【愛知】名古屋駅ビルで名物の味噌煮込みうどん♪@山本屋本店 エスカ店【福岡】ネパール人もビックリの辛さのヤギ肉カレー♪@インド料理シリーラックシミ

2015年10月06日

【福岡】芸能人と観光客と地元民に人気の豚骨ラーメン♪@博多だるま

【店名】博多だるま 総本店 博多だるま/秀ちゃんラーメン公式サイト
【住所】福岡県福岡市中央区渡辺通1-8-25
【営業】11:30〜15:30(L.O.15:15) 18:30〜24:00(L.O.23:45) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・渡辺通駅より徒歩5分。地下鉄・天神南駅より徒歩10分。
※姉妹店に『元祖博多だるま デイトス店』『初代秀ちゃん キャナルシティ店』があります。

だるま


福岡県内に、数店舗の支店や姉妹店『秀ちゃんラーメン』があり、
福岡市の繁華街・天神からも徒歩圏内、渡辺通り裏手にある人気の豚骨ラーメン屋さんです。
JR博多駅からも100円バスで15分ほどではないでしょうか。
昭和38年創業の老舗店で、芸能人ご用達の店というのがウリのひとつです。
観光客にも人気の有名店ですが、地元民にとっても全国区の博多一風堂や一蘭より親しみを持たれているラーメンだと思います。

こちらは『博多だるま 総本店』になります。
一見プレハブ小屋のような感じです。
博多屋台的わいがやの演出をしているのかもしれません。
夜は、照明が洩れる小屋に吸い込まれてしまいそうな温かい雰囲気を醸し出しています。

0外観

店舗には、こんなテント小屋のようなスペースも併設されていました。
今回は、こちらの席で頂くことにしました。

1テント席

卓上。
豚骨ラーメン店に定番のゴマや辛子高菜はありませんが、白い紅ショウガ(笑)があります。
博多一幸舎グループなど、福岡のごく一部のラーメン屋さんで見かける白い紅ショウガ。
塩分は効いてますが、あまり酸っぱくありません。

2卓上

ラーメンのメニューです。
基本のラーメンは700円と、地元民が普段食べる豚骨ラーメンの価格としては結構お高めです。

3メニュー単品

同僚が頼んだラーメン700円。
昔ながらのやや小振りの鉢で供されました。

4ラーメン700円

私が頼んだチャーシューめん820円+半熟煮玉子100円。

5チャーシューめん820円+煮玉子100円

豚の後ろ足のみを14時間以上炊き上げて、『呼び戻し』と言う博多ラーメンの製法で、
旨みを凝縮させたスープだそうです。
『呼び戻し』というのは、私もあまりよくは知らないのですが、簡単に言えば、新しく炊いたスープに古いスープを延々と継ぎ足していく製法です。
久留米ラーメンや濃厚ラーメンを謳うお店では、呼び戻し製法でスープを作っているお店が多いです。
お店によって強弱はありますが、独特の発酵臭(洗ってない犬の匂いというヒトも、笑)があります。
この臭いが大嫌いで、豚骨ラーメンが食べられないという方もおられます。
私はこの臭いが大好きで、豚骨ラーメン屋のダクトの吹き出し口なんか最高です(笑)。
こちらのラーメンのスープも独特の豚骨臭があります。
イマドキの濃厚豚骨とは違いますが、イニシエ豚骨の垢抜けなさを上手に演出しながら、上質に仕上げたスープです。
タレの味も濃すぎず、脂肪分も高くなく、かなり好みの味でした。

6ラーメンスープ

麺は素麺のように細いです。

7ラーメン麺

バリカタで頼んでも、早く食べないと後半には柔らかくなります。
替玉は150円と少しお高め。

7麺

薄味で、柔らかくほぐれる巻きチャーシュー。

8ラーメン肉

基本で2枚、チャーシューめんで5枚入ってます。

9チャーシュー煮玉子

オプションで頼んだ半熟煮玉子は、黄身がスープに流れ出ない好みのタイプでした。

10ラーメンたまご

ごちそうさまでした♪
平日のランチタイムには、お得なセットメニューもあります。

11メニューランチ

全国のラーメンショーやラーメン博にも出店されているそうです。
福岡の他の有名人気店が出店されることもあると思いますが、博多だるまはイマドキの博多豚骨ラーメンというよりも、
かなり地元の博多ラーメンらしい味を満喫できるのではないでしょうか。

