ドバイのホテルで修行したネパール人シェフの店でタイカレーランチ♪@イエティ中洲の美味しい地鶏の炭火焼居酒屋♪@ぢどり屋 多門通り店

2014年11月09日

豚骨ラーメンと焦がし豚骨ラーメンと博多メシ♪@我が流らーめん 壱禅

【店名】我が流らーめん 壱禅(いちぜん)
【住所】福岡県福岡市中央区笹丘2-24-35
【営業】11:00〜21:30 ※要確認
【定休】月曜日 ※要確認

1外観と駐車場@壱禅


友人から「前、食堂だったとこがラーメン屋になってるよ〜。」との情報をもらい、行ってみました。
『我が流らーめん』と強気に謳ってるのが印象的。
お店の前に2台分の駐車スペースがあるのは嬉しい。

カウンター席。

2カウンター席@壱禅

テーブル席。

3テーブル席@壱禅

今回はテーブル席を利用しました。
一般的な豚骨ラーメン屋さんの卓上風景です。
ちょっと違うのは、大将が中国人の方のようでした。
中国人の方が経営しておられる中華食堂や中華居酒屋にラーメンやチャンポンがあるのはそこそこ一般的ですが、
中国人の方が経営しておられる豚骨ラーメン専門店というのは、
福岡ではまだまだ珍しいと思います。

3卓上@壱禅

麺類のメニューです。
豚骨ラーメン各種の他に、中華そば系メニューもあります。
同僚さんが豚骨ラーメンを頼むというので、私は麺メニューで一番高い五目中華そばを頼もうとしたところ、
中国人大将が「ソレ、出来るけど、人気ないし、オススメじゃないネ。」
と良心的な提案をしてきたので、

4メニュー単品@壱禅

店主のオススメである焦がし豚骨らーめん630円を注文しました。
+チャーシュートッピング160円。

5焦がし豚骨らーめん630円@壱禅

熊本風マー油入りラーメンみたいですが、あまりニンニクは主張してません。
ベースがあっさり豚骨なので、とても食べやすいです。

6焦がし豚骨スープ@壱禅

ばっ!
ラーメンよりもレンゲのほうがインパクトあり!
これは博多ラーメンの老舗定番店と言われる『ラーメンしばらく』のレンゲ?!

7焦がし豚骨レンゲ@壱禅

麺は普通な感じで。

8かた麺@壱禅

替玉は100円。

9替玉@壱禅

脂多めでトロけそうなチャーシューは美味しい♪

10チャーシュー160円@壱禅

同僚は、お得なランチセットメニューから、豚骨ラーメン+博多飯セット740円を選択。

11メニューランチ@壱禅

基本の豚骨らーめんは630円です。

12豚骨らーめん630円@壱禅

あっさり塩豚骨です。
甘味も豚骨臭もあまりなく、ちょっと塩分が強いですが、化調はほとんど使ってないらしく、
喉が渇きません。
インパクトはないですが、真面目に作っておられることはよく分かりました。

13スープ@壱禅

セットの博多飯。
博多飯ってナンダロウナ〜?と思ったら、白ご飯に明太子と辛子高菜をのせた
夢のような企画でございました♪

14博多飯@壱禅

ごちそうさまでした。
夜はちょっとしたおつまみメニューもありますので、ラーメン居酒屋使いも可能です。

15メニューおつまみ@壱禅

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
豚骨ラーメンと焦がし豚骨ラーメンと博多メシ♪@我が流らーめん 壱禅



グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメレビュアーランキング

壱禅ラーメン / 六本松駅桜坂駅別府駅
昼総合点★★★☆☆ 3.1



kimono_ann at 09:28│ 麺(福岡市中央区)。 
ドバイのホテルで修行したネパール人シェフの店でタイカレーランチ♪@イエティ中洲の美味しい地鶏の炭火焼居酒屋♪@ぢどり屋 多門通り店