2015年12月25日
【福岡】那珂川から筑紫野市に移転した人気の久留米ラーメン店♪@うちだラーメン
【店名】うちだラーメン
【住所】福岡県筑紫野市永岡163-4
【営業】11:00〜16:00 ※要確認
【定休】月曜日 ※要確認
※西鉄・朝倉街道駅より徒歩17分。西鉄バス・視覚特別支援学校前停(甘木営業所行)より徒歩1分。
【住所】福岡県筑紫野市永岡163-4
【営業】11:00〜16:00 ※要確認
【定休】月曜日 ※要確認
※西鉄・朝倉街道駅より徒歩17分。西鉄バス・視覚特別支援学校前停(甘木営業所行)より徒歩1分。
@hakataann 長らく愛されている地元の福岡の人気店! 濃厚豚骨・中太麺・ボリューミー・デカいレンゲが印象的! 昔から個人的に好きなのはチャンポンです。 人気店なので、オープン前に駐車して入店。 基本のラーメンは730円、替玉150円。 チャンポンは860円、焼チャンポン(焼きそば風)860円、皿チャンポン(博多皿うどん風)860円、パリパリ焼きそば(揚げ麺皿うどん風)860円。 と…まぁ、チャンポンのメニューが初心者には複雑です(笑)。 今回はデラックスな『肉チャンポン』1,060円。 もともと盛りの良いお店ですが、さらにたっぷりの肉が華を添えてます。 『ワンタンメン』860円。 表面には高脂肪&高蛋白質を物語る、ギラギラ膜を張るほどの濃厚スープ。 口に含むと、濃縮された豚骨の旨味がいっぱいに広がります。 チャンポンよりは、サラッとした感じでしょうか。 (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】地元で人気の久留米豚骨!ワンタンメン&チャンポン♪@うちだラーメン』より一部抜粋) 【店名】うちだラーメン 【住所】福岡県筑紫野市永岡163-4 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #うちだラーメン #福岡ラーメン #福岡チャンポン #筑紫野ランチ #후쿠오카 #fukuoka #福冈 #ramen ♬ UCHIDA 1 - GINTA & ODAKEi
福岡県筑紫野市の『うちだラーメン』さんへ♪
以前は、筑紫郡那珂川町にあった超人気の久留米ラーメン店が移転して、筑紫野市にやってきました。
駐車場が満車だったので、しばし待ちました。
『ラーメン』580円を注文。
スープは久留米ラーメンらしい濃厚さ。
とろみもあり、口の中にまろやかに広がります。
脂っこさはあまり感じられず、ストレートにウマいです。
麺は久留米の標準的な太さ。
長浜ラーメンの麺よりも太めです。
コシも歯ごたえもしっかりしていています。
前回訪問の時にも思ったのですが、こちらのお店はチャンポンもウリなので挑戦したいですね〜♪
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
以前は、筑紫郡那珂川町にあった超人気の久留米ラーメン店が移転して、筑紫野市にやってきました。
駐車場が満車だったので、しばし待ちました。
『ラーメン』580円を注文。
スープは久留米ラーメンらしい濃厚さ。
とろみもあり、口の中にまろやかに広がります。
脂っこさはあまり感じられず、ストレートにウマいです。
麺は久留米の標準的な太さ。
長浜ラーメンの麺よりも太めです。
コシも歯ごたえもしっかりしていています。
前回訪問の時にも思ったのですが、こちらのお店はチャンポンもウリなので挑戦したいですね〜♪
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
kimono_ann at 08:48│
│麺(他福岡県内)。
この記事へのトラックバック
1. Aセットで行こう♪濃厚久留米豚骨!@うちだラーメン [ 博多おんな節。 ] 2016年01月06日 23:54
濃厚久留米豚骨ラーメンを頂けるお店です。量もたっぷりありますよ。
【店名】うちだラーメン
【住所】福岡県筑紫郡那珂川町片縄9丁目46
【営業】11:00〜21:00 ※要確認
【定休】月曜日 ...
2. 本場久留米の味。うちだラーメン@那珂川 [ 博多おんな節。 ] 2016年01月06日 23:55
ラーメンの他に大衆系麺料理充実のお店です。味濃く、ボリューム満点です。
【店名】うちだラーメン
【住所】福岡県筑紫郡那珂川町片縄9丁目46
【営業】11:00〜21:00 ※要確認
【定休】 ...
3. 【福岡】移転しても大人気の久留米豚骨ラーメン店♪@うちだラーメン [ 博多おんな節。 ] 2016年05月20日 12:19
2015年に福岡県筑紫郡那珂川町より筑紫野市へ移転しましたが、
以前大人気の久留米豚骨ラーメン店です。
知りませんでしたが、福岡市高宮の1965年創業の『光栄軒』と言うお店がもとに ...