2016年10月28日
【福岡】全てにおいて馴染み良いラーメン店♪@呼び戻しとんこつ 光四郎
【店名】呼び戻しとんこつ 光四郎 公式ブログ
【住所】福岡県福岡市南区大橋2-11-14
【営業】11:30〜15:00 17:30〜21:00 ※要確認
【定休】木曜日 ※要確認
※西鉄・大橋駅より徒歩5分。
【住所】福岡県福岡市南区大橋2-11-14
【営業】11:30〜15:00 17:30〜21:00 ※要確認
【定休】木曜日 ※要確認
※西鉄・大橋駅より徒歩5分。
福岡市南区の西鉄大橋駅近くにある豚骨ラーメン店です。
このあたりは、リーズナブルな飲食店が多い激戦区で、
更にお店の近くの至近距離にはラーメン店が点在してます。
そんな油断ならない地域で、最近、心機一転リニューアルオープンし、
内装やメニュー構成も一新されたようです。
FBS『頑張る君に花束を!』 毎週金曜日19:00〜放映
福岡県民に衝撃!あの超人気ラーメン店「らーめん四郎」が実は倒産寸前の大ピンチ!
かつて九州ラーメン総選挙で第1位に輝いた名店に一体何が!?
増えすぎた客の声に惑わされた名店…
過去の栄光とプライドをすべて捨て一発逆転のラストチャンスへ!
崖っぷち有名ラーメン店、奇跡の復活なるか?
地元民には慣れ親しんだ豚骨ラーメンとは言え、だからこそ差別化を図る演出は大切ですよね。
キャッチコピーは『喰わずに死ねない。』と
『とんこつスープの到達店』。
店主の呼び戻し製法についてのこだわりが掲げてあります。
そっかー♪
豚骨スープの呼び戻し製法って、知ってるようで分かってなかったです。
久留米ラーメンでは有名な製法ですが、知らない人も多いんじゃないでしょうか。
某長浜ラーメン店のように『新鮮朝焚き』のフレッシュ豚骨をウリにする店もあれば、
呼び戻しの熟成度をウリにするお店もある。
金子みすゞ先生の言葉をお借りすれば、『みんなちがって、みんないい』♪
色々ジレンマはおありなのでしょうけれど、地域性に迎合しつつも個性がある店ってイイですね。
とてもキレイで居心地が良い店内。
カウンター席とテーブル席があります。
この日は休日ともあって、小さな子供連れファミリー客も多かったです。
お店はとても忙しそうでしたが、明るい応対が気持ちよく好印象♪
しばらく店外・店内で待った後、食券販売機で購入して、テーブル席へ。
こちらがメニューです。
改装前のメニューを忘れてしまったので、どこらへんが変わったのかはよく分かりませんが、
少数精鋭型のすっきりした構成です。
卓上。
イニシエ店には元々ないことが多いですが、ネオ豚骨店にはフツーにある辛子高菜がありません。
その代わり、白ご飯用のふりかけがあります。
デフォルトの『伝説のよび戻しとんこつ 光四郎ラーメン』600円。
『モモ肉とバラ肉の共演 チャーシューメン』800円。
どちらもチャーシュー・ネギ2種・キクラゲ・海苔・味玉ハーフがトッピングされて、
それぞれ満足できる一杯と言えましょう。
ビジュアルも美しいです。
スープは『呼び戻し製法』と聞き、主張ある臭さがあると思いきや、
なかなか丸く、万民ウケするタイプです。
クモの巣グラフで言えば、とてもバランスが良いロングランタイプ。
私はメンはバリカタで〜。
チャーシューはうすうすスライス。
ボリューム感はありませんが、麺やスープに馴染み食べやすいです。
実は、私が今回頼んだのはチャーシューメン単品800円だけではなく、
半ぎょうざと小ご飯が付いたお得なセット1,000円なのでした。
餃子は可愛い一口餃子です。
白ご飯は、卓上のたまごふりかけをかけて頂きました。
美味しかったです。
総括的には、インパクトはあまりありませんが、日常的に通える良店でした。
女子も小さな子連れファミリーも含め、老若男女が安心して通える、地域的には必要なお店だと思います。
追記。
その後の訪問記事:【福岡】大橋で〆ラー!ブタブタしいアロマに包まれて♪@呼び戻しとんこつ 光四郎
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】全てにおいて馴染み良いラーメン店♪@呼び戻しとんこつ 光四郎
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
このあたりは、リーズナブルな飲食店が多い激戦区で、
更にお店の近くの至近距離にはラーメン店が点在してます。
そんな油断ならない地域で、最近、心機一転リニューアルオープンし、
内装やメニュー構成も一新されたようです。
FBS『頑張る君に花束を!』 毎週金曜日19:00〜放映
福岡県民に衝撃!あの超人気ラーメン店「らーめん四郎」が実は倒産寸前の大ピンチ!
かつて九州ラーメン総選挙で第1位に輝いた名店に一体何が!?
増えすぎた客の声に惑わされた名店…
過去の栄光とプライドをすべて捨て一発逆転のラストチャンスへ!
崖っぷち有名ラーメン店、奇跡の復活なるか?
