【大分】サマービュッフェ!やっぱりホテルはカレーが一番美味しい♪@グラッチオ【福岡】夏はやっぱり!冷やし中華&激辛酸辣麺♪@黄金の福ワンタン まくり

2015年06月30日

【福岡】夢のようなデブリシャス企画!たべあるキングの博多オフ会♪

さて、今日は東京を中心に活動されている『たべあるキング』というメンバーの博多遠征オフ会によんで頂きました。
場所は、博多水炊き専門店の橙(だいだい)です。

no title


たべあるキング(たべキン)とは。
「食を通じて日本を元気に!」を合言葉に、食べ歩きの達人たちがオールスターチームを結成。「今までにないSNS時代を代表するグルメブロガーユニットです。」日本中の生活者・メディア・企業・自治体・官公庁などと一緒になって、楽しく美味しく盛り上がる「食の企画」を手掛けていきます!

1

今回いらしたのは、その中でも主力メンバーの超有名ブロガーさん達です。
数多くのメディアで取り上げられているのは勿論、飲食店プロデュースや
コラボメニューの企画までされてあるので、私もお名前だけは数年前より存じておりました。
スイーツ番長さん(スイーツ / コーヒー)とイエス!フォーリンデブ★のはっしーさん(オンザライス / ごはんに合うもの / 肉 / 魚 / おにぎり)。

2

金成姫さん(アジアグルメ / 激辛グルメ / フレンチ)とあまいけいきさん(スイーツ / パン / パンケーキ)です。
有識者とも思えるスゴブロガーさん達だけど、緊張しないのはなんでかな。
後から思いました。
グルメ分野での共通点はあまりありませんが、笑いのツボが一緒でした(笑)。

3

イエス!フォーリンデブ★のブロガーはっしーさん。
色々なデブ専名語録やデブポーズで、独自のスタイルを打ち出した著名デブロガーです(笑)。
ここで、デブ語録の一部をご紹介♪

■覚えておきたい基本デブ語録

ポジデブ……前向きに太れること。
デブリシャス……美味しく太れること。
リーズナデブル……お安く太れること。
エクスペンデブ……高いけど太れること。
ファッショナデブル……オシャレに太れること。

現在は、もはやタレントさんですね。
『東京 肉らしいほどうまい店』という本も刊行しておられます。

東京 肉らしいほどうまい店
フォーリンデブ★はっしー
KADOKAWA/メディアファクトリー
2014-08-22


笑顔がハンパないですね。
ミートソルジャーって(笑)。

4

同じく肉食男子のお笑い芸人・ダチョウ倶楽部の寺門ジモンさんの落書き入りです。
でも、シロウトブロガーの私にとっては、ジモンさんよりはっしーさんリスペクトですよ。
私も襦袢の袖に『デブ』って書いてもらったらよかったなぁ(笑)。

5

今やタレントのはっしーさんに、シロウトが無理を承知でお願いしました。
秘技!『満腹でも吸引力の衰えないデブソンバキューム!』
掃除機のダイソンに引っ掛けてあるネーミングです。

6

「シロウトさんに言われちゃぁ仕方ないねぇ〜。」
麺を整え、準備をし始めるはっしーさん(笑)。
そして…

7

ぞぞぞー!!
期待を裏切らない素晴らしい吸引力です(笑)。

8

「おー、博多のあん、オマイも同じことが出来たら、たべあるキングの仲間に加えてやってもいいじぇ!」
「やーん♪ホントですか?!やりますやります!」

9

「こうでしょうか?」
「…うーん、吸引力がイマイチ!オマイは2軍じゃ!」
「ははー、有難きしあわせ〜!!!!」
かくして、私はたべあるキングメンバー2軍の位置に加えて頂きました。
私はどの分野にも精通しているワケではありませんが、今後、福岡・博多の良いところを全国に楽しくアピールできればと思います。

10

いやー、楽しく太れるお店でした!
もっとも水炊きはヘルシーな料理ですけどね(笑)。
はっしーさんの記事:【イエス!フォーリンデブ★】「橙」(福岡県・大濠公園/水炊き)
金成姫さんの記事:【フードアナリスト金成姫のオフィシャルブログ】福岡・博多水炊き専門 橙 @大濠公園
あまいけいきさんの記事:【あまいけいきのスイーツブログ】九州旅行記 その.1
博多のあんの記事:【博多おんな節。】お洒落な空間で黄金スープの水炊きを味わう♪@博多水炊き専門 橙

ここで、はっしーさんとはお別れです。
はっしーさんは、Jリーグ親善大使もとい親膳大使だそうで(笑)、
佐賀県鳥栖市に移動されました。
また東京で会いましょう!

11

さて、残った大御所様達、スイーツ番長さん・あまいけいきさん・金成姫さんは、
まだまだ福岡を探検されるということで、一緒についていってみることにしました。
ちなみに午前中は、西新まで行って、蜂楽饅頭コバルトアイスを召し上がったそうですよ。
福岡市中央区大手門の水炊き店橙から歩いて、赤坂方面に来ました。
先導するのは、たべあるキングメンバーの兄貴分的な存在で、
スイーツのみならず、コーヒーにも精通しておられるスイーツ番長さんです。
ふーん、赤坂(舞鶴)はよく来るけど、こんなところにカフェがあるなんて知らなかったなぁ。
MOMENT COFFEE(モーメントコーヒー)というお店です。
MANU COFFEE(マヌコーヒー)舞鶴店を引継ぎ、MOMENT COFFEEとして2010年11月にオープンしたそうです。

