【広島】人情を感じる街の老舗パン屋♪@手作りのパン 河内ベーカリー広島に行きました♪

2016年07月24日

【福岡】煮込み華風皿うどん&焼豚炒飯♪@華風 福寿飯店

【店名】華風 福寿飯店 公式FB
【住所】福岡県福岡市中央区大名1-8-22
【営業】11:30〜22:00(L.O.21:30) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・赤坂駅4番口より徒歩5分。

1


最寄りの地下鉄駅は天神隣の赤坂駅で、ビジネスエリアにあるのでよく利用する中華レストランです。
本日はランチで、煮込み皿うどん900円を頂きました。
いわゆる『博多皿うどん』で、一見汁っぽい焼きそばのように見えますが、
強火で焼き付けた炒め麺に中華スープを吸わせたものです。

そこそこ大箱なので、お一人様からグループの宴会まで難なく利用出来ますし、
きちんとした内装でサービスも良く、快適に過ごせます。

4

焼き豚入り炒飯800円。

2

チャーハン、パラフワ〜♪
焼豚はご飯に馴染む小さめカットながらたっぷり入ってますよ。

5

こちらの料理は、一品一品多めです。
お一人様ランチの単品注文だと結構量が多い感じです。
煮込み皿うどんは、焼き付けた後にスープをたっぷり浸み込ませてあるので、
焼き付けた香ばしさと煮込んだモチッとした麺の食感がいいです。
子供の時は、この中途半端に汁っぽい焼きそばの意味が分かりませんでしたが(笑)、
年を経ると、このつゆだくな感じが食べやすく嚥下しやすくていいんです♪

3

でも、こちらのお店の名物の皿うどんは、餡かけタイプのほうです。
アンカケ福寿皿うどん(復刻西新福寿飯店式皿うどん)900円。
香ばしく焼き付けたチャンポン麺に具沢山のとろみ餡をかけたもの。

アンカケ福寿皿うどん

前回は、熊本の郷土料理とも言える『太平燕(タイピーエン)』を頂きました。
あっさりチャンポンの麺が春雨バージョンになってる感じです。

太平燕

酸辣湯麺も美味しいです。
近年は中華も細分化されて、本式の味の店も増えましたが、
ジャパニーズもしくは博多スタイルの大箱中華では美味しいお店です。

酸辣湯麺

ごちそうさまでした。
以下、ランチのメニューです。

メニュー

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】煮込み華風皿うどん&焼豚炒飯♪@華風 福寿飯店



グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメレビュアーランキング

華風 福寿飯店 中華料理 / 赤坂駅西鉄福岡駅(天神)薬院大通駅
昼総合点★★★ 3.5



kimono_ann at 08:31│ 麺(福岡市中央区)。 | 中華レストラン・中華食堂。

この記事へのトラックバック

1. ちゃんぽんと皿うどん@福寿飯店。  [ 博多おんな節。 ]   2016年07月24日 09:02
創業昭和26年の老舗北京料理店福寿飯店。 イメージは昭和の時代の大きな中華レストラン。 博多座の裏手あたりにあります。 すぐ近くには、今や福岡の焼鳥屋の定番となってる キャベ ...
2. 名物のオリジナル皿うどん&サンラータンメン♪@華風・福壽飯店  [ 博多おんな節。 ]   2016年07月24日 09:03
旧店名は大名華風です。ランチの麺類はかなりオススメです。セットメニューもあります。 【店名】華風 福壽飯店(かふう ふくじゅはんてん) 【住所】福岡県福岡市中央区大名1-8-22 【営 ...
3. 【福岡】熊本名物タイピーエン(春雨のチャンポン風)♪@華風 福寿飯店  [ 博多おんな節。 ]   2016年07月24日 09:03
【店名】華風 福寿飯店 【住所】福岡県福岡市中央区大名1-8-22 【営業】11:30〜22:00(L.O.21:30) ※要確認 【定休】不定休 ※要確認 ※地下鉄・赤坂駅4番口より徒歩5分。
【広島】人情を感じる街の老舗パン屋♪@手作りのパン 河内ベーカリー広島に行きました♪