ちわわんアンディのお正月2016【福岡】高塚愛宕地蔵尊前のお茶屋で甘酒♪@正屋 高塚店

2016年01月02日

【福岡】秘密のケンミンショーに出たお蕎麦屋さん♪@武蔵そば

【店名】そば処 武蔵 春日本店 公式HP
【住所】福岡県春日市原町1丁目81
【営業】11:00〜21:30(L.O.21:15) ※要確認
【定休】第1月曜日(祝日の場合は翌日) ※要確認
※他に、小郡店・戸畑店もあります。

1


福岡ケンミンのソウルフードに近いものがある蕎麦の名店『武蔵そば』。

2

人気テレビ番組『秘密のケンミンSHOW』でも過去に紹介されました。
クローズアップされたのは、柚子胡椒入りの揚げ豆腐を餡かけにした『武蔵そば』です。

関連記事:「春日市に住む福岡県民は、ゆず胡椒入り揚げ出し豆腐がのったあんかけそば『武蔵そば』が大好き!?」 ゆず胡椒の辛さで体がポカポカと温まる、冬場にぴったりな料理。福岡のラーメンやうどん文化に冬場対抗するために考案されたもので、そばつゆと相性の良い揚げ出し豆腐に、身近な食材のゆず胡椒を入れた「そば処 武蔵」の人気メニュー。

餡はかなりとろとろで、揚げだし豆腐の中には柚子胡椒が入ってるのが九州っぽいです。
餡の熱で蕎麦の麺自体はかなり柔らかくなっていて、
蕎麦というか、創作麺料理として味わう感じでしょうか。

7068039_x

でも、いつも私が注文するのはコチラです。
板そば1,100円。
色白の箱入り娘状態で登場。2〜3人前なのでかなりの量がありますね。
出汁は、九州っぽい独特の甘さがあってカツオの風味が効いてます。
季節によってそば粉の産地を替えるこだわりの蕎麦は、しっかりとした食感で、
ほのかな蕎麦の香りが鼻腔をくすぐります。
まー、とは言っても、蕎麦はよく分かりませんけどね(笑)。

3

蕎麦の薀蓄を必要とせず、カジュアルに美味しく頂けるお店です。

4

私にとっては、うどんのソウルフードが『牧のうどん』ならば、蕎麦のソウルフードは『武蔵そば』かな。

5

板そばは私なら一人でも食べられますが、シェアするならば、その分天ぷらの盛り合わせでボリュームアップ。
天ぷらの盛り合わせの名脇役は、蕎麦の天ぷらです。

6

ごちそうさまでした♪

7

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
秘密のケンミンショーに出たお蕎麦屋さん♪@武蔵そば



グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメレビュアーランキング

武蔵そば そば(蕎麦) / 春日)
昼総合点★★★☆☆ 3.5



kimono_ann at 09:53│ 麺(他福岡県内)。 

この記事へのトラックバック

1. 地元で昔から人気の庶民的蕎麦屋さんで板そばランチ♪@武蔵そば  [ 博多おんな節。 ]   2016年01月02日 12:30
家族やグループで行ける庶民的蕎麦屋さん。温かい武蔵そばや冷たい板蕎麦が人気。 【店名】そば処 武蔵(むさし) 【住所】福岡県春日市原町1丁目81 【営業】11:00〜22:00 ※要確認 【定 ...
【店名】そば処 武蔵(むさし) 【住所】福岡県春日市原町1丁目81 【営業】11:00〜22:00 ※要確認 【定休】第1・第3月曜日 ※要確認 ※小郡店・戸畑店もあります。
ちわわんアンディのお正月2016【福岡】高塚愛宕地蔵尊前のお茶屋で甘酒♪@正屋 高塚店