2015年02月17日
フィッシュヘッドカレー♪
鯛の大きな頭を探したのですが、なかったので、アラカブで代用しました。
ブイヤベースに見えますが、シンガポールのインド人街の名物フィッシュヘッドカレーです。
あ、日本的には頭の向きが逆でした。

と言っても、カレーペーストはタイのイエローカレーペーストを使いました。
ココナッツミルクはレシピの倍量を入れて、女子ウケを狙います。
他の具は、アサリ・イカ・鶏団子・タケノコ・パプリカ。
タイカレー的にはナスを入れても良かったです。

ホムデーンがないので、紫玉ねぎを代用。パクチーもいっぱい。
翌日ランチは、麺を入れてカオソイ的なカレーラーメンにしました。

ハイボールのおつまみ用には、

タイ風タイ刺(笑)にしたかったけど、タイがなかったのでイサキ刺。
パクチーとミントとナッツと各種調味料でハーブソースを作りました。
ナンプラー・レモン汁・ニンニク・砂糖を適当に混ぜると、甘辛スッパのエスニックな味になります。

それと、塩麹に漬けた豆腐とアボカドのナンプラーソース和え。
これで、パクチーひと束を使い切りました。
これは行ってみたいなぁ♪
パクチー嫌いは入れない、パクチストの聖地レストラン5軒in東京

グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

ブイヤベースに見えますが、シンガポールのインド人街の名物フィッシュヘッドカレーです。
あ、日本的には頭の向きが逆でした。

と言っても、カレーペーストはタイのイエローカレーペーストを使いました。
ココナッツミルクはレシピの倍量を入れて、女子ウケを狙います。
他の具は、アサリ・イカ・鶏団子・タケノコ・パプリカ。
タイカレー的にはナスを入れても良かったです。

ホムデーンがないので、紫玉ねぎを代用。パクチーもいっぱい。
翌日ランチは、麺を入れてカオソイ的なカレーラーメンにしました。

ハイボールのおつまみ用には、

タイ風タイ刺(笑)にしたかったけど、タイがなかったのでイサキ刺。
パクチーとミントとナッツと各種調味料でハーブソースを作りました。
ナンプラー・レモン汁・ニンニク・砂糖を適当に混ぜると、甘辛スッパのエスニックな味になります。

それと、塩麹に漬けた豆腐とアボカドのナンプラーソース和え。
これで、パクチーひと束を使い切りました。
これは行ってみたいなぁ♪
パクチー嫌いは入れない、パクチストの聖地レストラン5軒in東京

下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

kimono_ann at 00:30│
│★クックパッド人気レシピ・つくれぽ・おうちごはん。