2015年03月04日
台湾風煮込み豚足!ご飯が進むコラーゲン定食♪@極上豚足 釘本食堂
【店名】極上豚足 釘本食堂 公式HP
【住所】福岡県福岡市博多区店屋町6-29
【営業】11:30〜21:30(L.O.21:00) ※要確認
【定休】日祝日 ※要確認
※地下鉄・呉服町駅より徒歩3分。
【住所】福岡県福岡市博多区店屋町6-29
【営業】11:30〜21:30(L.O.21:00) ※要確認
【定休】日祝日 ※要確認
※地下鉄・呉服町駅より徒歩3分。
福岡で『キッチンよい一日』や『キッチン米一』など、
女性ウケする上質な食堂を手掛ける米一(こめいち)がオープンした食堂です。
豚足がメインというのがスゴイです。
博多焼鳥や居酒屋では、普通に食されている豚足ですが、
大抵は柔らかく下煮したものを塩焼きしていることがほとんどです。
つまみとしては人気がありますが、豚足をおかずにご飯を食べることはまずありません。
でも、こちらは台湾風に醤油味で煮込んだものらしいです。
台湾ではお弁当のおかずとしても人気のある八角の効いた豚足煮込み。
そんな味を想像して訪問してみました。
食堂と言っても、イマドキのシャレオツ食堂ですね。
シンプルな内装がカッコイイです。
カウンター席とテーブル席があります。
卓上には、醤油・柚子胡椒・一味。
どんな風に使うのでしょうね。
メニューです。
通しのメニューらしいですが、内容はシンプルです。
あくまでも豚足定食がメインですが、鶏の唐揚げ定食もあります。
私は豚足Bセット880円にしました。
豚足の煮込み・煮玉子・厚揚げ・野菜・ご飯・味噌汁・漬物。
高蛋白&低脂肪ですね♪
豚足の煮込みです。
中国風の八角が効いたB級の味を想像してましたが、色ほどは味が濃くありません。
八角もそれほど効いていなくて、上品な味わいです。
タレに浸けながら食べて丁度良い感じです。
敢えて、Bに感じさせるのはトッピングで乗っていた生ニンニク&ネギでした。
実は、この後、顔のエステに行く予定だったので、チョット気になりました(笑)。
せっかくですので、豚足オンザライス!
ん〜、タイ料理屋で豚足をおかずにご飯を食べたことはありますが、日本の食堂では初めてです。
実は、豚足より印象が良かったのは、白ご飯が美味しかったことです。
さすが米一さんだと思いました♪
厚揚げ・玉子・茹で野菜(蒸し?)にタレをかけたもの。
こちらもなかなか美味しかったです。
味ががさつに濃いワケではないので、女性や年配の方、子供にもオススメです。
個人的には、先日行ったタ○タ食堂の定食より、健康と美容に良い上に美味しいと思うけどなぁ(笑)。
お味噌汁も肉抜きの豚汁みたいな具沢山で美味しかったです。
お持ち帰り用のメニューもあります。
OLさんのコラーゲン豚足弁当、ありでしょう♪
お酒のメニューです。
ハイボールもあるなぁ。
トンソク・玉子・厚揚げ・鶏唐揚げで飲むのもいいかも♪
ごちそうさまでした。
今回利用した駐車場は、お店の並びにあります。
なんと小刻みシステムな4分10円!
さて、結果は!
