2017年03月26日
【福岡】昼営業のみ!本格手打の平打麺をお好みの硬さで♪@裕英うどん
うどんなのに博多ラーメン店みたいに、ゆで加減がかた麺・中麺・やわ麺を選べる、
麺好きに嬉しいお店です。
1日4時間だけ営業!
ランチ休憩が不規則で遅めの私にとってはハードルが高かった、
福岡県糟屋郡志免町の『裕英うどん(ひろえうどん)』さんをやっと訪問することができました。

『ごぼう天うどん』500円を注文。
お出汁は甘めで、懐かしいお味。
博多うどんに比べると色も濃いめで、九州醤油の風味が活きていますね。

ごぼ天は丁寧に下処理がされていて、ほっこり柔らかです。

麺は珍しい平打ちの細麺。
もっちりツルッとした食感が楽しめます。量が多いのも嬉しいですね。
平打ちの冷やしも体験したいので、次回はお店オススメの『冷やし山かけうどん』を頂いてみたいです。

公式FBを拝見すると、揚げたての丸天うどんやキムチ山かけうどんも美味しそうでした♪
テレビで紹介されたのは、肉キムチうどんみたいですね。名物なのでしょうか。

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】昼営業のみ!本格手打の平打麺をお好みの硬さで♪@裕英うどん
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

麺好きに嬉しいお店です。
1日4時間だけ営業!
ランチ休憩が不規則で遅めの私にとってはハードルが高かった、
福岡県糟屋郡志免町の『裕英うどん(ひろえうどん)』さんをやっと訪問することができました。

『ごぼう天うどん』500円を注文。
お出汁は甘めで、懐かしいお味。
博多うどんに比べると色も濃いめで、九州醤油の風味が活きていますね。

ごぼ天は丁寧に下処理がされていて、ほっこり柔らかです。

麺は珍しい平打ちの細麺。
もっちりツルッとした食感が楽しめます。量が多いのも嬉しいですね。
平打ちの冷やしも体験したいので、次回はお店オススメの『冷やし山かけうどん』を頂いてみたいです。

公式FBを拝見すると、揚げたての丸天うどんやキムチ山かけうどんも美味しそうでした♪
テレビで紹介されたのは、肉キムチうどんみたいですね。名物なのでしょうか。

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】昼営業のみ!本格手打の平打麺をお好みの硬さで♪@裕英うどん
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

裕英うどん (うどん / 酒殿駅、須恵駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 10:33│
│麺(他福岡県内)。