2015年12月12日
【福岡】博多もつ鍋風!牛もつめんちゃんこ醤油味♪@鬼が島本舗 めんちゃんこ亭 大橋店
【店名】博多めんちゃんこ亭 大橋店 公式HP
【住所】福岡県福岡市南区向野2丁目16-1
【営業】11:00〜翌5:00(L.O.翌4:30) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄・大橋駅より徒歩10分。高宮通りに面し、オートバックス高宮店の真向い。
※他に、藤崎本店・六本松店・中洲店・箱崎店・原店・中里店(長崎)・ワイキキ店(ハワイ)があります。
【住所】福岡県福岡市南区向野2丁目16-1
【営業】11:00〜翌5:00(L.O.翌4:30) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄・大橋駅より徒歩10分。高宮通りに面し、オートバックス高宮店の真向い。
※他に、藤崎本店・六本松店・中洲店・箱崎店・原店・中里店(長崎)・ワイキキ店(ハワイ)があります。
定期巡回になりつつある『めんちゃんこ亭』へ♪
『めんちゃんこ』とは、ちゃんこ鍋からアイディアを得て生まれたオリジナルの麺料理です。
店主が「ちゃんこ鍋の最後に残るソップ(スープ)で麺を煮込んで、
もっと手軽に、この旨さをみんなにも伝えられないか」と思い、
誕生したのが『めんちゃんこ』の始まりだそうです。
元祖めんちゃんこ600円。
ラーメンやうどんと違って、麺や具材を煮込むので少々時間がかかります。
基本のトッピングは、豚バラ薄切り肉・もやし・キャベツ・薄揚げ・かまぼこ・ニラ・餅。
本店は福岡市早良区藤崎にあり、福岡市内をメインに支店が数店舗あります。
福岡のソウルフードと言えば、豚骨ラーメンや博多うどんがイメージされますが、
『めんちゃんこ』も福岡でしか食べられない、地元民に親しまれるソウル麺なのです。
皆に親しまれるのは、家族で利用しやすい店舗だからと言うのもあるでしょう。
今回は、よく注文する魚介醤油ベースの木久蔵ラーメン600円をスルーして、
『牛もつめんちゃんこ 醤油味』840円を注文しました。
これは一人前です。
ビジュアルはまさに『もつ鍋』です。
ニラやキャベツもしっかり搭載されていて、スープ(めんちゃんこの場合はソップ)に旨みを与えています。
麺は、煮込みに耐える中太麺。
博多モツ鍋に使用するチャンポン麺よりツルツルしてます。
めんちゃんこには、デフォルトでお餅が入ってます(餅抜きも可能)。
もっとお腹が一杯になりたい方には+100円で雑炊にできます。
これは人気のチゲ味噌めんちゃんこ680円です。
チゲ味とカレー味はとってもあったまります。
豚骨めんちゃんこ680円もあります。
結構あっさりです。
純豚骨ラーメン600円のメニューもありますが、同じスープかもしれません。
冬季限定の牡蠣めんちゃんこやクリスマスセットもありますよ。
今年はホワイトカルボナーラだそうです。
コレは過去食べた【期間限定】明太クリームめんちゃんこ840円です。
福岡の人気パスタ店『らるきい』さんとのコラボメニューです。
シメにセットのライスを投入して、クリームリゾットも楽しみました。
夜は居酒屋メニューが充実してるお店もあるので、なかなか使い勝手の良いお店です。
画像は『博多一口餃子』ならぬ『一口豚足』です。
もちろん、シメ麺はめんちゃんこです♪
関連記事:夜は麺居酒屋になります♪@鬼が島本舗 めんちゃんこ亭 百道本店
天神には、海鮮居酒屋『磯貝』とコラボした、牡蠣小屋をコンセプトとしたお店もあります。
関連記事:天神のど真ん中!福ビル屋上の牡蠣小屋♪@磯貝めんちゃんこのかきごや
2015年のメニューです。
今年は牡蠣鍋のメニューも増えました。
詳しくは、牡蠣小屋の公式サイトをチェケラー!
