2015年02月10日
ワンコイン!オリジナルなマーボー豆腐定食とチャンポン♪@万里長城
地下鉄・西新駅より徒歩3分位で、西新商店街入って間もなくのところにある、
小さな路地の奥にある中華食堂です。
こんな通りにもちゃんと名称があり、『ハトヤ新道商店街』と言うらしいです。
西新商店街はメインストリートの他に細い路地も多く、
こんなところにディープな店も色々あります。
古いビルの細い階段を上がって2階にあるお店です。
階段入口の壁に貼ってあったメニューです。
単品もありますが、基本的には食事をするお店のようで、
中華定食メニューが充実してます。
『中国帰国者の店』という、今となっては懐かしいキャッチフレーズも
「もしかして本格的?」という期待を抱かずにはいられません。

お店に入ると、かなり昭和レトロな食堂です。
中国帰国者と思われる女性はおられましたが、
今は息子さん?が中心に切り盛りされている様子。
お店の雰囲気はあまり本格的ではなく、ちょっと盛り下がりましたが、
大将の応対が明るくてホッとします。
今回は、お客さんが少なかったので、2人で4人掛けのテーブル席を利用しました。

カウンター席はなく、お一人様だと2人掛けのテーブル席に座ることになります。
先客も後客も近所の常連さんと思われるような方達でした。

このお店のウリは餃子のようでしたが、
メニューを見て、なんとなく麻婆豆腐定食を注文しました。
大盛りご飯・スープ・漬物付で500円とはナイスな金額です。

麻婆豆腐もなかなかのボリュームです。
ただ、予想したマーボーとはちょっと違います。
イメージ的には、中華風ピリ辛ひき肉豆腐。
胡瓜・人参・木耳も入って、味の変化も楽しめます。
四川マーボーとも一般的なマーボーともだいぶん違う感じですが、
これはこれで美味しいし、ヘルシー!

辛さはピリ辛+アルファ位でしょうか。
卓上にある自家製辣油と思われる液体を入れたら、実際はニンニク醤油でした。
これは餃子用かもしれませんね。

これは定食に付いていた中華風かき玉スープ。
安い店や、どうかしたら高い中華店でも、やっつけ仕事的なものを供されることがありますが、
こちらのはちゃんと美味しいです。
定食の値段自体は安いですが、それなりに筋を通したかき玉スープですよ♪

コレは同僚が注文したチャンポン500円。
食堂チャンポンとは思えないキレイなビジュアルです。

最初は薄味に感じられますが、後半には丁度良い感じになります。
食堂ながら、マーボーもチャンポンもベースはジャンキーじゃなくて、
毎日食べられるようなシンプルな味わいが良かったです。
ネット記事を拝見すると、ウリの餃子もかなり美味しそうなビジュアルだったので、
また是非訪問したいと思います♪
ごちそうさまでした。

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
ワンコイン!オリジナルなマーボー豆腐定食とチャンポン♪@万里長城
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

小さな路地の奥にある中華食堂です。
こんな通りにもちゃんと名称があり、『ハトヤ新道商店街』と言うらしいです。
西新商店街はメインストリートの他に細い路地も多く、
こんなところにディープな店も色々あります。
古いビルの細い階段を上がって2階にあるお店です。
階段入口の壁に貼ってあったメニューです。
単品もありますが、基本的には食事をするお店のようで、
中華定食メニューが充実してます。
『中国帰国者の店』という、今となっては懐かしいキャッチフレーズも
「もしかして本格的?」という期待を抱かずにはいられません。

お店に入ると、かなり昭和レトロな食堂です。
中国帰国者と思われる女性はおられましたが、
今は息子さん?が中心に切り盛りされている様子。
お店の雰囲気はあまり本格的ではなく、ちょっと盛り下がりましたが、
大将の応対が明るくてホッとします。
今回は、お客さんが少なかったので、2人で4人掛けのテーブル席を利用しました。

カウンター席はなく、お一人様だと2人掛けのテーブル席に座ることになります。
先客も後客も近所の常連さんと思われるような方達でした。

このお店のウリは餃子のようでしたが、
メニューを見て、なんとなく麻婆豆腐定食を注文しました。
大盛りご飯・スープ・漬物付で500円とはナイスな金額です。

麻婆豆腐もなかなかのボリュームです。
ただ、予想したマーボーとはちょっと違います。
イメージ的には、中華風ピリ辛ひき肉豆腐。
胡瓜・人参・木耳も入って、味の変化も楽しめます。
四川マーボーとも一般的なマーボーともだいぶん違う感じですが、
これはこれで美味しいし、ヘルシー!

辛さはピリ辛+アルファ位でしょうか。
卓上にある自家製辣油と思われる液体を入れたら、実際はニンニク醤油でした。
これは餃子用かもしれませんね。

これは定食に付いていた中華風かき玉スープ。
安い店や、どうかしたら高い中華店でも、やっつけ仕事的なものを供されることがありますが、
こちらのはちゃんと美味しいです。
定食の値段自体は安いですが、それなりに筋を通したかき玉スープですよ♪

コレは同僚が注文したチャンポン500円。
食堂チャンポンとは思えないキレイなビジュアルです。

最初は薄味に感じられますが、後半には丁度良い感じになります。
食堂ながら、マーボーもチャンポンもベースはジャンキーじゃなくて、
毎日食べられるようなシンプルな味わいが良かったです。
ネット記事を拝見すると、ウリの餃子もかなり美味しそうなビジュアルだったので、
また是非訪問したいと思います♪
ごちそうさまでした。

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
ワンコイン!オリジナルなマーボー豆腐定食とチャンポン♪@万里長城
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

万里長城 (中華料理 / 西新駅、藤崎駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 09:59│
│中華レストラン・中華食堂。