【福岡】がっつり系激辛チャンポン&豚骨ラーメン♪@らーめんず倶楽部 げんき【福岡】お気に入りのパイクー麺♪@台湾飯店

2016年04月18日

【福岡】ディープなかしわ(鶏肉)専門店の赤鶏たたき♪@岩本商店

【店名】岩本商店(岩本かしわ専門店)
【住所】福岡県筑紫野市天山496-2
【営業】9:00〜19:00 ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認

1トップ


福岡ケンミンのソウルミートと言えば、かしわ!
福岡ならずとも『かしわ(鶏肉)』は九州でよく食べられています。
全国的に有名なのは、水炊きや駅弁のかしわ飯でしょうか。
大分のとり天・唐揚げや宮崎のチキン南蛮・炭火焼きも有名ですね。
今回は、厳密には九州の郷土料理ではないかもしれませんが、
地元で大人気の『赤鶏のたたき』を頂きました。
ネット上ではあまり有名でないかもしれませんが、
地元の人がこぞって買いに来るという鶏肉専門の精肉店。
道路沿いに面していますが、ディープ感を漂わせる外観が印象的。

2通り

店の並びには、小さな店に不似合の広い専用駐車スぺースが完備されています。
『赤鶏のたたき』ののぼりが目印です。
そして、その駐車場に入れ替わり立ち替わり車が入ってきます。

3駐車場

目隠しされた怪しいブツのトリ引き所(笑)。
知らない人は、道路に面した肉の陳列ケースの前から注文するのかと思いきや、
陳列ケースの隣の引き戸の出入り口に人が吸い込まれているのを知ることになります。

4入口

こちらが受付カウンターです。
見かけはいかにもブッチャー(肉屋)ですが、静かで丁寧な物腰の大将がおられます。
混雑してる時は、立って並んで待つこともあります。
きれいなお花でも観て、なごみましょう♪

5受け付けカウンター

お肉屋なのに、生簀、もとい鑑賞魚の水槽もだーっと並んでます。
こんなお肉屋さん、はじめて〜♪

6水槽

こちらはメニュー、というか商品価格一覧表です。
全てテイクアウトのみです。
親鶏と若鶏の各部位が販売されてます。
鍋用なのか、色んな部位を買っていくお客さんもおられますが、
何と言っても一番人気は『赤鶏のたたき』です。
お値段も200円/100gとリーズナブルです。
注文の度に、その都度切り出してくれます。
先客たたきを塊で購入していましたが、私と同僚はカット済のものをそれぞれ200gずつ購入しました。

7メニュー

私は買いませんでしたが、同僚が買っていたポン酢。
『チョーコー ゆず醤油かけぽん』と言って、長崎の味噌・醤油メーカーが販売している
人気のマイルドタイプの無添加ポン酢だそうです。
ポン酢を出しているメーカーは数多くあれど、これを推しているのはそれなりの自信があるのでしょう。

8チョーコーかけぽん

赤鶏たたき200g 400円分。
1人で食べるには、ちと多いですが、1人で食べました(笑)。
だって、筋肉メニューですもの〜♪

9赤鶏たたき200g

咀嚼感はそれなりにあるので、食べやすいように薄めにカットされています。
子供さんとお年寄りには咀嚼&嚥下しにくいかもしれませんね。
オトナの食べ物です。
炭焼きの香ばしさと鶏好きにはたまらない独特の野趣があります。
玉ねぎスライスとポン酢でがっつり頂きました。
と、食べ終わったところで写真を撮ってないことに気が付きました。

IMG_7622

なので、同僚さんの画像を借りました。
同僚さんはひと手間かけて、ビニール袋の中で、
たたき肉とチョーコーのポン酢と柚子胡椒少々をもみ込み、

10材料

青ネギを振って、食べたそうです。

11盛り付け

お店の場所は妙なトコにあるので(笑)、どなたにもオススメできるワケではありませんが、
リーズナブルでワイルドな風味の赤鶏のたたきでございました♪

12たたきリフト

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】ディープなかしわ(鶏肉)専門店の赤鶏たたき♪@岩本商店



グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメレビュアーランキング

岩本商店その他 / 桜台駅筑前山家駅筑紫駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



kimono_ann at 10:29│ 惣菜・つまみ・弁当 
【福岡】がっつり系激辛チャンポン&豚骨ラーメン♪@らーめんず倶楽部 げんき【福岡】お気に入りのパイクー麺♪@台湾飯店