2015年04月03日
屋台風のシンプル豚骨ラーメン♪@長浜ラーメンしんちゃん
【店名】ラーメン しんちゃん
【住所】福岡県福岡市中央区六本松3-9-7
【営業】[月火木]19:00〜翌1:00(L.O.24:30) [金]19:00〜翌2:00(L.O.翌1:30) [土]12:00〜15:00 19:00〜翌2:00(L.O.翌1:30) [日]12:00〜15:00 18:00〜24:00(L.O.23:30) [祝]18:00〜24:00(L.O.23:30) ※要確認
【定休】水曜日 ※要確認
※地下鉄・六本松駅より徒歩2分。

【住所】福岡県福岡市中央区六本松3-9-7
【営業】[月火木]19:00〜翌1:00(L.O.24:30) [金]19:00〜翌2:00(L.O.翌1:30) [土]12:00〜15:00 19:00〜翌2:00(L.O.翌1:30) [日]12:00〜15:00 18:00〜24:00(L.O.23:30) [祝]18:00〜24:00(L.O.23:30) ※要確認
【定休】水曜日 ※要確認
※地下鉄・六本松駅より徒歩2分。

福岡市中央区六本松にあるラーメン居酒屋さんです。
以前は夜営業しかしてなかったのですが、現在はランチ営業もされています。
夜は屋台風なメニュー構成の居酒屋ですが、ランチメニューはラーメンと少しのサイドメニューを加えたシンプル構成。
店内。
カウンター席は何となく屋台風ですね。
小上がりもあります。
ちなみに、こちらの大将は以前長浜の屋台で働いておられたそうです。

ランチメニューです。
基本のラーメンは550円とまずまずのお手頃価格。
煮玉子もないところが屋台風(笑)。
よーし、今日は久しぶりに玉子なしのラーメンだ〜♪

チャーシューメンにしようか迷ったけれど、
長浜屋台のラーメンと聞くと、シンプルに味わいたくて、基本のラーメンにしました。
昔ながらの小振りなラーメン鉢で登場。
でも、ネギはたっぷり入ってるわ、厚切りのチャーシューは入ってるわで、
ここらへんはチープな屋台ラーメンらしくないかもです。

軽く豚骨臭、軽くミルキーなサラサラ豚骨スープです。
良い意味で普通に美味しい♪
地元民に愛されるロングランスタイルのラーメン。
うん、何となく屋台のラーメンに近い感じもしますよ。
こってり豚骨がお好きな方には物足りないかもしれませんが、
お酒飲んで、何かつまんで、シメるには一番塩梅のラーメンです。

麺はカタで頼むと、少しボソボソするところが長浜ラーメンっぽい。

屋台ラーメンや昔ラーメンのチャーシューって、薄くて小さいってイメージがありますが、
こちらは普通のラーメン屋さんより盛りが良いです。
あっさりなラーメンと醤油味が効いてるチャーシューのコントラストが飽きさせません。

卓上には、コショウ・紅ショウガ・ゴマ。

セルフサービスの辛子高菜もあります。

ごちそうさまでした。
夜のメニューはおじさんが好きそうなラインナップですね。
こんな店が近所にあったら嬉しいでしょう。


暖簾の向こうには、別の激安系ラーメン屋さん。
六本松は小さな居酒屋さんや焼鳥屋さんが多く、激戦区ですね。

今回利用した駐車場。
界隈は通り沿いだと40分100円位が相場ですが、少し引っ込んだところで60分100円でした。

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
屋台風のシンプル豚骨ラーメン♪@長浜ラーメンしんちゃん
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

以前は夜営業しかしてなかったのですが、現在はランチ営業もされています。
夜は屋台風なメニュー構成の居酒屋ですが、ランチメニューはラーメンと少しのサイドメニューを加えたシンプル構成。
店内。
カウンター席は何となく屋台風ですね。
小上がりもあります。
ちなみに、こちらの大将は以前長浜の屋台で働いておられたそうです。

ランチメニューです。
基本のラーメンは550円とまずまずのお手頃価格。
煮玉子もないところが屋台風(笑)。
よーし、今日は久しぶりに玉子なしのラーメンだ〜♪

チャーシューメンにしようか迷ったけれど、
長浜屋台のラーメンと聞くと、シンプルに味わいたくて、基本のラーメンにしました。
昔ながらの小振りなラーメン鉢で登場。
でも、ネギはたっぷり入ってるわ、厚切りのチャーシューは入ってるわで、
ここらへんはチープな屋台ラーメンらしくないかもです。

軽く豚骨臭、軽くミルキーなサラサラ豚骨スープです。
良い意味で普通に美味しい♪
地元民に愛されるロングランスタイルのラーメン。
うん、何となく屋台のラーメンに近い感じもしますよ。
こってり豚骨がお好きな方には物足りないかもしれませんが、
お酒飲んで、何かつまんで、シメるには一番塩梅のラーメンです。

麺はカタで頼むと、少しボソボソするところが長浜ラーメンっぽい。

屋台ラーメンや昔ラーメンのチャーシューって、薄くて小さいってイメージがありますが、
こちらは普通のラーメン屋さんより盛りが良いです。
あっさりなラーメンと醤油味が効いてるチャーシューのコントラストが飽きさせません。

卓上には、コショウ・紅ショウガ・ゴマ。

セルフサービスの辛子高菜もあります。

ごちそうさまでした。
夜のメニューはおじさんが好きそうなラインナップですね。
こんな店が近所にあったら嬉しいでしょう。


暖簾の向こうには、別の激安系ラーメン屋さん。
六本松は小さな居酒屋さんや焼鳥屋さんが多く、激戦区ですね。

今回利用した駐車場。
界隈は通り沿いだと40分100円位が相場ですが、少し引っ込んだところで60分100円でした。

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
屋台風のシンプル豚骨ラーメン♪@長浜ラーメンしんちゃん
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

ラーメン しんちゃん (ラーメン / 六本松駅、桜坂駅、別府駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
kimono_ann at 12:53│
│麺(福岡市中央区)。