80円でございました♪
釘本食堂
ジャンル:やきとん・豚料理
アクセス:福岡市営箱崎線呉服町(福岡県)駅1番口 徒歩3分
住所:〒812-0025 福岡県福岡市博多区店屋町6-29(地図)
周辺のお店:ぐるなび 川端・祇園×豚肉料理
情報掲載日:2015年6月18日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
台湾風煮込み豚足!ご飯が進むコラーゲン定食♪@極上豚足 釘本食堂
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
女性ウケする上質な食堂を手掛ける米一(こめいち)がオープンした食堂です。
豚足がメインというのがスゴイです。
博多焼鳥や居酒屋では、普通に食されている豚足ですが、
大抵は柔らかく下煮したものを塩焼きしていることがほとんどです。
つまみとしては人気がありますが、豚足をおかずにご飯を食べることはまずありません。
でも、こちらは台湾風に醤油味で煮込んだものらしいです。
台湾ではお弁当のおかずとしても人気のある八角の効いた豚足煮込み。
そんな味を想像して訪問してみました。
食堂と言っても、イマドキのシャレオツ食堂ですね。
シンプルな内装がカッコイイです。
カウンター席とテーブル席があります。
卓上には、醤油・柚子胡椒・一味。
どんな風に使うのでしょうね。
メニューです。
通しのメニューらしいですが、内容はシンプルです。
あくまでも豚足定食がメインですが、鶏の唐揚げ定食もあります。
私は豚足Bセット880円にしました。
豚足の煮込み・煮玉子・厚揚げ・野菜・ご飯・味噌汁・漬物。
高蛋白&低脂肪ですね♪
豚足の煮込みです。
中国風の八角が効いたB級の味を想像してましたが、色ほどは味が濃くありません。
八角もそれほど効いていなくて、上品な味わいです。
タレに浸けながら食べて丁度良い感じです。
敢えて、Bに感じさせるのはトッピングで乗っていた生ニンニク&ネギでした。
実は、この後、顔のエステに行く予定だったので、チョット気になりました(笑)。
せっかくですので、豚足オンザライス!
ん〜、タイ料理屋で豚足をおかずにご飯を食べたことはありますが、日本の食堂では初めてです。
実は、豚足より印象が良かったのは、白ご飯が美味しかったことです。
さすが米一さんだと思いました♪
厚揚げ・玉子・茹で野菜(蒸し?)にタレをかけたもの。
こちらもなかなか美味しかったです。
味ががさつに濃いワケではないので、女性や年配の方、子供にもオススメです。
個人的には、先日行ったタ○タ食堂の定食より、健康と美容に良い上に美味しいと思うけどなぁ(笑)。
お味噌汁も肉抜きの豚汁みたいな具沢山で美味しかったです。
お持ち帰り用のメニューもあります。
OLさんのコラーゲン豚足弁当、ありでしょう♪
お酒のメニューです。
ハイボールもあるなぁ。
トンソク・玉子・厚揚げ・鶏唐揚げで飲むのもいいかも♪
ごちそうさまでした。
今回利用した駐車場は、お店の並びにあります。
なんと小刻みシステムな4分10円!
さて、結果は!
80円でございました♪
釘本食堂
ジャンル:やきとん・豚料理
アクセス:福岡市営箱崎線呉服町(福岡県)駅1番口 徒歩3分
住所:〒812-0025 福岡県福岡市博多区店屋町6-29(地図)
周辺のお店:ぐるなび 川端・祇園×豚肉料理
情報掲載日:2015年6月18日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
台湾風煮込み豚足!ご飯が進むコラーゲン定食♪@極上豚足 釘本食堂
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
釘本食堂 (豚料理 / 呉服町駅、中洲川端駅、祇園駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 10:42│
│食堂・定食。
この記事へのトラックバック
1. 人気の大海老フライ定食&地鶏チキン南蛮定食♪@キッチンよい一日 [ 博多おんな節。 ] 2015年03月03日 10:38
安心食材を使った美味しい定食を提供するお店。ゆっくり出来る雰囲気も◎
【店名】キッチンよい一日 長尾店
【住所】福岡県福岡市城南区長尾3丁目12-16
【営業】11:00〜22:30(L.O.21:40) ...
2. 【福岡】地鶏チキン南蛮定食♪@キッチンよい一日 春日店 [ 博多おんな節。 ] 2016年08月10日 07:11
【店名】キッチンよい一日 春日店
【住所】福岡県春日市春日10-21
【営業】11:00〜22:30(L.O.21:40) ※要確認
【定休】第3火曜日 ※要確認
※他に、キッチン米一 千早店・キッチンよい一日 ...