2015年01月20日
凍らせてシャーベット状で頂く愛媛産日本酒!秘蔵しずく酒@千代の亀酒造
愛媛の方からお土産に日本酒を頂きました。
「秘蔵しずく酒」は、三度以下にて七年以上かけて、ゆっくり熟成させた幻の名酒です。
地元五十崎町の篤農家の皆さんとの契約栽培によって収穫した自然乾燥米の外側を
六割から七割位まで削り取り、中心芯白のみ使用し、全て手作業にて仕込んでいます。
「秘蔵しずく酒」は、少しの発泡性があり、辛口ですっきりした味と
その爽やかさは、シャーベット状で飲まれますとき最高になります。
しずく酒は非常にデリケートなお酒です。
お飲みになるまで、必ず冷凍庫へお入れ下さい。
で、頂いて暫く冷凍庫で保存しておりました。
そして、和食っぽいものを食べる時にでも頂いてみましょう。
夕食にお鍋を作りました。
博多のあん風つみれちゃんこ鍋です(笑)。高蛋白低脂肪がウリ。
なんで、食卓にハイボールがあるのかというと、
冷凍庫で凍らせたのは良かったけど、シャーベット状になるまで半解凍するという
説明を読まなかったため、お預けを喰らったのです。
というワケで、半解凍するまで1時間ほどハイボールでお茶を濁しました…。

さぁ、いよいよ抜栓です。
せっかくなので、グラスも冷やしてみました。

シャラシャラー♪爽やかです。
暖かい部屋でシャーベットなポン酒、なんという贅沢なことでしょう。
微発泡ということですが、シュワシュワ感はよく分かりませんでした。
これは美味しいですね!
絶対ヒットするでしょう♪
でも、お値段が300mlで3,056円(税込)、720mlで5,551円とお高めです。
飲食店で飲むには手が出ない感じですね(苦笑)。
家でも自分のご褒美系でしょうか。
ごちそうさまでした♪

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
凍らせてシャーベット状で頂く愛媛産日本酒!秘蔵しずく酒@千代の亀酒造
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

「秘蔵しずく酒」は、三度以下にて七年以上かけて、ゆっくり熟成させた幻の名酒です。
地元五十崎町の篤農家の皆さんとの契約栽培によって収穫した自然乾燥米の外側を
六割から七割位まで削り取り、中心芯白のみ使用し、全て手作業にて仕込んでいます。
「秘蔵しずく酒」は、少しの発泡性があり、辛口ですっきりした味と
その爽やかさは、シャーベット状で飲まれますとき最高になります。
しずく酒は非常にデリケートなお酒です。
お飲みになるまで、必ず冷凍庫へお入れ下さい。
で、頂いて暫く冷凍庫で保存しておりました。
そして、和食っぽいものを食べる時にでも頂いてみましょう。
夕食にお鍋を作りました。
博多のあん風つみれちゃんこ鍋です(笑)。高蛋白低脂肪がウリ。
なんで、食卓にハイボールがあるのかというと、
冷凍庫で凍らせたのは良かったけど、シャーベット状になるまで半解凍するという
説明を読まなかったため、お預けを喰らったのです。
というワケで、半解凍するまで1時間ほどハイボールでお茶を濁しました…。

さぁ、いよいよ抜栓です。
せっかくなので、グラスも冷やしてみました。

シャラシャラー♪爽やかです。
暖かい部屋でシャーベットなポン酒、なんという贅沢なことでしょう。
微発泡ということですが、シュワシュワ感はよく分かりませんでした。
これは美味しいですね!
絶対ヒットするでしょう♪
でも、お値段が300mlで3,056円(税込)、720mlで5,551円とお高めです。
飲食店で飲むには手が出ない感じですね(苦笑)。
家でも自分のご褒美系でしょうか。
ごちそうさまでした♪

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
凍らせてシャーベット状で頂く愛媛産日本酒!秘蔵しずく酒@千代の亀酒造
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

kimono_ann at 10:40│
│スイーツ・土産・名物。 | ★クックパッド人気レシピ・つくれぽ・おうちごはん。