2017年05月10日
【京都】大とろ角煮まんじゅう・マンゴージュース・めんべい♪@京都タカシマヤの大九州展
さーて、どこから食べちゃろうかねぇ〜(笑)。

まずは、私がよく長崎の新地中華街を散策する時に買い食いするものナンバーワン!
片手でファーストフード感覚で食べられるので、お稽古事の仲間にも差し入れしたりしてます。
でも、デフォルトの『長崎角煮まんじゅう』の上をいく『大とろ角煮まんじゅう』は初めて♪
《第28回(平成9年)長崎県特産品新作展 最優秀賞受賞》
長崎独得の卓袱料理。そのフルコースのなかの一品、東坡肉(とんぽうろう)を
「もっと手軽に」「よりおいしく」と願い、“長崎角煮まんじゅう”の名で誕生させたのは
当店の初代、岩崎博孝です。
要冷凍(-18℃以下で保存)です。
解凍後、レンジか蒸し器で温めます。

食後は、マンゴージュースで一息。
トロトロの快楽が喉を潤します♪
美味しいのは勿論、軽くてリーズナブルなので、今ではすっかり博多土産の定番になりました。
新しい味もどんどん増えてます。
めんべい各種、試食できます♪
あー、この味、お煎餅というかスナックやおつまみと言った感じで、
ビール飲みたくなってきました(笑)。

【商品名】大とろ角煮まんじゅう 496円
【店名】岩崎本舗 公式HP
【住所】長崎県長崎市大手1-10-12
【商品名】めんべいファミリーセット 941円 ☆京都地区初登場商品!
【店名】味のめんたい福太郎 公式HP
【住所】福岡県福岡市南区五十川1-1-1
【商品名】マンゴードリンク(720mlボトル) 1,620円
【店名】宮崎果汁 公式HP
【住所】宮崎県串間市大字大納1655
関連記事:【京都】美創作系!たつみ寿司の博多にぎり♪@京都タカシマヤの大九州展
関連記事:【京都】長崎がまだす堂本舗の巣ごもり海老ラー油ちゃんぽん♪@京都タカシマヤの大九州展
関連記事:【京都】鹿児島のソウルかき氷!天文館むじゃきのキャラメル白熊♪@京都タカシマヤの大九州展
関連記事:【京都】5/18まで!うまかもんセレクション♪@京都タカシマヤの大九州展
京都タカシマヤの大九州展!!
九州の素材と製法にこだわった、地元の美味が大集合!!
■5月10日(水) → 18日(木)
■7階催会場 ※最終日は午後5時閉場。
【メンバー】
スイーツ番長:スイーツ番長 公式サイト
M三郎:ブログ Mのランチ
染川ちひろ:ブログ スイーツレポーターちひろのおいしいスイーツセレクション
はあちゅう:ブログ はあちゅう オフィシャルブログ
博多のあん:ブログ 博多おんな節。



【イベント名】大九州展
【場所】京都タカシマヤ 7階催会場 公式HP
【住所】京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52番地
【期間】2017年5月9日〜2017年5月18日(最終日は17時閉幕) ※要確認
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【京都】大とろ角煮まんじゅう・マンゴージュース・めんべい♪@京都タカシマヤの大九州展
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!


まずは、私がよく長崎の新地中華街を散策する時に買い食いするものナンバーワン!
片手でファーストフード感覚で食べられるので、お稽古事の仲間にも差し入れしたりしてます。
でも、デフォルトの『長崎角煮まんじゅう』の上をいく『大とろ角煮まんじゅう』は初めて♪
《第28回(平成9年)長崎県特産品新作展 最優秀賞受賞》
長崎独得の卓袱料理。そのフルコースのなかの一品、東坡肉(とんぽうろう)を
「もっと手軽に」「よりおいしく」と願い、“長崎角煮まんじゅう”の名で誕生させたのは
当店の初代、岩崎博孝です。
要冷凍(-18℃以下で保存)です。
解凍後、レンジか蒸し器で温めます。

食後は、マンゴージュースで一息。
トロトロの快楽が喉を潤します♪
美味しいのは勿論、軽くてリーズナブルなので、今ではすっかり博多土産の定番になりました。
新しい味もどんどん増えてます。
めんべい各種、試食できます♪
あー、この味、お煎餅というかスナックやおつまみと言った感じで、
ビール飲みたくなってきました(笑)。

【商品名】大とろ角煮まんじゅう 496円
【店名】岩崎本舗 公式HP
【住所】長崎県長崎市大手1-10-12
【商品名】めんべいファミリーセット 941円 ☆京都地区初登場商品!
【店名】味のめんたい福太郎 公式HP
【住所】福岡県福岡市南区五十川1-1-1
【商品名】マンゴードリンク(720mlボトル) 1,620円
【店名】宮崎果汁 公式HP
【住所】宮崎県串間市大字大納1655
関連記事:【京都】美創作系!たつみ寿司の博多にぎり♪@京都タカシマヤの大九州展
関連記事:【京都】長崎がまだす堂本舗の巣ごもり海老ラー油ちゃんぽん♪@京都タカシマヤの大九州展
関連記事:【京都】鹿児島のソウルかき氷!天文館むじゃきのキャラメル白熊♪@京都タカシマヤの大九州展
関連記事:【京都】5/18まで!うまかもんセレクション♪@京都タカシマヤの大九州展
京都タカシマヤの大九州展!!
九州の素材と製法にこだわった、地元の美味が大集合!!
■5月10日(水) → 18日(木)
■7階催会場 ※最終日は午後5時閉場。
【メンバー】
スイーツ番長:スイーツ番長 公式サイト
M三郎:ブログ Mのランチ
染川ちひろ:ブログ スイーツレポーターちひろのおいしいスイーツセレクション
はあちゅう:ブログ はあちゅう オフィシャルブログ
博多のあん:ブログ 博多おんな節。



【イベント名】大九州展
【場所】京都タカシマヤ 7階催会場 公式HP
【住所】京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52番地
【期間】2017年5月9日〜2017年5月18日(最終日は17時閉幕) ※要確認
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【京都】大とろ角煮まんじゅう・マンゴージュース・めんべい♪@京都タカシマヤの大九州展
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

kimono_ann at 22:36│
│スイーツ・土産・名物。 | メディア・自分のこと。
この記事へのトラックバック
1. 【京都】美創作系!たつみ寿司の博多にぎり♪@京都タカシマヤの大九州展 [ 博多おんな節。 ] 2017年05月11日 11:12
【イベント名】大九州展
【場所】京都タカシマヤ 7階催会場
【住所】京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52番地
【期間】2017年5月9日〜2017年5月18日(最終日は17時閉幕) ※要確認
2. 【京都】長崎がまだす堂本舗の巣ごもり海老ラー油ちゃんぽん♪@京都タカシマヤの大九州展 [ 博多おんな節。 ] 2017年05月11日 18:14
【イベント名】大九州展
【場所】京都タカシマヤ 7階催会場
【住所】京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52番地
【期間】2017年5月9日〜2017年5月18日(最終日は17時閉幕) ※要確認
3. 【京都】鹿児島のソウルかき氷!天文館むじゃきのキャラメル白熊♪@京都タカシマヤの大九州展 [ 博多おんな節。 ] 2017年05月12日 17:54
【イベント名】大九州展
【場所】京都タカシマヤ 7階催会場
【住所】京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52番地
【期間】2017年5月9日〜2017年5月18日(最終日は17時閉幕) ※要確認