鬼が島本舗 めんちゃんこ亭 大橋店
ジャンル:ラーメン
アクセス:西鉄天神大牟田線大橋(福岡県)駅北口 徒歩5分
住所:〒815-0035 福岡県福岡市南区向野2-16-1(地図)
周辺のお店:ぐるなび 大橋×ラーメン
情報掲載日:2015年12月12日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】博多もつ鍋風!牛もつめんちゃんこ醤油味♪@鬼が島本舗 めんちゃんこ亭 大橋店
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
『めんちゃんこ』とは、ちゃんこ鍋からアイディアを得て生まれたオリジナルの麺料理です。
店主が「ちゃんこ鍋の最後に残るソップ(スープ)で麺を煮込んで、
もっと手軽に、この旨さをみんなにも伝えられないか」と思い、
誕生したのが『めんちゃんこ』の始まりだそうです。
元祖めんちゃんこ600円。
ラーメンやうどんと違って、麺や具材を煮込むので少々時間がかかります。
基本のトッピングは、豚バラ薄切り肉・もやし・キャベツ・薄揚げ・かまぼこ・ニラ・餅。
本店は福岡市早良区藤崎にあり、福岡市内をメインに支店が数店舗あります。
福岡のソウルフードと言えば、豚骨ラーメンや博多うどんがイメージされますが、
『めんちゃんこ』も福岡でしか食べられない、地元民に親しまれるソウル麺なのです。
皆に親しまれるのは、家族で利用しやすい店舗だからと言うのもあるでしょう。
今回は、よく注文する魚介醤油ベースの木久蔵ラーメン600円をスルーして、
『牛もつめんちゃんこ 醤油味』840円を注文しました。
これは一人前です。
ビジュアルはまさに『もつ鍋』です。
ニラやキャベツもしっかり搭載されていて、スープ(めんちゃんこの場合はソップ)に旨みを与えています。
麺は、煮込みに耐える中太麺。
博多モツ鍋に使用するチャンポン麺よりツルツルしてます。
めんちゃんこには、デフォルトでお餅が入ってます(餅抜きも可能)。
もっとお腹が一杯になりたい方には+100円で雑炊にできます。
これは人気のチゲ味噌めんちゃんこ680円です。
チゲ味とカレー味はとってもあったまります。
豚骨めんちゃんこ680円もあります。
結構あっさりです。
純豚骨ラーメン600円のメニューもありますが、同じスープかもしれません。
冬季限定の牡蠣めんちゃんこやクリスマスセットもありますよ。
今年はホワイトカルボナーラだそうです。
コレは過去食べた【期間限定】明太クリームめんちゃんこ840円です。
福岡の人気パスタ店『らるきい』さんとのコラボメニューです。
シメにセットのライスを投入して、クリームリゾットも楽しみました。
夜は居酒屋メニューが充実してるお店もあるので、なかなか使い勝手の良いお店です。
画像は『博多一口餃子』ならぬ『一口豚足』です。
もちろん、シメ麺はめんちゃんこです♪
関連記事:夜は麺居酒屋になります♪@鬼が島本舗 めんちゃんこ亭 百道本店
天神には、海鮮居酒屋『磯貝』とコラボした、牡蠣小屋をコンセプトとしたお店もあります。
関連記事:天神のど真ん中!福ビル屋上の牡蠣小屋♪@磯貝めんちゃんこのかきごや
2015年のメニューです。
今年は牡蠣鍋のメニューも増えました。
詳しくは、牡蠣小屋の公式サイトをチェケラー!
鬼が島本舗 めんちゃんこ亭 大橋店
ジャンル:ラーメン
アクセス:西鉄天神大牟田線大橋(福岡県)駅北口 徒歩5分
住所:〒815-0035 福岡県福岡市南区向野2-16-1(地図)
周辺のお店:ぐるなび 大橋×ラーメン
情報掲載日:2015年12月12日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】博多もつ鍋風!牛もつめんちゃんこ醤油味♪@鬼が島本舗 めんちゃんこ亭 大橋店
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
めんちゃんこ亭 大橋店 (レストラン(その他) / 大橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
この記事へのトラックバック
1. 天神のど真ん中!福ビル屋上の牡蠣小屋♪@磯貝めんちゃんこのかきごや [ 博多おんな節。 ] 2015年12月12日 10:48
【店名】磯貝めんちゃんこのかきごや
【住所】福岡県福岡市中央区天神1丁目11番17号 福岡ビル屋上
【営業】11:00〜16:00(L.O.15:30) 17:00〜22:00(L.O.21:30) ※要確認
【定休】12/31.1/1 ※要確認
※ ...
2. 夜は麺居酒屋になります♪@鬼が島本舗 めんちゃんこ亭 百道本店 [ 博多おんな節。 ] 2015年12月12日 10:48
【店名】鬼が島本舗 めんちゃんこ亭 百道本店
【住所】福岡県福岡市早良区百道2丁目8-1
【営業】11:00〜翌5:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・藤崎駅より徒歩2分。藤崎バス ...
3. 人気のチゲ味噌と新味の豚骨めんちゃんこ♪@めんちゃんこ亭本店 [ 博多おんな節。 ] 2015年12月12日 10:49
【店名】鬼が島本舗 めんちゃんこ亭 百道本店
【住所】福岡県福岡市早良区百道2丁目8-1
【営業】11:00〜翌5:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・藤崎駅より徒歩2分。藤崎バス ...
4. 【冬味】食べるラー油付き♪野菜万歳めんちゃんこ [ 博多おんな節。 ] 2015年12月12日 10:51
【店名】鬼が島本舗 めんちゃんこ亭 箱崎店
【住所】福岡県福岡市東区箱崎4丁目6-22 BOXTOWN箱崎店内
【営業】11:00〜翌5:00 ※要確認
【定休】なし ※要確認
※地下鉄貝塚線『箱崎宮前駅』 ...
5. 【福岡】カレーめんちゃんこ!@鬼が島本舗 めんちゃんこ亭 大橋店 [ 博多おんな節。 ] 2016年01月07日 16:06
【店名】鬼が島本舗 めんちゃんこ亭 大橋店
【住所】福岡県福岡市南区向野2丁目16-1
【営業】11:00〜翌5:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄・大橋駅より徒歩10分。高宮通りに面 ...
6. 【福岡】冬限定!天神ど真ん中の牡蠣小屋♪@磯貝めんちゃんこのかきごや [ 博多おんな節。 ] 2017年02月02日 00:41
【店名】磯貝めんちゃんこのかきごや
【住所】福岡県福岡市中央区天神1丁目11-11-17 福岡ビル屋上
【営業】11:00〜16:00(L.O.15:30) 17:00〜22:00(L.O.21:30) ※要確認
【定休】12/31 1/1 ※要確認
※201 ...