【福岡】天神中心部でジモティーな博多海鮮居酒屋な雰囲気♪@すし磯貝 イムズ店【新潟】ホテルで昼飲み!新潟・本町市場の魚屋で鮭の焼き漬けをテイクアウト♪@鈴木鮮魚店

2015年09月23日

【福岡】濃厚豚骨醤油!博多駅前の博多家系ラーメン♪@博多無邪気

【店名】博多無邪気 公式HP
【住所】福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-10
【営業】11:00〜15:00 17:00〜23:00 ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※JR博多駅より徒歩4分。

gateway


JR博多駅前にある『濃厚豚骨醤油ラーメン』を謳うお店です。
『横浜家系』とかそんなことは謳っていませんが、家系ラーメンの店と言ってる方もいます。
私は家系の経験値がほとんどないからよく分かりません(笑)。
1号店は、福岡大学がある福岡市城南区七隈にあります。
『ライスに合うラーメン』がコンセプトで、100円でライスが食べ放題ということもあり、
食べ盛りの学生さんには人気のようです。
こちらは、博多駅前のビジネス街なので、会社員男子に人気があるでしょうね。

0外観

店頭のメニューをチェックしてから入店。
激辛豚骨ラーメンも気になりますが、元の味が分からなくなるから初回はやめておきましょう(笑)。

1メニュー

店内。
メインはカウンター席ですが、テーブル席もあります。

2店内

卓上。
ニンニクペースト・コショウ・スリゴマ。
博多豚骨ラーメンに定番の紅しょうがや辛子高菜はありません。
それに白ご飯用のキュウリのキューちゃん。

3卓上

基本のラーメンは630円。
私は今回830円の野菜ラーメンにしました。

4野菜ラーメン830円

チャンポンみたいなものかなと思ったら、茹で野菜盛りでした。
キャベツとモヤシです。
濃厚豚骨醤油スープだから、炒め野菜じゃなくて茹で野菜位で丁度いいのかも。

5野菜

スープです。
もともとは白ご飯に合うように濃いめにしてあるそうです。
今回はヘルシーモードで、味薄め・脂少なめのリクエストにしました。
薄めと言っても、豚骨濃度自体は高いので、あっさりという感じでは全然ありません。
普通の博多豚骨ラーメンよりはずっと重ためでしょう。
横浜家系よりは醤油味がマイルドかなぁ。でも好きな味です。

6汁

麺はパーマ弱めの中太麺で、替玉はありませんが、茹で加減のリクエストができます。

7お好み

今回は硬めでリクエスト。
小麦の味が強く、むっちりとした食感がいいです。
量も多めなので、博多駅前でデフォ630円はまずまず良心的な価格でしょう。

8麺

途中で、ニンニクも入れて二郎風に♪
豚骨・醤油・ニンニクの愛称は抜群です。

9にんにく

野菜だけではなく、海苔3枚とチャーシュー1枚も入ってます。
チャーシューは意外にもシンプルな味付けで薄味でした。

10肉と海苔

ラーメンライスの指南書。
ちょっとゲスな感じがたまりませんね(笑)。
海苔はスープに浸して、ご飯に巻いて食べると美味しいそうです。

13ライス

こちらは、同僚が頼んだ基本のラーメン630円。

11ラーメン630円

こちらは、味の濃さも脂も普通モードです。
確かに白メシがイケる味でした♪

12スープ

ごちそうさまでした。
向かい側には天下一品 博多駅前店があります。

14天下一品

並びには、博多豚骨ラーメン店の博多麺屋台 た組や、ランチにもつラーメンを提供する博多もつ鍋 前田屋 博多店があります。
ラーメン激戦区ですね。

15た組

博多のあんのインスタグラム


博多無邪気
ジャンル:ラーメン
アクセス:福岡市営空港線博多駅西13口 徒歩4分
住所:〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-10(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 博多駅×ラーメン
情報掲載日:2015年9月16日

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】濃厚豚骨醤油!博多駅前の博多家系ラーメン♪@博多無邪気



グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメブログランキング

博多無邪気ラーメン / 博多駅祇園駅中洲川端駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6



kimono_ann at 10:35│ 麺(福岡市博多区)。 

この記事へのトラックバック

1. 【福岡】濃厚豚骨醤油!博多駅前の博多家系ラーメン♪@博多無邪気  [ 博多おんな節。 ]   2015年09月23日 10:39
【店名】博多無邪気 【住所】福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-10 【営業】11:00〜15:00 17:00〜23:00 ※要確認 【定休】日曜日 ※要確認 ※JR博多駅より徒歩5分。
【福岡】天神中心部でジモティーな博多海鮮居酒屋な雰囲気♪@すし磯貝 イムズ店【新潟】ホテルで昼飲み!新潟・本町市場の魚屋で鮭の焼き漬けをテイクアウト♪@鈴木鮮魚店