2015年03月02日
長崎ランタンフェスティバル♪
開催期間は、旧暦の1月1日(春節)から1月15日(元宵節)までで、
今年は2月19日〜3月5日です。
毎年、幻想的なポスターが美しく、一度行ってみたかったのでラッキーでした。
夜の会食までに少し時間があったので、散策。
横浜中華街に比べたら、かなりショボい感じの長崎中華街もすごい人ごみです。
名物の皿うどんやチャンポンを食べんとする人で、どこの店も行列待ちでした。
でも、お店に入って食べなくても、フェスティバル開催期間中は、
フェスティバル会場の売店や店頭のテイクアウトワゴンも多く出ますので、
気軽に食べ歩きもできます。
肉まん・ハトシ・長いエビ入り春巻・角煮饅が人気でした。
メイン会場です。
すごい人工密度でした。
結局何も買い食いせずに退散しました(笑)。
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
今年は2月19日〜3月5日です。
毎年、幻想的なポスターが美しく、一度行ってみたかったのでラッキーでした。
夜の会食までに少し時間があったので、散策。
横浜中華街に比べたら、かなりショボい感じの長崎中華街もすごい人ごみです。
名物の皿うどんやチャンポンを食べんとする人で、どこの店も行列待ちでした。
でも、お店に入って食べなくても、フェスティバル開催期間中は、
フェスティバル会場の売店や店頭のテイクアウトワゴンも多く出ますので、
気軽に食べ歩きもできます。
肉まん・ハトシ・長いエビ入り春巻・角煮饅が人気でした。
メイン会場です。
すごい人工密度でした。
結局何も買い食いせずに退散しました(笑)。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
kimono_ann at 15:49│
│お出かけ。