2016年07月07日
【福岡】あっさり米油で食べ過ぎちゃう♪@串揚げ ひょうたん 西新店
【店名】串揚げ ひょうたん 西新店 公式HP
【住所】福岡県福岡市早良区西新5-1-11
【営業】12:00〜14:30 17:30〜23:30 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・西新駅より徒歩5分。
【住所】福岡県福岡市早良区西新5-1-11
【営業】12:00〜14:30 17:30〜23:30 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・西新駅より徒歩5分。
福岡市早良区西新にある創作串揚げのお店です。
串揚げというより、串カツのイメージが似合う庶民的な西新ですが、
この地で長く営業されているので、根強いファンとニーズがあるのでしょう。
現在は、博多駅前にも支店がありますが、
数年前には中央区赤坂にもあり、その時食べたランチがすごく美味しかったなぁと思い出し、
西新店を訪れました。
西新〜藤崎の商店街のメインストリート沿いにあります。
地下鉄・西新駅より歩くと4〜5分です。
最近、改装されたそうで、キレイになってます。
福岡市中心部の串揚げのお店は、カウンターメインのオトナ系の内装のお店が多いと思いますが、
このあたりは学生街と住宅街でもあるので、若い人やファミリー層も利用しやすい
カウンター席もありますが、テーブル席がメインの店内です。
店員さんは、女性がメインで、揚げ手も女性でした。
女性ならではの柔らかい雰囲気がいいですね。
生ビールで乾杯!
卓上には、お通し代わりの野菜スティックサラダがセットされていました。
調味料類は、卓上から自分で好みの量を注ぎます。
レモン・塩・柚子味噌・タルタル・ソース。
今回は、単品注文も出来るのですが、串揚げ12本のコース2,700円を注文しました。
スティックサラダとお口直しの小鉢込みの値段です。
海老の紫蘇巻き。
ヒレカツと泉州の水茄子。
箸休め(2人分)。
いんげんと竹輪の明太ソースがけ。
グリーンアスパラの1本揚げ。
オクラとタコとチーズ。
キスの薬味のせ。
プチトマトの肉巻き。
帆立貝のジェノベーゼ。
若鶏とセロリ。
みょうがのイカ巻き。
数年前とは違い、串揚げの経験値が上がったので、前ほどの感動はなかったのですが、
それでも、西新で美味しい揚げもん食べたい時はココだなぁと思いました。
スタッフの感じも良く、居心地もいいですしね♪
揚げ油は米油を使ってあるということで、お店が謳ってある通り、全然もたれません。
それはもう、永久的に入る?っていう位(笑)。
服や髪も油臭くならないです。
なので、更に追加を頼みます。
椎茸の薬味のせ。
手羽先のチューリップ揚げ。
なんか、まだまだ食べられそうでしたが、今日はこのへんにしといたる!
最後に、サービスでデザートも頂きました。
炭水化物〆したい方には、だし茶漬け500円もありますよ。
ランチ営業もされてるそうです。
こちらは、お店のフェイスブックページに掲載されてあった『しあわせランチ』1,500円です。
串揚げ ひょうたん
ジャンル:串揚げ・串かつ専門店
アクセス:市営地下鉄空港線西新駅 徒歩5分
住所:〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新5-1-11(地図)
姉妹店:串揚げ ひょうたん 博多店
周辺のお店:ぐるなび 西新×串揚げ
情報掲載日:2016年7月7日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】あっさり米油で食べ過ぎちゃう♪@串揚げ ひょうたん 西新店
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
串揚げというより、串カツのイメージが似合う庶民的な西新ですが、
この地で長く営業されているので、根強いファンとニーズがあるのでしょう。
現在は、博多駅前にも支店がありますが、
数年前には中央区赤坂にもあり、その時食べたランチがすごく美味しかったなぁと思い出し、
西新店を訪れました。
西新〜藤崎の商店街のメインストリート沿いにあります。
地下鉄・西新駅より歩くと4〜5分です。
最近、改装されたそうで、キレイになってます。
福岡市中心部の串揚げのお店は、カウンターメインのオトナ系の内装のお店が多いと思いますが、
このあたりは学生街と住宅街でもあるので、若い人やファミリー層も利用しやすい
カウンター席もありますが、テーブル席がメインの店内です。
店員さんは、女性がメインで、揚げ手も女性でした。
女性ならではの柔らかい雰囲気がいいですね。
生ビールで乾杯!
卓上には、お通し代わりの野菜スティックサラダがセットされていました。
調味料類は、卓上から自分で好みの量を注ぎます。
レモン・塩・柚子味噌・タルタル・ソース。
今回は、単品注文も出来るのですが、串揚げ12本のコース2,700円を注文しました。
スティックサラダとお口直しの小鉢込みの値段です。
海老の紫蘇巻き。
ヒレカツと泉州の水茄子。
箸休め(2人分)。
いんげんと竹輪の明太ソースがけ。
グリーンアスパラの1本揚げ。
オクラとタコとチーズ。
キスの薬味のせ。
プチトマトの肉巻き。
帆立貝のジェノベーゼ。
若鶏とセロリ。
みょうがのイカ巻き。
数年前とは違い、串揚げの経験値が上がったので、前ほどの感動はなかったのですが、
それでも、西新で美味しい揚げもん食べたい時はココだなぁと思いました。
スタッフの感じも良く、居心地もいいですしね♪
揚げ油は米油を使ってあるということで、お店が謳ってある通り、全然もたれません。
それはもう、永久的に入る?っていう位(笑)。
服や髪も油臭くならないです。
なので、更に追加を頼みます。
椎茸の薬味のせ。
手羽先のチューリップ揚げ。
なんか、まだまだ食べられそうでしたが、今日はこのへんにしといたる!
最後に、サービスでデザートも頂きました。
炭水化物〆したい方には、だし茶漬け500円もありますよ。
ランチ営業もされてるそうです。
こちらは、お店のフェイスブックページに掲載されてあった『しあわせランチ』1,500円です。
串揚げ ひょうたん
ジャンル:串揚げ・串かつ専門店
アクセス:市営地下鉄空港線西新駅 徒歩5分
住所:〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新5-1-11(地図)
姉妹店:串揚げ ひょうたん 博多店
周辺のお店:ぐるなび 西新×串揚げ
情報掲載日:2016年7月7日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】あっさり米油で食べ過ぎちゃう♪@串揚げ ひょうたん 西新店
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
ひょうたん 西新本店 (串揚げ / 西新駅、藤崎駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 10:39│
│天ぷら・串揚げ・トンカツ。
この記事へのトラックバック
1. かるっ♪さくっ♪串揚げランチ@ひょうたん赤坂店 [ 博多おんな節。 ] 2016年07月07日 10:43
「身体に優しい串揚げ店」を謳ってるお店『串揚げ・ひょうたん・赤坂店』。本店は西新にあります。今回はランチです。油が苦手(時々アレルギー)なアタシが「うまーい・かるーい・ ...