12

若い男性一人で切り盛りされておられます。
どことなくレトロでこじんまりした空間が落ち着きます。

13

最近、こんなコバコのコーヒー専門のカフェが増えましたね。
こちらでは、モーニングも頂けるそうです。
クラフトビールやワインがあるあたりはバルっぽいですね。

14

器もモダンでオシャレでした。
この辺は、おじさん向きの喫茶店かファーストフード的なカフェしかなかったので、女性には嬉しいですね。

15

コーヒーを飲んだ後は、平尾・高宮方面に向かって歩きます。
残った大御所様達は、スイーツ専門ですから、途中、パン・ケーキ・カフェのお店にはいちいち立ち止まって覗き込んでました(笑)。
通り過ぎるお店も多々ありましたが、スイーツ番長、ココで立ち止まる!
どら焼き専門店でした。

16

あー、私もコレ頂いたことがあります。
ネコの顔の形の可愛いどら焼きです。
スイーツ番長はネコが大好きなのだそうです。
関連記事:ネコ型ロボットじゃなくて猫型ドラ焼き♪@薬院どらやき たまあん たまどら

17

そして、再び歩いて、福岡市中央区薬院の『豆家 茜』という煮豆専門の和カフェに到着。
氷かきを頂きました。
あまいけいきさんは、年間200杯を目標に氷かきを召し上がるそうで、
しかも今年は200杯を既に達成されたそうです。
こちらの氷かきは、イマドキのフワフワではなく、昔ながらのジャキジャキタイプでしたが、
煮豆の素朴さに合ってて、それはそれで美味しかったです。
しかも量が多い!なんとか完食!
私より、細くて小柄な金成姫さんも最後は四苦八苦してました(笑)。
次回は、盛夏の氷かきランチ利用でもいいですね。
楽しいスイーツ探検になりました♪
関連記事:煮豆の和カフェです♪豆ってこんなに美味しいんだ!@豆家 茜(あかね)

18

これは、お土産に頂いたシリアルです。
後から調べてみると、大層貴重なものでした。
ニューヨークで大人気のペイストリーショップ『DOMINIQUE ANSEL BAKERY(ドミニク・アンセル・ベーカリー』の日本進出店のプレス発表会で配られたオリジナルシリアルだそうです。

【店舗情報】
ドミニクアンセルベーカリトウキョウ(DOMINIQUE ANSEL BAKERY TOKYO)
オープン:2015年6月20日(土)
住所:東京都渋谷区神宮前5-7-14
営業時間:1F 8:00-19:00 2F 9:00-19:00
定休日:なし(予定)
業態:1F テイクアウト/イートインスペース 2F カフェレストラン

1

オーナーシェフのドミニク・アンセル氏は“ニュージェネレーションベーカリー”をコンセプトで、『全米トップ・ペイストリー・シェフ10人』に選出された世界で注目を浴びるパティシエのひとりです。今ニューヨークで話題のハイブリッドスイーツのクロワッサン風味のドーナツ『クロナッツ』の開発者でもあります。

2

キャラメリゼされたライスパフや、ヘーゼルナッツ、シナモンでスモークされたミニーミー(Mini-Me)とネーミングされたメレンゲクッキーなどが入っていました。

3

ミルクでなく、ヨーグルトと一緒に頂きました。
シリアルと言えば、スイスに訪れて以来ミューズリーにハマって太ったことがありました(笑)。
コレはやはりアメリカ的なポップな味がします。
でも、Bではなく、上質感があるのがさすがです。
朝からこんなのを頂いたら、幸せな気分になれますね♪

4

ちなみに、私の皆さんへのお土産は、どらやきとラスクなのでした。
関連記事:福岡空港にも駅にも売ってないベジーな創作和菓子♪@博多運盛

グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメブログランキング



kimono_ann at 11:14│TrackBack(4) 日本料理・和食。 | カフェ・喫茶店。

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. お洒落な空間で黄金スープの水炊きを味わう♪@博多水炊き専門 橙  [ 博多おんな節。 ]   2015年06月30日 11:16
【店名】博多水炊き専門 橙(だいだい) 【住所】福岡県福岡市中央区大手門1-8-14 【営業】12:00〜22:00 ※要確認 【定休】日曜日 ※要確認 ※地下鉄・大濠公園駅より徒歩3分。
【店名】豆家 茜(あかね) 【住所】福岡県福岡市中央区薬院3丁目8-9 【営業】12:30〜22:00 ※要確認 【定休】不定休 ※要確認 ※地下鉄・薬院大通駅より徒歩5分。西鉄バス・新川町停より ...
【店名】薬院どらやき たまあん たまどら 【住所】福岡県福岡市中央区薬院1丁目11-14-1F 【営業】11:00〜19:00 ※要確認 【定休】月曜美 ※要確認
4. 【東京】最強グルメブロガーユニット!たべあるキングの忘年会♪  [ 博多おんな節。 ]   2015年12月23日 22:52
【店名】Pizzeria da peppe NAPOLISTA'CA" KOMAZAWA(ピッツェリア・ダ・ペッペ・ナポリスタ・カ・コマザワ)  【住所】東京都世田谷区上馬4-5-1 【営業】[ランチ月〜金]11:30〜14:30(L.O.14:00) [ランチ土 ...
【大分】サマービュッフェ!やっぱりホテルはカレーが一番美味しい♪@グラッチオ【福岡】夏はやっぱり!冷やし中華&激辛酸辣麺♪@黄金の福ワンタン まくり