2016年02月14日
一平ちゃんのチョコソース焼きそば♪@ぼっちのバレンタインデー
バレンタインデー間近のある日、スーパーに買い物に行ったら、
100円位で山積みにされてあった、ネットで話題沸騰の商品。
明星 一平ちゃん夜店の焼そば チョコソース
バレンタインのイベントにあわせて夜店の焼そば特別版の「チョコソース焼そば」が業界初登場。
チョコソースとウスターソースの甘じょっぱい組み合わせがクセになる味わいです。
100円位で山積みにされてあった、ネットで話題沸騰の商品。
明星 一平ちゃん夜店の焼そば チョコソース
バレンタインのイベントにあわせて夜店の焼そば特別版の「チョコソース焼そば」が業界初登場。
チョコソースとウスターソースの甘じょっぱい組み合わせがクセになる味わいです。
思わず、買ってしまいました。
その後、ドラッグストアにも行く用事があったので、ついでにキューピーコーワゴールドを買いました。
CMじゃないけど、最近疲れが抜けなくて…。
自分にご褒美のバレンタインプレゼントですばい♪
一平ちゃんのチョコソース焼きそば、買ったからには食べてみよう♪
スペックです。
色々入ってますね。なかなかの贅沢品♪
いざ実食!
本来ならば、添付のソースとチョコソースは麺に混ぜるのですが、
見やすいように、後から表面に絞り出しました。
ふりかけもかけますよ。
ソースは従来のものではなく、ココアパウダーが入ってるそうで、完全にチョコ焼きそば仕様ですね。
チョコソースは、ガーナ産のカカオ豆から作ってます。
ふりかけは、チョコ粉・パン粉・シナモンから出来てます。
食べた感想は…うん、まぁまぁ美味しい。
チョコはあまりチョコチョコしてなくて、コクのある黒糖ソース位の風味なので、ソース味の麺に添います。
むしろ、ふりかけの存在のほうが大きく、この焼きそばをスイーツ風味に演出しています。
下記のサイトでは、「激烈にマズイ」表現がされてますが、
むしろ、メーカーさんはなんとか上手くまとめてるからスゴイなぁという印象を受けました。
自分的にはそこまではインパクトないかなーという感じです。
そういう意味では、リピはないかな(笑)。
ネット記事:【激怒】『一平ちゃんチョコソース焼きそば』が清々しいほど激マズ! 一口目からまずい!! 超まずいッ!!!!
とか何とか言いながら、一度も一平ちゃんのスタンダード焼きそばを食べたことがないので、
いつか食べてみなくては。
もう一つのご褒美。
キューピーコーワゴールドα-プラス
疲れに効く4 種の滋養強壮生薬を配合。
◆からだ全体の疲れやだるさを感じた時
◆疲れがたまってしまった時
血液循環改善作用のあるトウキを 配合し、さらにエネルギー代謝改善作用のあるエゾウコギによって、
疲れに効くように処方されています。
これは運動する1時間位前に飲んで、その後1〜2時間は何だか身体が軽くなるような気がしました。
運動しなかったら、もっと効果があるかもしれません(笑)。
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
その後、ドラッグストアにも行く用事があったので、ついでにキューピーコーワゴールドを買いました。
CMじゃないけど、最近疲れが抜けなくて…。
自分にご褒美のバレンタインプレゼントですばい♪
一平ちゃんのチョコソース焼きそば、買ったからには食べてみよう♪
スペックです。
色々入ってますね。なかなかの贅沢品♪
いざ実食!
本来ならば、添付のソースとチョコソースは麺に混ぜるのですが、
見やすいように、後から表面に絞り出しました。
ふりかけもかけますよ。
ソースは従来のものではなく、ココアパウダーが入ってるそうで、完全にチョコ焼きそば仕様ですね。
チョコソースは、ガーナ産のカカオ豆から作ってます。
ふりかけは、チョコ粉・パン粉・シナモンから出来てます。
食べた感想は…うん、まぁまぁ美味しい。
チョコはあまりチョコチョコしてなくて、コクのある黒糖ソース位の風味なので、ソース味の麺に添います。
むしろ、ふりかけの存在のほうが大きく、この焼きそばをスイーツ風味に演出しています。
下記のサイトでは、「激烈にマズイ」表現がされてますが、
むしろ、メーカーさんはなんとか上手くまとめてるからスゴイなぁという印象を受けました。
自分的にはそこまではインパクトないかなーという感じです。
そういう意味では、リピはないかな(笑)。
ネット記事:【激怒】『一平ちゃんチョコソース焼きそば』が清々しいほど激マズ! 一口目からまずい!! 超まずいッ!!!!
とか何とか言いながら、一度も一平ちゃんのスタンダード焼きそばを食べたことがないので、
いつか食べてみなくては。
もう一つのご褒美。
キューピーコーワゴールドα-プラス
疲れに効く4 種の滋養強壮生薬を配合。
◆からだ全体の疲れやだるさを感じた時
◆疲れがたまってしまった時
血液循環改善作用のあるトウキを 配合し、さらにエネルギー代謝改善作用のあるエゾウコギによって、
疲れに効くように処方されています。
これは運動する1時間位前に飲んで、その後1〜2時間は何だか身体が軽くなるような気がしました。
運動しなかったら、もっと効果があるかもしれません(笑)。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
kimono_ann at 08:00│
│★クックパッド人気レシピ・つくれぽ・おうちごはん。 | 惣菜・つまみ・弁当