久留米キムラヤのまるあじとハートブレッドアンティークのあん食♪【福岡】コク味の豚骨店でネギごまラーメン♪@暖暮 二日市本店

2016年06月10日

【福岡】美しい!美味しい!雰囲気が良い!博多炊き肉鍋♪@金蔦(きんつた)

【店名】KINTSUTA 金蔦(きんつた)
【住所】福岡県福岡市中央区春吉3-16-5
【営業】[月〜土]17:00〜24:00(L.O.23:00) ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※地下鉄・天神南駅6番出口より徒歩10分。西鉄バス・春吉停より徒歩5分。
※支店に六本木店(東京)、姉妹店に『うなぎ柳川屋』があります。

2be7837f


静かな界隈にありますが、天神・春吉・西中洲・中洲から徒歩圏内にある、
こじんまりした一軒家の洋館です。
店名にある通り、入り口は蔦で覆われています。
場所柄、接待や記念日・デートにぴったりのお店です。
フレンチかイタリアンのお店のようですが、メインは鍋。
鍋と言っても、博多名物のモツ鍋や水炊きではなく、このお店オリジナルの『博多炊き肉鍋』です。
特許を取ったドーナツ型の鍋に美しく盛られたお肉と野菜を、濃厚な牛テールスープでしゃぶしゃぶのようにして頂くもの。
鍋の他、前菜や一品料理も盛り付けがお洒落で、尚且つ美味しいです。
空間もお料理も、近年流行りの肉バルよりも1ランクも2ランクも上で、
サービスもきちんとしており、どなたをお連れしても喜ばれるお店です。
今回は、県外からいらしたお客様と一緒に訪問しました。

1

今回はグループでの訪問です。
まず、最初は入口入ってすぐのところにあるウェイティングバーで、
食前酒を頂きます。
ワインをレモネードで割った爽やかなドリンクでした。

2

暖炉もあります。
鍋ですが、訪問するのはいつも暑い時期で、暖炉に火が入ってるのを見たことがありません。

3

メンツが揃って食前酒で口を潤した後は、テーブルへ案内されます。

4

博多炊き肉鍋はコースもありますが、我々はいつも単品注文が多いです。

5

とりあえず、乾杯!

6

今回は、女性のお客様がいらしたので、女性が喜ぶキレイな盛り付けの前菜の盛り合わせを注文しました。

7

イタリア風の内容ですね。
旬の鮮魚のカルパッチョ 柑橘のソース。
海老のマリネ ジンジャー・ライム風味。
活ムール貝のポシェ カポナータ添え。
アスパラガスのフリッタータ。
自家製リコッタチーズと季節野菜。

8

男性陣には、炊き肉鍋の前にニクニクしいおつまみを召し上がって頂きました。
イベリコ豚&仔羊のソーセージグリルの盛り合わせ。

9

牛テールの塩焼きはこの店イチオシの逸品です。
私も個人的には、コースより牛テールの塩焼きと炊き肉鍋の組み合わせで量的には十分な位です。

10

こちらが博多炊き肉鍋です。
特選黒毛和牛とかごしま黒豚のミックスです。
まさに肉のドーナツ(笑)。
ドーナツ状に盛った千切り野菜の上に薄切り肉で覆ったものです。
鍋の中央には牛テールピース入りの濃厚スープが入ってます。

11

こうやって、スープの中に肉と野菜を落とし込み、軽くシャブって頂きます。

12

タレは凡庸なポン酢ではありません。
牛テールスープベースとトマトベースの2種類が用意されてます。
旨みと辛味があるプラムペースト(梅味噌・梅胡椒)も2種類あって、最後まで飽きずに頂けます。
ビールやシュワシュワハイボールもいいですが、ワインに合う鍋料理です。

13

ということで、男性陣と女性陣で鍋を2台に分けたのですが、女性陣も見事に完食です。

14

この後は、更に濃厚になったスープにオリジナルのモチモチした平打ち麺を入れて、シメます。
弾力があるフォー(米麺)みたいな感じでしょうか。

15

味付けには、でっかいペッパーミルが登場。
最後まで楽しい演出なのでした♪
また、誰かの記念日かお祝いごとで訪問したいですね。
事前に予約すれば、バースデープレートなども用意してくれます。
過去記事:お誕生日のお祝いで♪@KINTSUTA 金蔦(きんつた)

16

KINTSUTA
KINTSUTA
ジャンル:博多炊き肉鍋
アクセス:地下鉄七隈線天神南駅 6番出口 徒歩10分
住所:〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉3-16-5(地図
姉妹店:柳川屋 中洲本店柳川屋 博多駅前店
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 西中洲・春吉×鍋料理
情報掲載日:2016年6月10日

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
美しい!美味しい!雰囲気が良い!博多炊き肉鍋♪@金蔦(きんつた)



グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメレビュアーランキング

金蔦鍋(その他) / 渡辺通駅天神南駅中洲川端駅
夜総合点★★★★ 4.0



kimono_ann at 00:28│ 麺(福岡市中央区)。 | 居酒屋・鍋・屋台。

この記事へのトラックバック

1. 金蔦のシャレオツな博多炊き肉鍋&マジックバー西岡  [ 博多おんな節。 ]   2016年06月10日 00:37
【店名】KINTSUTA 金蔦(きんつた) 【住所】福岡県福岡市中央区春吉3-16-5 【営業】[月〜土]17:00〜24:00(L.O.23:00) ※要確認 【定休】日曜日 ※要確認 ※地下鉄・天神南駅6番出口より徒歩10分。西 ...
【店名】KINTSUTA 金蔦(きんつた) 【住所】福岡県福岡市中央区春吉3-16-5 【営業】[月〜土]17:00〜24:00(L.O.23:00) ※要確認 【定休】日曜日 ※要確認 ※地下鉄・天神南駅6番出口より徒歩10分。西 ...
3. お誕生日のお祝いで♪@KINTSUTA 金蔦(きんつた)  [ 博多おんな節。 ]   2016年06月10日 00:38
【店名】KINTSUTA 金蔦(きんつた) 【住所】福岡県福岡市中央区春吉3-16-5 【営業】[月〜土]17:00〜24:00(L.O.23:00) ※要確認 【定休】日曜日 ※要確認 ※地下鉄・天神南駅6番出口より徒歩10分。西 ...
久留米キムラヤのまるあじとハートブレッドアンティークのあん食♪【福岡】コク味の豚骨店でネギごまラーメン♪@暖暮 二日市本店