2015年01月18日
新橋駅前の山梨ワインと海鮮がウリのバル♪@ワイン&ダイニングいわなみ
【店名】WINE&DINING いわなみ
【住所】東京都港区新橋4-6-6 米山ビル1F
【営業】16:00〜23:30 ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※JR新橋駅烏森口より徒歩4分。地下鉄銀座線・新橋駅より徒歩5分。都営浅草線・新橋駅より徒歩5分。
【住所】東京都港区新橋4-6-6 米山ビル1F
【営業】16:00〜23:30 ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※JR新橋駅烏森口より徒歩4分。地下鉄銀座線・新橋駅より徒歩5分。都営浅草線・新橋駅より徒歩5分。
以前は東京都台東区上野にあった、通称NE(エヌイー)と呼ばれていた
カジュアル過ぎる立ち飲みバルが、角打ちと大衆居酒屋の激戦区・新橋駅前に移転しました。
山梨の地酒とワインがウリのお店というのはそのままに、
以前と違って、着席型で料理メニューが増えたそうです。
関連記事:混んできたら立ち吞み処!かち割りワインをガブ飲み♪
新橋駅近くではありますが、細い路地にあり、意外にも静かな界隈です。
すぐそばにサンルート新橋ホテルがあります。
看板はありますが、控えめな外観で少し分かりにくいです。
お店に入ると、上野にあった時よりもなかなかオシャレになっていました。
女性お一人様やカジュアルデートでも使えそうなダイニングバーです。
普段はもう少し静かなのかもしれませんが、
この日はグループが入っていて貸切状態、大層賑やかな雰囲気でした。
実は、店主さんがヨット乗りなので、その関係の方々が集うお店でもあります。
今回、このお店を紹介してくれた先輩もヨット乗りです。
体育会系且つセレブな雰囲気(笑)。
とりあえず、ハイボールで乾杯!
先輩がキープしている山崎ウイスキーを使ってるということもありますが、
プラス、薄張りのグラスで、超炭酸のサーバーを使っているということも美味しさの演出です。
今回は、先輩が常連ということもあって、お料理はおまかせにしてもらいました。
メニューにないものもあります。
お通し代わりの煮玉子。
冷たいのですが、味があまり濃くなくて、良い塩梅です。
黄身もねっとりしてて美味しい。
これは、日本酒が飲みたくなりますね♪
刺盛です。
今回の内容は、ノレソレ・カンパチ・マグロ・タイ・タコ・イカ。
切り方がめっちゃぶ厚くて豪快です。
漁師風ならぬヨット乗り風かな(笑)。
店主さんは、新橋ではかなりハバを利かせている海鮮居酒屋・魚金(うおきん)出身だそうですよ。
だったら、私はワシャワシャし過ぎているウオキン系列のお店より、
こちらのほうが落ち着けるので好きかも。
あん肝。
こちらもカットが豪快で、海のフォアグラを頬張る幸せを感じます♪
盛り付けは体育会系だけれど、味付けは濃すぎないところもいいです。
すごくお腹が空いていたのと、喉が渇いていたので、
山崎ハイボールがキュインキュインと無くなっていきます(笑)。
ハイ!次のキープボトル入りまーす♪
でも、このお店のウリである山梨のワインも頂いてみます。
GABU(ガブ)のグラスワイン。
商品名がガブというだけあって、ガブガブ飲めるようなライトテイスト。
グラスには氷も入ってます。
チューハイ感覚で飲めます。
こちらが推奨しているルミエールという山梨のワイナリーのワインはとにかく飲みやすいです。
料理のジャンルを問わず、カジュアルに楽しめます。
マグナムボトルならぬ一升瓶サイズ(1.8リットル)もありますよ。
ライトテイストなので、3〜4人グループだったら十分飲める量かも。
次は、家庭的なかぼちゃの煮物が出てきました。
客層の年齢的には、こーゆーのも落ち着きます♪
イカ・ナス・エリンギのバター炒め。
カットは豪快、でも薄味なので、モリモリ頬張ってしまいます。
豚のステーキ・玉ねぎペッパーソース。
シャリアピンステーキみたいな感じかなぁ。
厚切りでボリューミーなのに、あっさりしていて食べやすいです。
上野にあった時は厨房設備が整ってなかったので、色々料理できなかったそうですが、
現在は、いい感じのちょい飲みや食事を味わうことが出来るお店です。
最後は、先輩のリクエストで、ウニとたらこのパスタです。
ウニ・タラコ・シソ・ノリと大変分かりやすい味でした。
純粋にイタリアンと言うのとは違いますが、
体育会系的には「うん、すごくうまいね♪」と思える味♪
ここは今度女子お一人様か、気心が知れた仲間と来てみたいと思えるお店でした。
イタリアン・バル・海鮮居酒屋…。
仕訳が出来そうで、出来ない感じのお店です。
でも、居心地は確実にいいでしょう♪
良い店に出逢えました!
グランドメニューはこんな感じです。
多少のリクエストは効くかも?
