2016年05月08日
【福岡】大名の開放的なスペインバル♪@BAR PPO(バルポポ)
【店名】BAR PPO(バルボポ) 公式HP
【住所】福岡県福岡市中央区大名2-3-1 1F
【営業】11:30〜15:00 17:00〜24:00(金土祝前日は翌2時まで) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・赤坂駅より徒歩3分。地下鉄・天神駅より徒歩15分。
※系列店に、韓の豚家 芭李呑(バリトン)・元祖博多 豚兵衛(とんべえ)JR博多シティ店・新五丁目餃子屋台ヤオマン・スペインバル ポポ・スペインバル トト・PASTA TOKUMATSU(パスタ・トクマツ)・博多鶏鍋&陶板焼 鶏金 シンガポール店・博多やお萬 姪浜本店・抹茶カフェ HACHI(ハチ)があります。
【住所】福岡県福岡市中央区大名2-3-1 1F
【営業】11:30〜15:00 17:00〜24:00(金土祝前日は翌2時まで) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・赤坂駅より徒歩3分。地下鉄・天神駅より徒歩15分。
※系列店に、韓の豚家 芭李呑(バリトン)・元祖博多 豚兵衛(とんべえ)JR博多シティ店・新五丁目餃子屋台ヤオマン・スペインバル ポポ・スペインバル トト・PASTA TOKUMATSU(パスタ・トクマツ)・博多鶏鍋&陶板焼 鶏金 シンガポール店・博多やお萬 姪浜本店・抹茶カフェ HACHI(ハチ)があります。
福岡市中央区大名にあるスペインバルです。
おつまみ系のタパスやアヒージョ、パエリアなどのスペインらしい料理もありますが、
お肉も美味しいので、肉バル使いもアリです。
街の中心部ではありますが、大通り(明治通り)より引っ込んだところにあるので、
テラス席でのんびり、お店名物のモヒートやサングリアもありでしょう。
1階はテラス席・テーブル席・カウンター席、2階にもテーブル席があります。
今回は、1階厨房前のカウンター席を利用しました。
店内は、イマドキの若者やカップルだらけで、チョイ場違い感を感じながらも寛ぎます。
全席喫煙OKのようでした。
スペインビールのマオウ生を頂きました。
お通しは、野菜のピンチョス。
お店の名物はアヒージョらしく、めっちゃ種類がありました。
フレンドリーな店員さんは、海老のアヒージョをオススメしてくれましたが、
イイダコのアヒージョにしてみました。
※メニューや価格はぐるなびを参考になさって下さい。
イイダコの足、かわいい〜♪
オイルたっぷり!
なので、当然追いパンをします。
前菜代わりのタパスのメニューは色々ありましたが、なかなか決め切れません。
なので、メニューにはありませんでしたが、リクエストで前菜盛りを頼んだら、快く引き受けて下さいました。
生ハムとサラミ。
パンタパス。
エビ・アボカド・マヨという黄金企画です。
ジャガイモのトルティージャ(スペイン風オムレツ)。
アボカド・アンテョビ・トマト。
鴨サラダ。
イカのプランチャ(鉄板焼き)。
前菜盛りを食べ終わった頃に、厳選肉の4種盛りがやってきました。
牛ハラミ・ラムラック・豚・鴨の取り合わせだったと思います。
盛り付け方がいかにも若者が多い大名風です(笑)。
とても美味しく頂きましたが、厨房で焼いていた厚切りカットの骨付き豚肉はもっと美味しそうでした。
後から聞くと、お店のもっともオススメの『南洲金豚の骨付きトンテキ』だそうです。
あー、豚さんを頼めば良かったです。
ちなみに今回の肉4種盛りは2,000円位で、トンテキは3,000円位だったでしょうか。
最後に、PPOモヒートを頼みました。
モヒートとサングリアの種類は多かったと思います。
毎月フラメンコショーも開催されてるそうです(要確認)。
舞踊ショーはなくても、通常のBGMはフラメンコ音楽なので、スペイン気分になれます♪
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】大名の開放的なスペインバル♪@BAR PPO(バルポポ)
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
おつまみ系のタパスやアヒージョ、パエリアなどのスペインらしい料理もありますが、
お肉も美味しいので、肉バル使いもアリです。
街の中心部ではありますが、大通り(明治通り)より引っ込んだところにあるので、
テラス席でのんびり、お店名物のモヒートやサングリアもありでしょう。
1階はテラス席・テーブル席・カウンター席、2階にもテーブル席があります。
今回は、1階厨房前のカウンター席を利用しました。
店内は、イマドキの若者やカップルだらけで、チョイ場違い感を感じながらも寛ぎます。
全席喫煙OKのようでした。
スペインビールのマオウ生を頂きました。
お通しは、野菜のピンチョス。
お店の名物はアヒージョらしく、めっちゃ種類がありました。
フレンドリーな店員さんは、海老のアヒージョをオススメしてくれましたが、
イイダコのアヒージョにしてみました。
※メニューや価格はぐるなびを参考になさって下さい。
イイダコの足、かわいい〜♪
オイルたっぷり!
なので、当然追いパンをします。
前菜代わりのタパスのメニューは色々ありましたが、なかなか決め切れません。
なので、メニューにはありませんでしたが、リクエストで前菜盛りを頼んだら、快く引き受けて下さいました。
生ハムとサラミ。
パンタパス。
エビ・アボカド・マヨという黄金企画です。
ジャガイモのトルティージャ(スペイン風オムレツ)。
アボカド・アンテョビ・トマト。
鴨サラダ。
イカのプランチャ(鉄板焼き)。
前菜盛りを食べ終わった頃に、厳選肉の4種盛りがやってきました。
牛ハラミ・ラムラック・豚・鴨の取り合わせだったと思います。
盛り付け方がいかにも若者が多い大名風です(笑)。
とても美味しく頂きましたが、厨房で焼いていた厚切りカットの骨付き豚肉はもっと美味しそうでした。
後から聞くと、お店のもっともオススメの『南洲金豚の骨付きトンテキ』だそうです。
あー、豚さんを頼めば良かったです。
ちなみに今回の肉4種盛りは2,000円位で、トンテキは3,000円位だったでしょうか。
最後に、PPOモヒートを頼みました。
モヒートとサングリアの種類は多かったと思います。
毎月フラメンコショーも開催されてるそうです(要確認)。
舞踊ショーはなくても、通常のBGMはフラメンコ音楽なので、スペイン気分になれます♪
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】大名の開放的なスペインバル♪@BAR PPO(バルポポ)
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
バルポポ (スペイン料理 / 赤坂駅、天神駅、西鉄福岡駅(天神))
夜総合点★★★☆☆ 3.2