12栄光

お土産ラーメンも販売されております。

13お土産ラーメン1

14お土産ラーメン2

夜はちょっとした居酒屋メニューも出されてあります。
私は県外のお客さんとシメラーメンに寄ることが多いです。

15メニュードリンク

そうそう、ずいぶん前ですが、『羽釜の豚骨スープかき混ぜ体験』をさせて頂いたことがあります(笑)。
鍋の底には豚骨がゴロゴロ入っており、底から大きく混ぜ返す力作業でした。

16羽釜体験

帰りに寄った近所のスーパーのお惣菜コーナーで見かけた豚骨ラーメン。
横には焼きチャンポン。
これって、九州・博多らしいですよね〜(笑)。

17スーパー

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】芸能人と観光客と地元民に人気の豚骨ラーメン♪@博多だるま



グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメレビュアーランキング

博多だるまラーメン / 渡辺通駅天神南駅薬院駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★☆☆ 3.6



kimono_ann at 10:04│ 麺(福岡市中央区)。 

この記事へのトラックバック

【店名】博多だるま ラーメンファクトリー 【住所】福岡県福岡市西区橋本2-27-2 木の葉モール橋本1F 【営業】10:00〜21:00(L.O.20:30) ※要確認 【定休】不定休 ※要確認 ※地下鉄七隈線・橋本 ...
2. 福岡の観光スポットやね!ド豚骨ラーメン&○○体験♪@博多だるま  [ 博多おんな節。 ]   2015年10月06日 10:17
行列が出来る人気店です。県外のヒトにも人気があります。 【店名】博多だるま 【住所】福岡県福岡市中央区渡辺通1-8-26 【営業】[月〜木・日・祝]11:30〜翌2:00(L.O.翌1:30)     [ ...
3. トロッとキリっと濃厚豚骨♪秀ちゃんラーメン本店  [ 博多おんな節。 ]   2015年10月06日 10:17
姉妹店の博多だるまと共に有名な濃厚豚骨ラーメンの人気ラーメン店です。 【店名】秀ちゃんラーメン(ひでちゃんらーめん)  【住所】福岡県福岡市中央区警固2-13-11 【営業】[平日・日 ...
4. 肉カス入り♪初代秀ちゃん@ラーメンスタジアム・キャナルシティ博多  [ 博多おんな節。 ]   2015年10月06日 10:17
初代だるま→初代秀ちゃんの店舗になりました。とろみのある濃厚豚骨ラーメンのお店です。 【店名】初代 秀ちゃん(しょだい ひでちゃん)  【住所】福岡県福岡市博多区住吉1-2-22 キャ ...
5. 博多だるま@博多デイトス・博多駅  [ 博多おんな節。 ]   2015年10月06日 10:18
博多デイトス(博多駅ビルの飲食店街)に出来た、博多ラーメンの有名かつ人気店『元祖博多だるま』に行きました。昭和レトロな店内に活気ある雰囲気です。今回はラーメンと、オリジ ...
6. 酔った後のシメラーメンです。@博多だるま  [ 博多おんな節。 ]   2015年10月06日 10:18
酔った後のシメラーメンです。芸能人も観光客も地元民も大好きなコッテリ博多ラーメンが食べられる『博多だるま』です。全部食べられそうになかったら、取り分け皿もありますよ。
7. 芸能人大好きラーメン?@博多だるま  [ 博多おんな節。 ]   2015年10月06日 10:18
東京にもお店があり、観光客や芸能人の方々にも大人気の コッテリ系博多ラーメン「博多だるま」。 福岡市の繁華街・天神からもほど近い渡辺通1丁目。 サラリーマンや今ドキの若者な ...
【店名】秀ちゃんラーメン 総本店 【住所】福岡県福岡市中央区警固2-13-11 【営業】[月〜金]11:30〜15:00(L.O.14:30) 19:00〜翌1:00(L.O.24:30) [土日祝]11:30〜翌1:00(L.O.24:30) ※要確認 【定休】不定休 ...
【店名】博多だるま 総本店 【住所】福岡県福岡市中央区渡辺通1-8-26 【営業】11:30〜24:00(L.O.) ※要確認 【定休】不定休 ※要確認 ※他に、元祖博多だるま デイトス店・初代だるま 西中 ...
【愛知】名古屋駅ビルで名物の味噌煮込みうどん♪@山本屋本店 エスカ店【福岡】ネパール人もビックリの辛さのヤギ肉カレー♪@インド料理シリーラックシミ