2016年02月29日
【福岡】豚骨臭い味噌ラーメン♪@博多長浜ラーメン 風び 原本店
福岡市早良区原の今宿新道沿いにある、地元民に人気のラーメン店です。
界隈には、他にも人気のラーメン店が幾つかありますが、
中でもこのお店が好きで、時々リピしてます。
現在九州で6店舗・関東で2店舗を展開している『博多長浜らーめん 風び(風靡)』の原本店です。

ラーメン店というか、大きな食堂みたいです。
カウンター席は少し、テーブル席と小上がりの座卓がメインです。

見やすいファミレスちっくなメニュー。

注文を済ませ、お店のコーナーのゆで玉子60円を頂きます。
梅干しは無料です。

この店には、豚骨ラーメンの他に醤油ラーメンや味噌ラーメンもあります。
この日は寒かったので、味噌ラーメンにしてみました。
みそらーめん800円。
普通の豚骨ラーメン580円に比べると、お値段は高いですが、
基本のチャーシュー2枚・ネギの他に、モヤシ・ワカメ・メンマ・キクラゲが入っていて、

普通の豚骨ラーメンと比べると、量がたっぷりです。

チャーシューは巻き巻き型。
醤油味が強いです。

味噌ラーメンのスープを一口頂いてみると、
…お?…味噌???
いや、絶対、豚骨臭さのほうがまさっています(笑)。
味噌の風味をもマスキングする豚骨パワー!
コラーゲン感もたっぷりです。
トッピングとビジュアルは大陸型味噌ラーメンですが、お国がバレバレのみそらーめんでございます(笑)。

麺は、博多のストレート細麺ではなく、中太のちぢれ麺です。
もっちりして美味しいです。

スープたっぷりなので、替玉も余裕で出来ます。
替玉は、豚骨ラーメン用のストレート麺にしてもいいかもですね。

そして、卓上の無料トッピングをプラス!

紅しょうが・辛子高菜・スリゴマを入れちゃいますよ。
味噌ラーメンと言っても、北海道味噌ラーメンとは違い、
ある意味すっごくハイブリッドなクサ旨豚骨味噌ラーメンでした。
ボリュームもあるし、今後のお気に入りになりそうです。
醤油ラーメンも気になりますね♪

こちらは、同僚が大好きなワンタンメン780円です。

トロリンスープにトロトロワンタンが合います。

味噌ラーメンや醤油ラーメンの中太縮れ麺は、茹で加減の指定は出来ませんが、
こちらは可能です。
別のテーブルで「ナマ」って言ってるオジサンがいたなぁ。
隣のオネエサン2人組は、「バリカタ」+「ネギ多め・脂少なめ」って言ってました。
そんなリクエストも出来るんだぁ。

これは、別の日に注文したもやしらーめん700円。
スープが濃厚なので、茹でもやしのあっさりシャキシャキ感が合います。

野菜たっぷりチャンポン820円。
普通のラーメンと比べると、大きいでしょう。
茹で玉子もトッピングされていて、満腹になります。

濃い味が好きな方は、卓上のウスターソースをかけながら食べても美味しいです。

平日のみのお得なランチセットメニューもあります。

お店人気ナンバー1のやきめし定食B 680円。
ラーメンに量が多めの半チャーハンが付いてます。
やきめし定食Aになると、チャーハンがフルサイズになって、これはホントに量が多いです(笑)。

人気ナンバー2のおにぎりセット600円。
ラーメンに大きめのふりかけおにぎりが2個付いてます。

レギュラーメニューに載ってない、限定数の塩だれチャーシュー丼も美味しそうです。

ごちそうさまでした。
店前に駐車スペースが沢山ありますが、いつも車で一杯のお店です。

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】豚骨臭い味噌ラーメン♪@博多長浜ラーメン 風び 原本店
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

界隈には、他にも人気のラーメン店が幾つかありますが、
中でもこのお店が好きで、時々リピしてます。
現在九州で6店舗・関東で2店舗を展開している『博多長浜らーめん 風び(風靡)』の原本店です。

ラーメン店というか、大きな食堂みたいです。
カウンター席は少し、テーブル席と小上がりの座卓がメインです。

見やすいファミレスちっくなメニュー。

注文を済ませ、お店のコーナーのゆで玉子60円を頂きます。
梅干しは無料です。

この店には、豚骨ラーメンの他に醤油ラーメンや味噌ラーメンもあります。
この日は寒かったので、味噌ラーメンにしてみました。
みそらーめん800円。
普通の豚骨ラーメン580円に比べると、お値段は高いですが、
基本のチャーシュー2枚・ネギの他に、モヤシ・ワカメ・メンマ・キクラゲが入っていて、

普通の豚骨ラーメンと比べると、量がたっぷりです。

チャーシューは巻き巻き型。
醤油味が強いです。

味噌ラーメンのスープを一口頂いてみると、
…お?…味噌???
いや、絶対、豚骨臭さのほうがまさっています(笑)。
味噌の風味をもマスキングする豚骨パワー!
コラーゲン感もたっぷりです。
トッピングとビジュアルは大陸型味噌ラーメンですが、お国がバレバレのみそらーめんでございます(笑)。

麺は、博多のストレート細麺ではなく、中太のちぢれ麺です。
もっちりして美味しいです。

スープたっぷりなので、替玉も余裕で出来ます。
替玉は、豚骨ラーメン用のストレート麺にしてもいいかもですね。

そして、卓上の無料トッピングをプラス!