地元民には慣れ親しんだ豚骨ラーメンとは言え、だからこそ差別化を図る演出は大切ですよね。
キャッチコピーは『喰わずに死ねない。』と
『とんこつスープの到達店』。
店主の呼び戻し製法についてのこだわりが掲げてあります。
そっかー♪
豚骨スープの呼び戻し製法って、知ってるようで分かってなかったです。
久留米ラーメンでは有名な製法ですが、知らない人も多いんじゃないでしょうか。
某長浜ラーメン店のように『新鮮朝焚き』のフレッシュ豚骨をウリにする店もあれば、
呼び戻しの熟成度をウリにするお店もある。
金子みすゞ先生の言葉をお借りすれば、『みんなちがって、みんないい』♪
色々ジレンマはおありなのでしょうけれど、地域性に迎合しつつも個性がある店ってイイですね。
とてもキレイで居心地が良い店内。
カウンター席とテーブル席があります。
この日は休日ともあって、小さな子供連れファミリー客も多かったです。
お店はとても忙しそうでしたが、明るい応対が気持ちよく好印象♪
しばらく店外・店内で待った後、食券販売機で購入して、テーブル席へ。
こちらがメニューです。
改装前のメニューを忘れてしまったので、どこらへんが変わったのかはよく分かりませんが、
少数精鋭型のすっきりした構成です。
卓上。
イニシエ店には元々ないことが多いですが、ネオ豚骨店にはフツーにある辛子高菜がありません。
その代わり、白ご飯用のふりかけがあります。
デフォルトの『伝説のよび戻しとんこつ 光四郎ラーメン』600円。
『モモ肉とバラ肉の共演 チャーシューメン』800円。
どちらもチャーシュー・ネギ2種・キクラゲ・海苔・味玉ハーフがトッピングされて、
それぞれ満足できる一杯と言えましょう。
ビジュアルも美しいです。
スープは『呼び戻し製法』と聞き、主張ある臭さがあると思いきや、
なかなか丸く、万民ウケするタイプです。
クモの巣グラフで言えば、とてもバランスが良いロングランタイプ。
私はメンはバリカタで〜。
チャーシューはうすうすスライス。
ボリューム感はありませんが、麺やスープに馴染み食べやすいです。
実は、私が今回頼んだのはチャーシューメン単品800円だけではなく、
半ぎょうざと小ご飯が付いたお得なセット1,000円なのでした。
餃子は可愛い一口餃子です。
白ご飯は、卓上のたまごふりかけをかけて頂きました。
美味しかったです。
総括的には、インパクトはあまりありませんが、日常的に通える良店でした。
女子も小さな子連れファミリーも含め、老若男女が安心して通える、地域的には必要なお店だと思います。
追記。
その後の訪問記事:【福岡】大橋で〆ラー!ブタブタしいアロマに包まれて♪@呼び戻しとんこつ 光四郎
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】全てにおいて馴染み良いラーメン店♪@呼び戻しとんこつ 光四郎
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
呼び戻しとんこつ 光四郎 (ラーメン / 大橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 10:55│
│麺(福岡市南区)。
この記事へのトラックバック
1. らーめん四郎@福岡・大橋 [ 博多おんな節。 ] 2016年10月28日 11:00
【店名】らーめん四郎
【住所】福岡市南区大橋2丁目11-14
【営業時間】[月〜木]11:30〜15:00 18:00〜翌1:00
[金・土]11:30〜15:00 18:00〜翌2:00
[日祝日]11:30〜15:00 18:00〜21:00 ※要確認
【定休日】不定 ...
2. 九州男味ばい!@らーめん四郎 [ 博多おんな節。 ] 2016年10月28日 11:00
福岡市南区大橋の「らーめん四郎」。
福岡市中心部の西鉄「福岡天神駅」から4つ目の「大橋駅」近辺です。
2007年九州ラーメン総選挙で1位を獲得したお店でもあります。
ちなみに2008年 ...
3. 【福岡】美味しさ再認識!九州男味&博多こく味♪@らーめん四郎 [ 博多おんな節。 ] 2016年10月28日 11:01
【店名】らーめん四郎
【住所】福岡県福岡市南区大橋2丁目11-14
【営業】[月〜金]11:30〜14:30 [月〜金・日]18:30〜翌3:00 [金土]11:30〜15:00 18:00〜翌3:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西 ...
4. 【福岡】大橋で〆ラー!ブタブタしいアロマに包まれて♪@呼び戻しとんこつ 光四郎 [ 博多おんな節。 ] 2017年05月31日 08:50
【店名】呼び戻しとんこつ 光四郎
【住所】福岡県福岡市南区大橋2-11-14
【営業】11:30〜15:00 17:30〜21:00 ※要確認
【定休】木曜日 ※要確認
※西鉄・大橋駅より徒歩5分。
5. 【テレビ出演】FBS『頑張るキミに花束を!』の崖っぷちラーメン店再生企画! [ 博多おんな節。 ] 2017年06月07日 11:40
FBS福岡放送の福岡夢実現バラエティ『頑張るキミに花束を!』に出演します!
放送日は、6月9日19:00〜と6月30日19:00〜の2回シリーズです。