【福岡】てつおじさんの非豚骨ラーメン♪@アンクルテツの抹茶カフェ【福岡】シンプルで濃厚な長浜ラーメン♪@麺屋 多吉

2015年10月16日

【福岡】庶民的な西新にあるオトナ系上質もつ鍋店♪@心花(このか)

【店名】もつ鍋 心花(このか) 公式HP
【住所】福岡県福岡市早良区西新4-4-4 セイトビル西新1F
【営業】18:00〜24:00(L.O.23:30) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・西新駅より徒歩1分。

1もつ鍋しょうゆ味 - コピー


最近、もつ鍋を食べたくて、ランチでモツ入りラーメンやモツ入りチャンポンを頂いてましたが、
美味しいものの、自分が食べたいモツの絶対量が足りない!
かえって不完全燃焼状態に陥りましたので、今夜は絶対モツ鍋です♪

庶民的な街・西新(福岡市早良区西新)の商店街には、全国区チェーンの大箱居酒屋や人気のもつ鍋屋さんがありますが、
今回は、西新商店街とは反対側の西新オレンジ通りにあるもつ鍋専門店にしました。
西新オレンジ通りにある飲食店は、賑やかな西新商店街とは違い、地味でもコスパ良い味良いお店が多いのです。

2オレンジ通り

前々より行ってみたかったモツ鍋屋さんでした。
落ち着いた雰囲気の店構えです。
ワシャワシャした雰囲気の店が多い西新においては、稀少なオトナ系です。

3入口

お店の奥は、掘り炬燵式テーブル席の小上がりです。
内装も照明も落ち着けます。

4小上がり

今回は、カウンター席を利用させて頂きました。
1枚板の天然樹のカウンター席に寛ぎます。
お店の方も温かく親切で、終始良い気分で過ごせました。

5カウンター

ハイボールで乾杯。
お通しは、南関揚げと小松菜の煮浸しでした。

6ハイボール

いきなりモツ鍋にしたい位、ホルモンに飢えてましたが、
お凌ぎに、お店の人気メニュー『牛の炙り カルパッチョ仕立て』を頂きます。
牛肉のしゃぶしゃぶみたいに見えますが、味のイメージとしては、上質な牛肉の薄切りたたきみたいな感じです。
醤油で頂きます。脂多めですが、たたき感覚であっさり美味しいです。

7牛の炙りカルパッチョ仕立て

手羽餃子。
手羽餃子は居酒屋などでも時折見かけるメニューですが、こちらのものは上質です。
餡がたっぷりで、かなりマッチョです(笑)。

8手羽餃子

もつ鍋は醤油味と味噌味とありますが、濃厚な味噌味も良いですが、今回は醤油味で。
こんな風に盛られた状態で供され、
「キャベツが煮えたら、お召し上がり下さい。」
とのことです。

9もつ鍋しょうゆ味

待ち切れず、
無理矢理杓子で押さえつけます(笑)。
♪煮えろよ煮えろーよー♪モツ鍋煮ーえろぉ〜♪

10もつ鍋煮えろー

頂きます!
シメのチャンポン麺や雑炊用にモツの旨みが出たスープが活躍するので、
スープはなるべく残しておくように指南されました。

11もつ鍋小分け

モツ・野菜・共に上質で満足です。
モツ・豆腐1人前を追加。

12追加もつ豆腐

野菜1人前も追加。
意外と多いですね。

13追加野菜

追加の盛り付けはセルフで。

14追加セルフ

モツ鍋のシメは雑炊という選択もありますが、定番のチャンポン麺!

15ちゃんぽん

一般的なモツ鍋屋さんでは、、普通の茹でチャンポンを使ってあるお店が多いと思いますが、
こちらのものは、ツルツルして食べやすい上質な生チャンポン麺です。
食感としては、安っぽい茹でチャンポン麺ではなく、ツルツル生麺スパゲッティみたいでした。

16ちゃんぽん食べる

ごちそうさまでした。
美味しいもつ鍋でした。

17メニューもつ鍋

平日は、牛テールもつ鍋もあるそうです。

18メニュー牛テールもつ鍋

一品料理も好みです。
モツ鍋を食べなくても、上質なホルモン居酒屋としてもアリアリなお店でしょう♪

19メニュー一品料理

20メニューおすすめ

もつ鍋 心花
もつ鍋 心花
ジャンル:西新のもつ鍋屋
アクセス:地下鉄空港線(1号線)西新駅 徒歩1分
住所:〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新4-4-4(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 西新×もつ鍋
情報掲載日:2015年10月4日

博多のあんのインスタグラム


食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】庶民的な西新にあるオトナ系上質もつ鍋店♪@心花(このか)



グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメレビュアーランキング

心花もつ鍋 / 西新駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6



kimono_ann at 07:23│ 居酒屋・鍋・屋台。 | 麺(福岡市早良区)。
【福岡】てつおじさんの非豚骨ラーメン♪@アンクルテツの抹茶カフェ【福岡】シンプルで濃厚な長浜ラーメン♪@麺屋 多吉