2016年07月01日
【広島】歓楽街の優秀煮干しラーメン&濃厚煮干し鶏白湯♪@麺匠 春晴
広島の麺と言えば、そば入りのお好み焼きは別にして、
辛いつけ麺や老舗系の醤油豚骨ラーメン(中華そば)、汁なし担々麺、尾道ラーメンが思い浮かびますが、
こちらは、ご当地麺とは離れた煮干しラーメンのお店です。
東北・関東にはニボ系ラーメンの店が多いですが、こちらではまだまだ珍しいと思います。
今回の広島訪問で、お好み焼きとラーメンを食べる予定は入れてなかったのですが、
歓楽街・流川を流していたときに、目に留まった店頭メニュー。
関東・関西で、濃厚鶏白湯と濃厚ニボニボにハマった経験があるので、惹き込まれてしまいました。
イマドキのネオラーメンの店ですね。
流川の地で、まだ新規オープンしたばかりのようでした。
煮干しラーメン・煮干しつけ麺・濃厚煮干し鶏白湯ラーメンなどがあります。
こちらは、ご飯ものです。
歓楽街でシメに食べたくなる濃い味の丼ぶりもの。
多少の居酒屋メニューもあります。
ドリンクも居酒屋系のラインナップです。
店内は奥に長く、厨房前のカウンター席と、
小さなテーブル席が幾つかあります。
卓上には、自家製煮干し油・スリゴマ・自家製ラー油・煮干し粉があります。
おろしニンニクはリクエスト制です。
煮干し油というのが珍しいですね。
ガーリックオイルや香味油と同じような製法で作られてます。
ってコトで、着丼!
ムダに記念写真です(笑)。
観光客じゃけんの〜♪
煮玉子入り濃厚煮干し鶏白湯ラーメン850円。
関東・関西で食べたドロドロシチュー系濃厚鶏白湯と違い、
ニボが主役で、サブが鶏白湯のややサラッとした濃厚スープです。
酔った舌にも分かりやすい濃厚さですが、それ以上にニボの旨味が上質でよく出来てます。
麺とスープに馴染む玉ねぎみじん切りとメンマの超薄切り。
メンマは極厚拍子切りを出すお店もありますが、超薄切りもアリですね。
目からウロコでした。
麺は細くてもっちりタイプのストレートです。
チャーシューは、鶏と豚バラ肉の共演でございました。
よく研究されてると思います。
そのままで、十分パーフェクトな濃厚煮干し鶏白湯でしたけど、
酔っ払いなんで、追い煮干し粉や追い煮干し油をして、より濃厚にします。
こちらは、友人が頼んだデフォルトの煮干しラーメン700円です。
スープを味見させてもらったら、こちらのほうがニボが強調してました。
日本人の飲み〆としては、フツーの煮干しラーメンのほうがホッと感が味わえると思います。
ごちそうさまでした♪
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【広島】歓楽街の優秀煮干しラーメン&濃厚煮干し鶏白湯♪@麺匠 春晴
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
辛いつけ麺や老舗系の醤油豚骨ラーメン(中華そば)、汁なし担々麺、尾道ラーメンが思い浮かびますが、
こちらは、ご当地麺とは離れた煮干しラーメンのお店です。
東北・関東にはニボ系ラーメンの店が多いですが、こちらではまだまだ珍しいと思います。
今回の広島訪問で、お好み焼きとラーメンを食べる予定は入れてなかったのですが、
歓楽街・流川を流していたときに、目に留まった店頭メニュー。
関東・関西で、濃厚鶏白湯と濃厚ニボニボにハマった経験があるので、惹き込まれてしまいました。
イマドキのネオラーメンの店ですね。
流川の地で、まだ新規オープンしたばかりのようでした。
煮干しラーメン・煮干しつけ麺・濃厚煮干し鶏白湯ラーメンなどがあります。
こちらは、ご飯ものです。
歓楽街でシメに食べたくなる濃い味の丼ぶりもの。
多少の居酒屋メニューもあります。
ドリンクも居酒屋系のラインナップです。
店内は奥に長く、厨房前のカウンター席と、
小さなテーブル席が幾つかあります。
卓上には、自家製煮干し油・スリゴマ・自家製ラー油・煮干し粉があります。
おろしニンニクはリクエスト制です。
煮干し油というのが珍しいですね。
ガーリックオイルや香味油と同じような製法で作られてます。
ってコトで、着丼!
ムダに記念写真です(笑)。
観光客じゃけんの〜♪
煮玉子入り濃厚煮干し鶏白湯ラーメン850円。
関東・関西で食べたドロドロシチュー系濃厚鶏白湯と違い、
ニボが主役で、サブが鶏白湯のややサラッとした濃厚スープです。
酔った舌にも分かりやすい濃厚さですが、それ以上にニボの旨味が上質でよく出来てます。
麺とスープに馴染む玉ねぎみじん切りとメンマの超薄切り。
メンマは極厚拍子切りを出すお店もありますが、超薄切りもアリですね。
目からウロコでした。
麺は細くてもっちりタイプのストレートです。
チャーシューは、鶏と豚バラ肉の共演でございました。
よく研究されてると思います。
そのままで、十分パーフェクトな濃厚煮干し鶏白湯でしたけど、
酔っ払いなんで、追い煮干し粉や追い煮干し油をして、より濃厚にします。
こちらは、友人が頼んだデフォルトの煮干しラーメン700円です。
スープを味見させてもらったら、こちらのほうがニボが強調してました。
日本人の飲み〆としては、フツーの煮干しラーメンのほうがホッと感が味わえると思います。
ごちそうさまでした♪
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【広島】歓楽街の優秀煮干しラーメン&濃厚煮干し鶏白湯♪@麺匠 春晴
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
麺匠春晴 (ラーメン / 胡町駅、八丁堀駅、銀山町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
kimono_ann at 00:29│
│麺(福岡県外)。