ただ、混んでる時はオペレーションが遅い可能性はあります。
山梨ワインや山梨地酒以外にもドリンクメニューが豊富です。
WINE&DINING いわなみ
ジャンル:ワイン 鮮魚 ビストロ
アクセス:JR新橋駅 烏森口 徒歩4分
住所:〒105-0004 東京都港区新橋4-6-6 米山ビル1F(地図)
周辺のお店:ぐるなび 新橋×ビストロ
情報掲載日:2015年1月12日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
新橋駅前の山梨ワインと海鮮がウリのバル♪@ワイン&ダイニングいわなみ
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
カジュアル過ぎる立ち飲みバルが、角打ちと大衆居酒屋の激戦区・新橋駅前に移転しました。
山梨の地酒とワインがウリのお店というのはそのままに、
以前と違って、着席型で料理メニューが増えたそうです。
関連記事:混んできたら立ち吞み処!かち割りワインをガブ飲み♪
新橋駅近くではありますが、細い路地にあり、意外にも静かな界隈です。
すぐそばにサンルート新橋ホテルがあります。
看板はありますが、控えめな外観で少し分かりにくいです。
お店に入ると、上野にあった時よりもなかなかオシャレになっていました。
女性お一人様やカジュアルデートでも使えそうなダイニングバーです。
普段はもう少し静かなのかもしれませんが、
この日はグループが入っていて貸切状態、大層賑やかな雰囲気でした。
実は、店主さんがヨット乗りなので、その関係の方々が集うお店でもあります。
今回、このお店を紹介してくれた先輩もヨット乗りです。
体育会系且つセレブな雰囲気(笑)。
とりあえず、ハイボールで乾杯!
先輩がキープしている山崎ウイスキーを使ってるということもありますが、
プラス、薄張りのグラスで、超炭酸のサーバーを使っているということも美味しさの演出です。
今回は、先輩が常連ということもあって、お料理はおまかせにしてもらいました。
メニューにないものもあります。
お通し代わりの煮玉子。
冷たいのですが、味があまり濃くなくて、良い塩梅です。
黄身もねっとりしてて美味しい。
これは、日本酒が飲みたくなりますね♪
刺盛です。
今回の内容は、ノレソレ・カンパチ・マグロ・タイ・タコ・イカ。
切り方がめっちゃぶ厚くて豪快です。
漁師風ならぬヨット乗り風かな(笑)。
店主さんは、新橋ではかなりハバを利かせている海鮮居酒屋・魚金(うおきん)出身だそうですよ。
だったら、私はワシャワシャし過ぎているウオキン系列のお店より、
こちらのほうが落ち着けるので好きかも。
あん肝。
こちらもカットが豪快で、海のフォアグラを頬張る幸せを感じます♪
盛り付けは体育会系だけれど、味付けは濃すぎないところもいいです。
すごくお腹が空いていたのと、喉が渇いていたので、
山崎ハイボールがキュインキュインと無くなっていきます(笑)。
ハイ!次のキープボトル入りまーす♪
でも、このお店のウリである山梨のワインも頂いてみます。
GABU(ガブ)のグラスワイン。
商品名がガブというだけあって、ガブガブ飲めるようなライトテイスト。
グラスには氷も入ってます。
チューハイ感覚で飲めます。
こちらが推奨しているルミエールという山梨のワイナリーのワインはとにかく飲みやすいです。
料理のジャンルを問わず、カジュアルに楽しめます。
マグナムボトルならぬ一升瓶サイズ(1.8リットル)もありますよ。
ライトテイストなので、3〜4人グループだったら十分飲める量かも。
次は、家庭的なかぼちゃの煮物が出てきました。
客層の年齢的には、こーゆーのも落ち着きます♪
イカ・ナス・エリンギのバター炒め。
カットは豪快、でも薄味なので、モリモリ頬張ってしまいます。
豚のステーキ・玉ねぎペッパーソース。
シャリアピンステーキみたいな感じかなぁ。
厚切りでボリューミーなのに、あっさりしていて食べやすいです。
上野にあった時は厨房設備が整ってなかったので、色々料理できなかったそうですが、
現在は、いい感じのちょい飲みや食事を味わうことが出来るお店です。
最後は、先輩のリクエストで、ウニとたらこのパスタです。
ウニ・タラコ・シソ・ノリと大変分かりやすい味でした。
純粋にイタリアンと言うのとは違いますが、
体育会系的には「うん、すごくうまいね♪」と思える味♪
ここは今度女子お一人様か、気心が知れた仲間と来てみたいと思えるお店でした。
イタリアン・バル・海鮮居酒屋…。
仕訳が出来そうで、出来ない感じのお店です。
でも、居心地は確実にいいでしょう♪
良い店に出逢えました!
グランドメニューはこんな感じです。
多少のリクエストは効くかも?
ただ、混んでる時はオペレーションが遅い可能性はあります。
山梨ワインや山梨地酒以外にもドリンクメニューが豊富です。
WINE&DINING いわなみ
ジャンル:ワイン 鮮魚 ビストロ
アクセス:JR新橋駅 烏森口 徒歩4分
住所:〒105-0004 東京都港区新橋4-6-6 米山ビル1F(地図)
周辺のお店:ぐるなび 新橋×ビストロ
情報掲載日:2015年1月12日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
新橋駅前の山梨ワインと海鮮がウリのバル♪@ワイン&ダイニングいわなみ
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
いわなみ (居酒屋 / 新橋駅、汐留駅、内幸町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 09:45│
│居酒屋・鍋・屋台。 | バー・ワインバー・バル。
この記事へのトラックバック
1. 混んできたら立ち吞み処!かち割りワインをガブ飲み♪ [ 博多おんな節。 ] 2015年01月18日 09:46
【店名】N35.70866 E139.77161
【住所】東京都台東区上野2-4-3 池之端すきやビル102
【営業】16:00〜24:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※銀座線/上野広小路駅・大江戸線/上野御徒町駅・ ...