黒豚らーめん煮玉子入り850円♪@金田家 キャナルシティ博多店ハコ味共にめっちゃローカル!地元漁港直送の海鮮居酒屋♪@すがはら

2015年05月23日

外観は隠れ家・中は大繁盛の炊き餃子居酒屋♪@池田屋

【店名】炊き餃子 池田屋
【住所】福岡県福岡市中央区大名1-4-28
【営業】[月〜土]18:00〜24:00(L.O.23:00) [日]18:00〜23:00(L.O.22:00) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・赤坂駅より徒歩10分。

1博多一幸舎大名本家@池田商店


繁華街の天神、ビジネス街の赤坂に近い大名エリア。
多くの飲食店がひしめいていて、どこもアピール感満載の中、
道案内や看板もない隠れ家的居酒屋です。
博多一幸舎・大名本家さんの向かいの細道より奥に入ります。
そうすると、温かく灯った民家があります。
中は賑やかそう♪

2古民家@池田商店

でも、入口には店名もなければ、ウェルカム感もありません。
「ココでいいのだろうか?」って思いつつ、戸を開けると人でワッサワサしてるワケですよ。

3オープン!@池田商店

2階は貸切に出来るような小広間がありますが、1階は仕切りなしのテーブル席。
大きめのテーブル席は、少人数だと他の人とシェアするような形になります。
とりあえずのハイボールです。レモンが効きすぎてスッパ!
お通しは、蛍イカとキャベツ。
春らしいですね。

4お通し@池田商店

まる腸ごぼうつめ焼。
このお店の名物です。
字の如く、丸腸にゴボウスティックをぶち込んだもの。
すごいアイディアだなぁ(笑)。

5まる腸ごぼうつめ焼@池田商店

手羽うずら卵つめ焼。
これもこちらの名物。
分かりやすく言えば、手羽餃子にうずら玉子が入ったもの。
親子?他人?親戚?的なコラボメニュー。

6手羽うずら卵つめ焼@池田商店

炊き餃子2人前。

7炊き餃子2人前@池田商店

もちっとした皮の餃子の餡の中には地鶏の炭火焼が入ってるらしい。
スープは鶏白湯です。
あとで、チャンポン〆や雑炊にもできます。

8炊き餃子がん見@池田商店

自家製の唐辛子と柚子胡椒も美味しい!

9薬味@池田商店

友人が頼んだ牛タン塩焼。
最初は「ここではそーゆーのは食べなくてもいいのに〜」と思いましたが、
上質で美味しいです。

10牛タン塩焼@池田商店

メニューにあれば頼んでしまう山芋鉄板。
でも、こちらのはソース&マヨたっぷりのB級なお好み焼き風ではなく、
山芋だけでシンプルに作ってます。
仕上げは海苔と鰹節とポン酢。

11山芋とろろ鉄板焼@池田商店

飲み切りボトル1,800円の島美人を入れました。
でも、病み上がりだったので完飲できず!
余ったのはお持ち帰りできます。

12島美人@池田商店

ごちそうさまでした。
以下、メニューです。

13メニュー1@池田商店

14メニュー2@池田商店

15メニュー3@池田商店

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
外観は隠れ家・中は大繁盛の炊き餃子居酒屋♪@池田屋



グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメレビュアーランキング

池田屋餃子 / 赤坂駅薬院大通駅西鉄福岡駅(天神)
夜総合点★★★☆☆ 3.3



kimono_ann at 11:19│ 居酒屋・鍋・屋台。 
黒豚らーめん煮玉子入り850円♪@金田家 キャナルシティ博多店ハコ味共にめっちゃローカル!地元漁港直送の海鮮居酒屋♪@すがはら