2016年10月05日
【福岡】秋はおいも♪福岡のソウルアイス『あいすまんじゅう』@丸永製菓
恐らく、人生で一番よく食べたスイーツではないかと思う『あいすまんじゅう』。
福岡県久留米市に本社がある丸永製菓の代表的な商品です。
ずっしりと重く、県花の梅を象った形が可愛らしい♪
今回は、おいも味を買ってみました。
酔っ払う→帰りにコンビニ行きたくなる→缶チューハイとあいすまんじゅうを買いたくなる
コレがヨッパな私の禁断のルーティンとなってます(笑)。
普通はいつもプレーンのあいすまんじゅうを買ってます。
なんと、世界に認められたモンドセレクション金賞連続受賞商品なんですね〜(謎)。
今回買ったおいも味は、2016年夏に出た新商品。
秋冬限定ものかと思いましたが、そうではなさそうです。
同じく、夏に出た新商品の『じゃがいももなか』も気になりますね♪
あまじょっぱいんですって。
おいも味は、アイスの部分が微かに香ばしい焼き芋の風味で、すごく美味しかったです♪
中のあんこのねっとりとした食感も美味ですが、ヨッパのかじりかけ断面ショーの画像は割愛します。
このあんこがカチカチに凍ってないというのが、あいすまんじゅうの光る製造技術だと思います。
『あいすまんじゅう八女抹茶』や『あいすまんじゅう博多あまおう』もあります。
こちらは【秋冬限定】の和栗味。
ヨッパがコンビニで買いたくなるのは、同じく福岡のソウルアイス『ブラックモンブラン』です。
関連記事:【福岡】九州っ子のソウルアイスバー!ブラックモンブラン♪@竹下製菓(佐賀)
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】秋はクリ味♪福岡のソウルアイス『あいすまんじゅう』@丸永製菓
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
福岡県久留米市に本社がある丸永製菓の代表的な商品です。
ずっしりと重く、県花の梅を象った形が可愛らしい♪
今回は、おいも味を買ってみました。
酔っ払う→帰りにコンビニ行きたくなる→缶チューハイとあいすまんじゅうを買いたくなる
コレがヨッパな私の禁断のルーティンとなってます(笑)。
普通はいつもプレーンのあいすまんじゅうを買ってます。
なんと、世界に認められたモンドセレクション金賞連続受賞商品なんですね〜(謎)。
今回買ったおいも味は、2016年夏に出た新商品。
秋冬限定ものかと思いましたが、そうではなさそうです。
同じく、夏に出た新商品の『じゃがいももなか』も気になりますね♪
あまじょっぱいんですって。
おいも味は、アイスの部分が微かに香ばしい焼き芋の風味で、すごく美味しかったです♪
中のあんこのねっとりとした食感も美味ですが、ヨッパのかじりかけ断面ショーの画像は割愛します。
このあんこがカチカチに凍ってないというのが、あいすまんじゅうの光る製造技術だと思います。
『あいすまんじゅう八女抹茶』や『あいすまんじゅう博多あまおう』もあります。
こちらは【秋冬限定】の和栗味。
ヨッパがコンビニで買いたくなるのは、同じく福岡のソウルアイス『ブラックモンブラン』です。
関連記事:【福岡】九州っ子のソウルアイスバー!ブラックモンブラン♪@竹下製菓(佐賀)
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】秋はクリ味♪福岡のソウルアイス『あいすまんじゅう』@丸永製菓
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
丸永製菓 (その他 / 櫛原駅、西鉄久留米駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
kimono_ann at 09:19│
│スイーツ・土産・名物。
この記事へのトラックバック
1. 【福岡】九州っ子のソウルアイスバー!ブラックモンブラン♪@竹下製菓 [ 博多おんな節。 ] 2016年10月05日 09:24
え?!これって全国の商品じゃなかったの?
『当たりがでたらもう1本』でお馴染みのブラックモンブラン。