2014年11月11日
日田やきそばの名店で焼きそば&豚骨ラーメンランチ♪@みくま飯店
【店名】三隈飯店(みくまはんてん) 公式HP
【住所】大分県日田市隈1-5-21
【営業】11:00〜23:30 ※要確認
【定休】水曜日 ※要確認
※日田インターより車で10分。JR日田駅より徒歩15分。日田温泉のホテル・宿から徒歩1〜2分。
【住所】大分県日田市隈1-5-21
【営業】11:00〜23:30 ※要確認
【定休】水曜日 ※要確認
※日田インターより車で10分。JR日田駅より徒歩15分。日田温泉のホテル・宿から徒歩1〜2分。
大分県日田市のご当地グルメ・日田やきそば。
福岡で頂いたことはありますが、本場日田で頂くのは初めてです。
有名な老舗店や人気店は色々ありますが、今回は日田市在住の友人が好きだというお店に行ってみました。
平日のランチタイム。
地元の方々で賑わっています。
卓上。
焼きそば用の紅しょうがの他にコショウ・ニンニク油などがあります。
お得なランチセットメニュー。
男性は、焼きそばと白ご飯が一緒に盛られたセットを頼んでる方が多いですね。
実物はなかなかのボリュームでした。
※画像をクリックすると拡大します。
こちらは単品メニューです。
日田やきそばの定番トッピングだと思っていた生卵(黄身)はありません。
ラーメンもありますね。
同僚は、単品でやきそばを頼みました。
ランチタイムは、無料でスープがついてきます。
白い!これは豚骨ラーメンスープのようです。
しかも小どんぶりサイズで、ボリュームがあります。
そして、コレがやきそば。
今まで福岡で食べたものより、量があります。
ソース味じゃなくて、醤油味です。
味はちょっと濃いめなので、白ご飯に合いそう。
おつまみにもなりそうです。
ところどころカリポリするクリスピーな食感と弾力のバランスが良いですね。
同僚は紅しょうがを大量に投下。
これもまたよく合います。
福岡の幾つかのお店で食べた日田やきそばは美味しいけど、ハマるなーという印象ではありませんでしたが、
こちらで食べた日田やきそばならハマるなぁと思いました。
セットのスープに、卓上の焦がしニンニク油を入れると、
ばっ!
熊本風マー油ラーメンに早変わり♪
今回は、やきそばが名物のお店ですが、シャレでラーメンも頼んでみました(笑)。
ワンタンめん750円+煮玉子70円。
この煮玉子は美味しかった!
やきそばセットのスープの味と同じです。
老舗ラーメン店にありがちなあっさりミルキー豚骨。
インパクトはありませんが、子供から老人まで食べられる安心スープですね。
ワンタンはふくさ包み風。
ちょっとキシキシするイニシエ系のあっさりチャーシュー。
麺は太めな感じでした。
うん、美味しかったけど、やっぱりこのお店では焼きそばですね(笑)。
ごちそうさまでした♪
お店の並びに専用駐車スペースがあります。
今回は満車だったので、近くの市営駐車場に停めました。
普通車1時間110円でございました。
三隈飯店
ジャンル:ラーメン店
アクセス:久大本線日田駅 徒歩10分
住所:〒877-0044 大分県日田市隈1-5-21(地図)
周辺のお店:ぐるなび 日田・竹田×ラーメン・麺料理
情報掲載日:2014年12月30日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
日田やきそばの名店で焼きそば&豚骨ラーメンランチ♪@みくま飯店
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
福岡で頂いたことはありますが、本場日田で頂くのは初めてです。
有名な老舗店や人気店は色々ありますが、今回は日田市在住の友人が好きだというお店に行ってみました。
平日のランチタイム。
地元の方々で賑わっています。
卓上。
焼きそば用の紅しょうがの他にコショウ・ニンニク油などがあります。
お得なランチセットメニュー。
男性は、焼きそばと白ご飯が一緒に盛られたセットを頼んでる方が多いですね。
実物はなかなかのボリュームでした。
※画像をクリックすると拡大します。
こちらは単品メニューです。
日田やきそばの定番トッピングだと思っていた生卵(黄身)はありません。
ラーメンもありますね。
同僚は、単品でやきそばを頼みました。
ランチタイムは、無料でスープがついてきます。
白い!これは豚骨ラーメンスープのようです。
しかも小どんぶりサイズで、ボリュームがあります。
そして、コレがやきそば。
今まで福岡で食べたものより、量があります。
ソース味じゃなくて、醤油味です。
味はちょっと濃いめなので、白ご飯に合いそう。
おつまみにもなりそうです。
ところどころカリポリするクリスピーな食感と弾力のバランスが良いですね。
同僚は紅しょうがを大量に投下。
これもまたよく合います。
福岡の幾つかのお店で食べた日田やきそばは美味しいけど、ハマるなーという印象ではありませんでしたが、
こちらで食べた日田やきそばならハマるなぁと思いました。
セットのスープに、卓上の焦がしニンニク油を入れると、
ばっ!
熊本風マー油ラーメンに早変わり♪
今回は、やきそばが名物のお店ですが、シャレでラーメンも頼んでみました(笑)。
ワンタンめん750円+煮玉子70円。
この煮玉子は美味しかった!
やきそばセットのスープの味と同じです。
老舗ラーメン店にありがちなあっさりミルキー豚骨。
インパクトはありませんが、子供から老人まで食べられる安心スープですね。
ワンタンはふくさ包み風。
ちょっとキシキシするイニシエ系のあっさりチャーシュー。
麺は太めな感じでした。
うん、美味しかったけど、やっぱりこのお店では焼きそばですね(笑)。
ごちそうさまでした♪
お店の並びに専用駐車スペースがあります。
今回は満車だったので、近くの市営駐車場に停めました。
普通車1時間110円でございました。
三隈飯店
ジャンル:ラーメン店
アクセス:久大本線日田駅 徒歩10分
住所:〒877-0044 大分県日田市隈1-5-21(地図)
周辺のお店:ぐるなび 日田・竹田×ラーメン・麺料理
情報掲載日:2014年12月30日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
日田やきそばの名店で焼きそば&豚骨ラーメンランチ♪@みくま飯店
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
三隈飯店 (焼きそば / 日田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7