2015年01月19日
【お取り寄せ】甘濃い味の地鶏すきやきセット♪@ぢどり屋中洲本店
中洲でお気に入りの肉バル(笑)です。
と言っても、宮埼風の地鶏の炭火焼のお店ですけどね。
メインのもも焼きの他に、たたきや湯引き、ちょっとした居酒屋メニューもあります。
お持ち帰りもよくします。最近のマイブームのテイクアウトは、
シコシコ食感はそのままに、脂を落としたあっさりとした湯引きです。
高蛋白低脂肪な筋肉メニューで身体にも良さそう♪
過去記事:中洲で最高に美味しい地鶏の炭火焼専門店♪@ぢどり屋
大体、好きなメニューは制覇しましたが、まだ食べたことなかったのは鍋メニュー。
中でも地鶏のすきやきが美味しそうです。
でも、いつも地鶏のもも焼きや居酒屋メニューを頼むので、鍋まで入りません。
なので、年末にお取り寄せをしてみることにしました。
4〜5人分ということで、帰省時に家族みんなで頂いてみましょう♪
冷蔵の宅急便で届きました。
お肉・割り下・野菜(白菜・春菊・ネギ・しいたけ)・豆腐・コンニャク・麺まで入ってます。
実はウチの母ちゃん、肉しか来ないと思ってて、鍋具材全部用意してました(笑)。
唯一必要なのは、生卵位です。
到着したら、とりあえずお肉・豆腐・麺は冷蔵庫に移動。
残りのものは、温度が低いところに置いておきます。
アナログなレシピも入ってますよ。
家庭的な通販です(笑)。
地鶏のお肉はパックに入ってます。
結構、細かにカットされてます。
肉質がちょっと硬めだからでしょうね。
でも、親鶏ほど硬くなく、風味もクセもそれほどありません。
一般ウケする範囲内でしょう。
最初は、お肉だけを味わいます。
まずは、地鶏肉の1/3量ほどを鍋で焼き付けます。
そして、めっちゃ甘濃い味の割り下を回しかけて、少し煮ます。
火が通ったら、まずはお肉だけを溶き卵に浸けて味わいます。
ウマー!!!!!!
地鶏の歯応えと適度な風味・甘濃い割り下・溶き卵のまろやかさは最強のコラボです。
肉だけを味わった後は、残った旨み汁に残りのお肉や野菜を入れて味わいます。
すきやきと言えば、シメはうどんのイメージなのですが、
地鶏すきやきのシメはチャンポン麺です。
博多もつ鍋風ですね。
煮込んでもヤワにならず、美味しかったです。
普段は菜食メインの家族なのに予想以上に大好評で、
「また来年もね♪」とリクエストされたのでした。
肉野菜共にボリュームたっぷりで、年末年始などは他の料理を食べることもあって、
一度に食べ切れず、お正月期間中2回に分けて地鶏すきやきを堪能しました。
1回めは肉メイン・2回めは野菜と麺メインみたいな感じです。
割り下がめっちゃ甘濃いので、野菜だけも盛り下がりません。
お店で頂く場合は、女将さんが鍋を仕切ってくれる利点はありますが、
年末限定のお取り寄せは2回以上は楽しめるのでかなりお得だと思います。
ぢどり屋 中洲本店
ジャンル:鶏料理
アクセス:福岡市営空港線中洲川端駅1番口 徒歩4分
住所:〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲2-5-2(地図)
周辺のお店:ぐるなび 中洲×鶏料理(鳥料理)
情報掲載日:2014年12月31日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
中洲で最高に美味しい地鶏の炭火焼専門店♪@ぢどり屋
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
と言っても、宮埼風の地鶏の炭火焼のお店ですけどね。
メインのもも焼きの他に、たたきや湯引き、ちょっとした居酒屋メニューもあります。
お持ち帰りもよくします。最近のマイブームのテイクアウトは、
シコシコ食感はそのままに、脂を落としたあっさりとした湯引きです。
高蛋白低脂肪な筋肉メニューで身体にも良さそう♪
過去記事:中洲で最高に美味しい地鶏の炭火焼専門店♪@ぢどり屋
大体、好きなメニューは制覇しましたが、まだ食べたことなかったのは鍋メニュー。
中でも地鶏のすきやきが美味しそうです。
でも、いつも地鶏のもも焼きや居酒屋メニューを頼むので、鍋まで入りません。
なので、年末にお取り寄せをしてみることにしました。
4〜5人分ということで、帰省時に家族みんなで頂いてみましょう♪
冷蔵の宅急便で届きました。
お肉・割り下・野菜(白菜・春菊・ネギ・しいたけ)・豆腐・コンニャク・麺まで入ってます。
実はウチの母ちゃん、肉しか来ないと思ってて、鍋具材全部用意してました(笑)。
唯一必要なのは、生卵位です。
到着したら、とりあえずお肉・豆腐・麺は冷蔵庫に移動。
残りのものは、温度が低いところに置いておきます。
アナログなレシピも入ってますよ。
家庭的な通販です(笑)。
地鶏のお肉はパックに入ってます。
結構、細かにカットされてます。
肉質がちょっと硬めだからでしょうね。
でも、親鶏ほど硬くなく、風味もクセもそれほどありません。
一般ウケする範囲内でしょう。
最初は、お肉だけを味わいます。
まずは、地鶏肉の1/3量ほどを鍋で焼き付けます。
そして、めっちゃ甘濃い味の割り下を回しかけて、少し煮ます。
火が通ったら、まずはお肉だけを溶き卵に浸けて味わいます。
ウマー!!!!!!
