだくの手羽先やわらか煮を頼んだので、

今回は、砂肝ポン酢。
コリコリあっさり♪

豚軟骨の煮物。
味が濃くて、焼酎に合いそうです。

アジの活き造りです。
プリプリで美味しい♪

+200円で後造りの骨センベイにもしてもらえます。
まだ、焼鳥まで至ってませんが、だんだんお腹が丁度良い具合になってきました。

手羽先。
食べやすく刺してあります。

豚バラ。
厚切りもいいけど、薄いのをカリッと焼いてあるのも美味しいですね。

鳥皮は流行りのぐるぐる巻きではありませんが、こちらもカリカリです。
女子っぽくチーズのベーコン巻きも頼みました。

そして、名物の鯛茶漬けです。
これで500円。

お酒のあてにもなりそうな、濃厚なゴマダレ漬けの鯛。

お出汁を注いで、サラサラと頂きます。
お茶漬けは飲み物ですね♪

焼きおにぎりも美味しいです。

近所に住んでいるワケではありませんが、近所にあったら嬉しい、
お魚や居酒屋料理もあって、きちんと美味しい焼鳥居酒屋です。
そして、大将の応対と笑顔が素晴らしいです←ポイント高し♪
駅からもまぁまぁ近いので、姪浜で焼鳥を食べたい時に思いつくお店です。
ごちそうさまでした。
以下、メニューです。



過去記事:【福岡】ゴマサバ♪手羽先♪焼鳥♪@山のかおり 炭処姪浜

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】魚もイケる地元志向の焼鳥居酒屋♪@山のかおり 炭処姪浜
博多のあんのインスタグラム

下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

山のかおり 炭処姪浜 (焼き鳥 / 姪浜駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 11:39│
│居酒屋・鍋・屋台。 | 焼鳥・串焼・鳥料理。