2016年08月17日
【福岡】老舗名店のチャーシューメン♪@天龍ラーメン
本日は、美味しいラーメン屋さんが多いのに滅多に行く機会がない福岡県糟屋郡へ。
ランニング仲間オススメのお店に行ってみることにしました。
糟屋の名店『天龍ラーメン』さん。
三代続く老舗だそうです。
デフォルトのラーメンは480円ですが、チャーシューメン680円を注文しました。
テボを使わない、オニイサンの見事な平ザル技に見とれてしまいました。
褐色の醤油豚骨スープは、呼び戻しのブタブタしい香りを放っており、
コチラもブタブタしく鼻の穴を広げ深呼吸(笑)。
スープは濃厚ですが、思ったほどクドくありませんでした。
麺は、細麺ストレートで加水率は低め。
いつもカタと言ってしまいますが、今回は普通の茹で加減でお願いしました。
スープとの絡みもよくウマーイ♪
そして、感激のチャーシュー!
とろとろチャーシューとは対極のニクニクしいものが、厚切りで入ってました。
満足のチャーシューメンでございました♪
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】老舗名店のチャーシューメン♪@天龍ラーメン
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
ランニング仲間オススメのお店に行ってみることにしました。
糟屋の名店『天龍ラーメン』さん。
三代続く老舗だそうです。
デフォルトのラーメンは480円ですが、チャーシューメン680円を注文しました。
テボを使わない、オニイサンの見事な平ザル技に見とれてしまいました。
褐色の醤油豚骨スープは、呼び戻しのブタブタしい香りを放っており、
コチラもブタブタしく鼻の穴を広げ深呼吸(笑)。
スープは濃厚ですが、思ったほどクドくありませんでした。
麺は、細麺ストレートで加水率は低め。
いつもカタと言ってしまいますが、今回は普通の茹で加減でお願いしました。
スープとの絡みもよくウマーイ♪
そして、感激のチャーシュー!
とろとろチャーシューとは対極のニクニクしいものが、厚切りで入ってました。
満足のチャーシューメンでございました♪
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】老舗名店のチャーシューメン♪@天龍ラーメン
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
天龍ラーメン (ラーメン / 酒殿駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
kimono_ann at 09:21│
│麺(他福岡県内)。