2017年03月16日
【福岡】中洲・キャナルシティ近くで牛レアかつ膳と牛レアかつ丼♪@博多悠牛亭
【店名】博多 悠牛亭
【住所】福岡県福岡市博多区上川端町3-14
【営業】11:00〜15:00 17:00〜21:00 ※要確認
【定休】火曜日 ※要確認
※地下鉄・祇園駅3番出口より徒歩6分。地下鉄・中洲川端駅5番出口より徒歩6分。

【住所】福岡県福岡市博多区上川端町3-14
【営業】11:00〜15:00 17:00〜21:00 ※要確認
【定休】火曜日 ※要確認
※地下鉄・祇園駅3番出口より徒歩6分。地下鉄・中洲川端駅5番出口より徒歩6分。

中洲やキャナルシティ博多、ビジネスエリアも近い、福岡市博多区上川端町にあります。
地下鉄・中洲川端駅より川端商店街をテクテク歩いて、
近年脚光を浴びている『牛かつ』を食べに行きました。
鳴り物入りで登場した専門店もあるし、肉バルの定番メニューになりつつあるので、
ローストビーフ丼同様、あまり珍しいものではなくなりましたが、
こちらは博多発の牛レアかつ専門店としては、レアな存在です。
正確には、牛かつとステーキ重がウリみたいです。

店頭にあった写真付きのメニューです。
ビジネスエリアなれど、会社員の日常ランチとしてはお高め。
千円アンダーは、牛そぼろ丼880円だけど、そぼろじゃななぁ…(汗)。

同じ牛そぼろ系なら、牛ミンチの焼きキーマカレー780円(ランチのみの提供)もありますよ。
2時間前の要予約にはなりますが、牛かつサンド2,000円(テイクアウトのみ?)もあります。
歓楽街中洲や博多座に近いので、手土産や差し入れにいいかもしれません。

通常の牛かつ膳や牛かつ丼は、オーストラリア産アンガス牛の赤身を使ってあるので、
あっさり系ですが、他に黒毛和牛(A4〜A5ランク)のサーロインのものもあります。
でも、お値段はぐんと上がります。

私は、オーストラリア産アンガス牛の赤身を使った、牛かつ丼にしました。
今日は運動しない日だから、Mサイズ1,380円に留めておきましょう。
ちなみにLサイズは1,680円です。

牛かつ丼Mサイズ 1,380円。
かき玉汁付きです。

個人的に残念だったのは、デフォルトでマヨピャー!だったこと。
店頭のメニューを見ると、他に『博多牛かつ丼』というのもあったのですが、
それは明太子ソースとマヨネーズがかかっていたので、牛かつ本来の味が楽しめないと思って避けたのですが、
フツーの牛かつ丼にもマヨがかかっていたとは…。

甘めのトンカツソースも既にかかっております。
でも、あっさりし過ぎる牛かつ丼がウマウマ快楽的になるので、コレはコレで良しでしょうか。
丼のクッション的な千切りキャベツも美味しく頂けますしね。

こちらは、牛かつ丼Mサイズより100円だけ高い、同僚の牛かつ膳Mサイズ 1,480円。

Lサイズ1,680円もありますが、Mサイズでもなかなかのボリュームですよ。
別添えのポン酢・薬味(大根おろし・わさび・ネギ)・中濃ソースで頂きます。
赤身の牛かつなので、揚げ物なのに脂っこくなくて、さくさく頂けますね。
衣もあっさりサクサクで、牛肉の味がよく分かります。

ご飯・かき玉汁・キャベツとポテサラ付きで、ご飯はおかわり自由だったと思います。


卓上の美味しい昆布の佃煮も取り放題。
やはり、私も牛かつ丼ではなく、牛かつ膳にするべきでした。

ごちそうさまでした。
お店のすぐ近くにある、博多の総鎮守・おくしださんこと『櫛田神社』。
元気な体と美味しい毎日に感謝です。
梅の花がきれいでした♪

博多 悠牛亭

ジャンル:牛かつ ステーキ膳
アクセス:地下鉄空港線(1号線)祇園駅 3番出口 徒歩6分
住所:〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町3-14(地図)
周辺のお店:
ぐるなび 川端・祇園×カツ丼(かつ丼)
情報掲載日:2017年3月16日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】中洲・キャナルシティ近くで牛レアかつ膳と牛レアかつ丼♪@博多悠牛亭
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