地鶏の歯応えと適度な風味・甘濃い割り下・溶き卵のまろやかさは最強のコラボです。
肉だけを味わった後は、残った旨み汁に残りのお肉や野菜を入れて味わいます。
すきやきと言えば、シメはうどんのイメージなのですが、
地鶏すきやきのシメはチャンポン麺です。
博多もつ鍋風ですね。
煮込んでもヤワにならず、美味しかったです。
普段は菜食メインの家族なのに予想以上に大好評で、
「また来年もね♪」とリクエストされたのでした。
肉野菜共にボリュームたっぷりで、年末年始などは他の料理を食べることもあって、
一度に食べ切れず、お正月期間中2回に分けて地鶏すきやきを堪能しました。
1回めは肉メイン・2回めは野菜と麺メインみたいな感じです。
割り下がめっちゃ甘濃いので、野菜だけも盛り下がりません。
お店で頂く場合は、女将さんが鍋を仕切ってくれる利点はありますが、
年末限定のお取り寄せは2回以上は楽しめるのでかなりお得だと思います。
ぢどり屋 中洲本店
ジャンル:鶏料理
アクセス:福岡市営空港線中洲川端駅1番口 徒歩4分
住所:〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲2-5-2(地図)
周辺のお店:ぐるなび 中洲×鶏料理(鳥料理)
情報掲載日:2014年12月31日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
中洲で最高に美味しい地鶏の炭火焼専門店♪@ぢどり屋
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
ぢどり屋 (焼き鳥 / 中洲川端駅、天神南駅、呉服町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
kimono_ann at 06:45│
│★クックパッド人気レシピ・つくれぽ・おうちごはん。 | 焼鳥・串焼・鳥料理。
この記事へのトラックバック
1. ハシゴ酒だよ!歓楽街の中洲でお財布に優しい飲み歩き♪ [ 博多おんな節。 ] 2015年01月19日 06:48
今日は友人達と飲み会です♪
待ち合わせは、福岡オクトーバーフェストの会場となっている冷泉公園。
2. 中洲で最高に美味しい地鶏の炭火焼専門店♪@ぢどり屋 [ 博多おんな節。 ] 2015年01月19日 06:48
【店名】ぢどり屋 中洲本店
【住所】福岡県福岡市博多区中洲2-5-2
【営業】18:00〜23:00 ※要確認
【定休】日祝日 ※要確認
※他に白金店・吉塚駅前店もあります。
3. テイクアウト!おうちで中洲ぢどり屋本店の炭火焼をモグモグ♪ [ 博多おんな節。 ] 2015年01月19日 06:49
【店名】ぢどり屋 中洲本店
【住所】福岡県福岡市博多区中洲2-5-2
【営業】18:00〜23:00 ※要確認
【定休】日祝日 ※要確認
※他に白金店・吉塚駅前店もあります。
4. 今日の夜食!お持ち帰りのたたき♪@ぢどり屋 中洲本店 [ 博多おんな節。 ] 2015年01月19日 06:49
【店名】ぢどり屋 中洲本店
【住所】福岡県福岡市博多区中洲2-5-2
【営業】18:00〜23:00 ※要確認
【定休】日祝日 ※要確認
※他に白金店・吉塚駅前店もあります。
5. 中洲の美味しい地鶏の炭火焼居酒屋♪@ぢどり屋 多門通り店 [ 博多おんな節。 ] 2015年01月19日 06:49
【店名】博多中洲の鶏料理専門店 ぢどり屋 多門通り店
【住所】福岡県福岡市博多区中洲3-3-10 第2多門ビル1F
【営業】[月〜木]18:00〜24:00(L.O.23:30) [金土]18:00〜翌3:00(L.O.翌2:30) ※要確認
...