【福岡】春だよ!桜湯麺と激辛ドラゴン担々麺♪@中華と炭焼き RON(ロン)【福岡】ボリュームたっぷりの中華麺屋さん♪@中華そば さくら

2016年03月22日

【福岡】うまかスリランカプレートランチ♪@博多の庵

【店名】博多の庵
【住所】福岡県福岡市
【営業】※要確認
【定休】※要確認

スリランカ0


南インドのミールスとスパイスカレー経由で、今はスリランカ定食に凝ってます。
カレーと言えばカレーですが(笑)、自作スリランカ風ワンプレートランチです。
日本のカレーライスは野菜が少ないですが、こんな風にすると野菜が沢山食べられていいです。
スパイスとハーブがある程度揃ってれば、汁もの(いわゆるカレー)は煮る時間が短いし、
おかずは炒めるか和えるかなので、簡単です。
アーユルヴェーダ的に作ると、美容と健康には良いですが、
インパクトに欠けるので、レシピより塩分・スパイス強めにしてます。
全部グチャグチャにかき混ぜながら食べるとウマかです♪

ククルマス・ホディとニンジンのマッルン。
チキンカレーとスパイシー人参シリシリ。

スリランカ1

パリップ(豆のカレー)。
豆は少しコツコツ感を残したほうが好み。

スリランカ2

ポル・サンボルと紅菜苔のテルダーラ。
スリランカ風ココナッツのしっとりふりかけと紅菜苔の炒めもの。

スリランカ3

ルーヌ・サンボル(玉ねぎの和えもの)。

スリランカ4

翌日は、里芋とトマトでテルダーラを作りました。
ごちそうさまでした♪

サブジ

でも、福岡において、スリランカカレーと言えばコレですね。
不思議香菜ツナパハ』のスリランカカリー(画像は激辛バージョン)。
次回はコレにクリソツなものを作ってみようと思います。
ライスのトッピングのカラムーチョは絶対必需品(笑)!

ツナパハ

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】うまかスリランカプレートランチ♪@博多の庵

グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメレビュアーランキング


kimono_ann at 10:52│ ★クックパッド人気レシピ・つくれぽ・おうちごはん。 | インド・韓国・エスニック。
【福岡】春だよ!桜湯麺と激辛ドラゴン担々麺♪@中華と炭焼き RON(ロン)【福岡】ボリュームたっぷりの中華麺屋さん♪@中華そば さくら