地下鉄・中洲川端駅より川端商店街をテクテク歩いて、
近年脚光を浴びている『牛かつ』を食べに行きました。
鳴り物入りで登場した専門店もあるし、肉バルの定番メニューになりつつあるので、
ローストビーフ丼同様、あまり珍しいものではなくなりましたが、
こちらは博多発の牛レアかつ専門店としては、レアな存在です。
正確には、牛かつとステーキ重がウリみたいです。

店頭にあった写真付きのメニューです。
ビジネスエリアなれど、会社員の日常ランチとしてはお高め。
千円アンダーは、牛そぼろ丼880円だけど、そぼろじゃななぁ…(汗)。

同じ牛そぼろ系なら、牛ミンチの焼きキーマカレー780円(ランチのみの提供)もありますよ。
2時間前の要予約にはなりますが、牛かつサンド2,000円(テイクアウトのみ?)もあります。
歓楽街中洲や博多座に近いので、手土産や差し入れにいいかもしれません。

通常の牛かつ膳や牛かつ丼は、オーストラリア産アンガス牛の赤身を使ってあるので、
あっさり系ですが、他に黒毛和牛(A4〜A5ランク)のサーロインのものもあります。
でも、お値段はぐんと上がります。

私は、オーストラリア産アンガス牛の赤身を使った、牛かつ丼にしました。
今日は運動しない日だから、Mサイズ1,380円に留めておきましょう。
ちなみにLサイズは1,680円です。

牛かつ丼Mサイズ 1,380円。
かき玉汁付きです。

個人的に残念だったのは、デフォルトでマヨピャー!だったこと。
店頭のメニューを見ると、他に『博多牛かつ丼』というのもあったのですが、
それは明太子ソースとマヨネーズがかかっていたので、牛かつ本来の味が楽しめないと思って避けたのですが、
フツーの牛かつ丼にもマヨがかかっていたとは…。

甘めのトンカツソースも既にかかっております。
でも、あっさりし過ぎる牛かつ丼がウマウマ快楽的になるので、コレはコレで良しでしょうか。
丼のクッション的な千切りキャベツも美味しく頂けますしね。

こちらは、牛かつ丼Mサイズより100円だけ高い、同僚の牛かつ膳Mサイズ 1,480円。

Lサイズ1,680円もありますが、Mサイズでもなかなかのボリュームですよ。
別添えのポン酢・薬味(大根おろし・わさび・ネギ)・中濃ソースで頂きます。
赤身の牛かつなので、揚げ物なのに脂っこくなくて、さくさく頂けますね。
衣もあっさりサクサクで、牛肉の味がよく分かります。

ご飯・かき玉汁・キャベツとポテサラ付きで、ご飯はおかわり自由だったと思います。


卓上の美味しい昆布の佃煮も取り放題。
やはり、私も牛かつ丼ではなく、牛かつ膳にするべきでした。

ごちそうさまでした。
お店のすぐ近くにある、博多の総鎮守・おくしださんこと『櫛田神社』。
元気な体と美味しい毎日に感謝です。
梅の花がきれいでした♪

博多 悠牛亭

ジャンル:牛かつ ステーキ膳
アクセス:地下鉄空港線(1号線)祇園駅 3番出口 徒歩6分
住所:〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町3-14(地図)
周辺のお店:

情報掲載日:2017年3月16日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】中洲・キャナルシティ近くで牛レアかつ膳と牛レアかつ丼♪@博多悠牛亭
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

博多 悠牛亭 (牛料理 / 中洲川端駅、祇園駅、呉服町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5