2017年01月07日
【福岡】夢のような企画!カツカレーナポリタン♪@喫茶とお食事の店 ふじ
【店名】喫茶とお食事の店 ふじ
【住所】福岡県福岡市中央区天神4-7-11 クレアビル1F
【営業】[平日]8:00〜17:00 [モーニング]7:30〜10:00 [ランチ]11:00〜15:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・天神駅14番口より徒歩5分。
【住所】福岡県福岡市中央区天神4-7-11 クレアビル1F
【営業】[平日]8:00〜17:00 [モーニング]7:30〜10:00 [ランチ]11:00〜15:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・天神駅14番口より徒歩5分。
なんだか最近ナポリタンが好き♪
ナポリタンを食べるなら、昭和喫茶やね!
ということで、福岡市の繁華街・天神の天神のイオン(旧ダイエー)裏あたりにある
『喫茶とお食事の店 ふじ』に行きました。
カフェではなく、ボリューム定食があって煙草が吸える喫茶店だから、
お客さんはほぼ全員男性でした。
こちらは、お店の一番奥に位置するカウンター席です。
ゆったり座れるテーブル席もあります。
多分、分煙席などはなく、全席喫煙OKです。
私は、特に嫌煙家ではないものの、この時はさすがに煙が気になりました。
苦手な方は、繁忙時は気を付けたほうがいいと思います。
メニューです。
昭和喫茶らしいメニューが色々あります。
福岡らしいのは皿うどんがあること(笑)。
チャンポンはありませんけどね。
お得な日替わりランチは650円です。
私は日替わりランチにしました。
本日のメインは豚薄切り肉のしょうが焼きです。
男性も満足の量だと思います。
味が濃いので、オンザライスが最高!
ご飯のおかわりは1杯まで無料です。
ゆで卵半分・キャベツの千切り・たくあん・大根の酢の物も付いています。
お味噌汁の中にも千切りキャベツ(笑)。
喫茶店の洋食メニューというより、大衆食堂の定食のイメージでした。
同僚は、この店の人気メニューの『カツカレー&ナポリタン』です。
男の子にとっては、夢のような企画でしょう♪
カツカレー&ナポリタン 850円。
みそ汁付きというのがイイ♪
カツカレーもナポリタンも各1人前分位の量があるでしょう。
ナポリタンはケチャ汁多めで、「なんだこれは?!」という位の麺のヤワさよ。
でも、豚骨ラーメンとナポリタンは、ちょいゲスな位が好みです。
先日、福岡市中央区薬院の喫茶店コサインで頂いたナポリタンもかなりの昭和路線でしたが、
こちらのものは更にB級寄りだと思います。
分かりにくいですが、カツカレーライスです。
カレーは、昭和の時代に駅や空港で食べた安いカレーと同じ風味がします。
懐かしい味ですが、手作り感とはまた違う感じ。
カツの肉は薄いというワケではありませんが、衣は明らかに厚いです。
粘度のあるカレー汁を吸った衣は、一層体積を増し、食べ進めていくと胃袋にドッカリ居座ります。
しょうが焼き定食を完食した上に、同僚からおすそ分けを頂いたので、かなりの破壊力でした。
ちなみに、裏メニュー(?)で、メガ盛りもあるそうです。
ごちそうさまでした♪
ふじ
ジャンル:喫茶店
アクセス:福岡市営空港線天神駅14番口 徒歩5分
住所:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-7-11 1F(地図)
周辺のお店:ぐるなび 天神×喫茶店・軽食
情報掲載日:2017年1月7日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】夢のような企画!カツカレーナポリタン♪@喫茶・お食事の店 ふじ
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
ナポリタンを食べるなら、昭和喫茶やね!
ということで、福岡市の繁華街・天神の天神のイオン(旧ダイエー)裏あたりにある
『喫茶とお食事の店 ふじ』に行きました。
カフェではなく、ボリューム定食があって煙草が吸える喫茶店だから、
お客さんはほぼ全員男性でした。
こちらは、お店の一番奥に位置するカウンター席です。
ゆったり座れるテーブル席もあります。
多分、分煙席などはなく、全席喫煙OKです。
私は、特に嫌煙家ではないものの、この時はさすがに煙が気になりました。
苦手な方は、繁忙時は気を付けたほうがいいと思います。
メニューです。
昭和喫茶らしいメニューが色々あります。
福岡らしいのは皿うどんがあること(笑)。
チャンポンはありませんけどね。
お得な日替わりランチは650円です。
私は日替わりランチにしました。
本日のメインは豚薄切り肉のしょうが焼きです。
男性も満足の量だと思います。
味が濃いので、オンザライスが最高!
ご飯のおかわりは1杯まで無料です。
ゆで卵半分・キャベツの千切り・たくあん・大根の酢の物も付いています。
お味噌汁の中にも千切りキャベツ(笑)。
喫茶店の洋食メニューというより、大衆食堂の定食のイメージでした。
同僚は、この店の人気メニューの『カツカレー&ナポリタン』です。
男の子にとっては、夢のような企画でしょう♪
カツカレー&ナポリタン 850円。
みそ汁付きというのがイイ♪
カツカレーもナポリタンも各1人前分位の量があるでしょう。
ナポリタンはケチャ汁多めで、「なんだこれは?!」という位の麺のヤワさよ。
でも、豚骨ラーメンとナポリタンは、ちょいゲスな位が好みです。
先日、福岡市中央区薬院の喫茶店コサインで頂いたナポリタンもかなりの昭和路線でしたが、
こちらのものは更にB級寄りだと思います。
分かりにくいですが、カツカレーライスです。
カレーは、昭和の時代に駅や空港で食べた安いカレーと同じ風味がします。
懐かしい味ですが、手作り感とはまた違う感じ。
カツの肉は薄いというワケではありませんが、衣は明らかに厚いです。
粘度のあるカレー汁を吸った衣は、一層体積を増し、食べ進めていくと胃袋にドッカリ居座ります。
しょうが焼き定食を完食した上に、同僚からおすそ分けを頂いたので、かなりの破壊力でした。
ちなみに、裏メニュー(?)で、メガ盛りもあるそうです。
ごちそうさまでした♪
ふじ
ジャンル:喫茶店
アクセス:福岡市営空港線天神駅14番口 徒歩5分
住所:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-7-11 1F(地図)
周辺のお店:ぐるなび 天神×喫茶店・軽食
情報掲載日:2017年1月7日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】夢のような企画!カツカレーナポリタン♪@喫茶・お食事の店 ふじ
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
ふじ (喫茶店 / 天神駅、中洲川端駅、西鉄福岡駅(天神))
昼総合点★★★☆☆ 3.3
kimono_ann at 11:02│
│麺(福岡市中央区)。 | 洋食・西洋料理。