紅しょうが・辛子高菜・スリゴマを入れちゃいますよ。
味噌ラーメンと言っても、北海道味噌ラーメンとは違い、
ある意味すっごくハイブリッドなクサ旨豚骨味噌ラーメンでした。
ボリュームもあるし、今後のお気に入りになりそうです。
醤油ラーメンも気になりますね♪

こちらは、同僚が大好きなワンタンメン780円です。

トロリンスープにトロトロワンタンが合います。

味噌ラーメンや醤油ラーメンの中太縮れ麺は、茹で加減の指定は出来ませんが、
こちらは可能です。
別のテーブルで「ナマ」って言ってるオジサンがいたなぁ。
隣のオネエサン2人組は、「バリカタ」+「ネギ多め・脂少なめ」って言ってました。
そんなリクエストも出来るんだぁ。

これは、別の日に注文したもやしらーめん700円。
スープが濃厚なので、茹でもやしのあっさりシャキシャキ感が合います。

野菜たっぷりチャンポン820円。
普通のラーメンと比べると、大きいでしょう。
茹で玉子もトッピングされていて、満腹になります。

濃い味が好きな方は、卓上のウスターソースをかけながら食べても美味しいです。

平日のみのお得なランチセットメニューもあります。

お店人気ナンバー1のやきめし定食B 680円。
ラーメンに量が多めの半チャーハンが付いてます。
やきめし定食Aになると、チャーハンがフルサイズになって、これはホントに量が多いです(笑)。

人気ナンバー2のおにぎりセット600円。
ラーメンに大きめのふりかけおにぎりが2個付いてます。

レギュラーメニューに載ってない、限定数の塩だれチャーシュー丼も美味しそうです。

ごちそうさまでした。
店前に駐車スペースが沢山ありますが、いつも車で一杯のお店です。

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】豚骨臭い味噌ラーメン♪@博多長浜ラーメン 風び 原本店
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

風靡 原本店 (ラーメン / 室見)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
kimono_ann at 00:06│
│麺(福岡市早良区)。
この記事へのトラックバック
1. 博多川端商店街のラーメンランチ@博多長浜らーめん風び・中洲川端店 [ 博多おんな節。 ] 2016年02月29日 00:13
【店名】博多長浜らーめん 風び(ふうび) 中洲川端店
【住所】福岡県福岡市博多区上川端町9-151
【営業】[月〜土]10:00〜翌4:00 [日]10:00〜18:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※月曜日が ...
2. とろりん豚骨ラーメン&野菜たっぷりチャンポン♪@博多長浜風び原本店 [ 博多おんな節。 ] 2016年02月29日 00:14
【店名】風靡のラーメン 原本店(博多長浜 風び)
【住所】福岡県福岡市福岡市早良区原4-25-12
【営業】[月〜土]11:00〜翌2:00 [日祝]11:00〜翌1:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄 ...
3. オーソドックスな醤油豚骨だけど、コラーゲン感たっぷり♪@博多長浜ラーメン風び 原本店 [ 博多おんな節。 ] 2016年02月29日 00:14
【店名】風靡のラーメン 原本店(博多長浜 風び)
【住所】福岡県福岡市早良区原4-25-12
【営業】[月〜土]11:00〜翌2:00 [日祝]11:00〜翌1:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄バス・ ...
4. 【福岡】博多の商店街でシメラーメン♪@博多長浜らーめん 風び 中洲川端店 [ 博多おんな節。 ] 2016年09月05日 10:37
【店名】博多長浜らーめん 風び(ふうび) 中洲川端店
【住所】福岡県福岡市博多区上川端町9-151
【営業】[月〜土]10:00〜翌4:00 [日]10:00〜18:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※月曜日が ...
5. 【福岡】ラーメン&チャンポン♪@博多長浜ラーメン 風び 原本店 [ 博多おんな節。 ] 2016年11月21日 11:46
【店名】博多長浜ラーメン 風び(風靡) 原本店
【住所】福岡県福岡市福岡市早良区原4-25-12
【営業】[月〜土]11:00〜翌2:00 [日祝]11:00〜翌1:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄バス ...