2014年09月25日
バランス良い鶏×豚ラーメン&濃厚な純豚骨ラーメン♪@けん翔ラーメン
【店名】けん翔ラーメン(けんしょうらーめん) 公式FB
【住所】福岡県福岡市東区多の津1-13-1
【営業】11:30〜15:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※JR柚須駅より柚須駅から1,418m

【住所】福岡県福岡市東区多の津1-13-1
【営業】11:30〜15:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※JR柚須駅より柚須駅から1,418m

福岡市東区多の津の流通センターエリアにあるこじんまりしたラーメン屋さんです。
このあたりは卸売業、運送業、倉庫業など約200社が集積する流通団地です。
飲食店と言うと、早く出て来るラーメン屋やお弁当屋など男飯的なお店が多いですね。
福岡市中心部から来ると結構遠いです。
普通、一般人には用事がないとこですし。
今回は、友人の強力オススメでわざわざこちらを目指して来ました。
お店は不定休ということで心配してましたが、開いてて良かった♪

カウンター7席のみのお店です。
大将とサービスの女性とお二人で切り盛りされてます。

卓上。
紅しょうが・辛子高菜・コショウ・ゴマ2種類・ニンニクペーストなど。
タオルのおしぼりまであるのが嬉しいですね。

ラーメンのメニューです。
豚骨ラーメンのお店ですが、筆頭メニューは鶏×豚の拳翔(けんしょう)らぁめん400円です。
豚骨のゲンコツ(拳)と鶏の翔!
なるほど〜♪店名の意味が分かりました♪
その他に、鶏のみのスープや豚骨のみのスープのラーメンもあります。
※画像をクリックすると拡大します。

お昼のみの営業ですが、お酒のメニューもあります。

拳翔らぁめん(鶏豚)400円。
厚めにスライスされた豚バラチャーシュー3枚に、白ネギのトッピング。
400円とは思えないビジュアルです。

そして、鶏×豚のスープ。
鶏が強めの豚骨スープかな。どちら特有のクセもなく、見事にこっくりとブレンドされてます。
ん〜♪こんなに感激したのは久しぶりです。
こんなところにこんな名店があるのはスゴイ!
ミシュランガイドに掲載されたラーメン店より感激したかも(笑)。

こちらは豚骨だけのスープです。
拳チャーシューメン(豚)800円。
このお店で一番高いメニュー。
鶏豚だと100円安い700円です。

高蛋白高脂肪の濃厚豚骨です。
但し、もとダレ先行型ではなく、丁寧にとられた豚骨スープ自体の美味さが引き立つ純豚骨って感じです。
自分にはちょっと脂肪分が高過ぎますが、すごく好きなタイプの豚骨ラーメンに出逢えました。
豚骨至上主義者としては、豚だけのスープを味わいたかったのですが、
でも、やはりこの店では鶏×豚スープが一番バランスが取れてるかもです。

そして、とっても美味しい厚切りチャーシュー。
6枚入りで大満足!
あまり濃い味に仕上げてなくて、とてもラーメンに合います。

麺はカタで頼みました。
カタめのカタでございました。

卓上の辛めの辛子高菜も美味しいのですが、
スープの邪魔をしそうで、勿体なく思えます。

ごちそうさまでした。
いやはや、来てよかったです♪

今回利用した駐車場。
お店の並びにタワーパーキングがあるのですが、11月まで休業中。
その隣のコインパーキングに停めました。
長居無用の銀行の駐車場なので、〜30分は無料ですが30分〜はぼったくりの300円です(笑)。
今回は無料で済みました♪

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
バランス良い鶏×豚ラーメン&濃厚な純豚骨ラーメン♪@けん翔ラーメン
グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

Tweet
このあたりは卸売業、運送業、倉庫業など約200社が集積する流通団地です。
飲食店と言うと、早く出て来るラーメン屋やお弁当屋など男飯的なお店が多いですね。
福岡市中心部から来ると結構遠いです。
普通、一般人には用事がないとこですし。
今回は、友人の強力オススメでわざわざこちらを目指して来ました。
お店は不定休ということで心配してましたが、開いてて良かった♪

カウンター7席のみのお店です。
大将とサービスの女性とお二人で切り盛りされてます。

卓上。
紅しょうが・辛子高菜・コショウ・ゴマ2種類・ニンニクペーストなど。
タオルのおしぼりまであるのが嬉しいですね。

ラーメンのメニューです。
豚骨ラーメンのお店ですが、筆頭メニューは鶏×豚の拳翔(けんしょう)らぁめん400円です。
豚骨のゲンコツ(拳)と鶏の翔!
なるほど〜♪店名の意味が分かりました♪
その他に、鶏のみのスープや豚骨のみのスープのラーメンもあります。
※画像をクリックすると拡大します。

お昼のみの営業ですが、お酒のメニューもあります。

拳翔らぁめん(鶏豚)400円。
厚めにスライスされた豚バラチャーシュー3枚に、白ネギのトッピング。
400円とは思えないビジュアルです。

そして、鶏×豚のスープ。
鶏が強めの豚骨スープかな。どちら特有のクセもなく、見事にこっくりとブレンドされてます。
ん〜♪こんなに感激したのは久しぶりです。
こんなところにこんな名店があるのはスゴイ!
ミシュランガイドに掲載されたラーメン店より感激したかも(笑)。

こちらは豚骨だけのスープです。
拳チャーシューメン(豚)800円。
このお店で一番高いメニュー。
鶏豚だと100円安い700円です。

高蛋白高脂肪の濃厚豚骨です。
但し、もとダレ先行型ではなく、丁寧にとられた豚骨スープ自体の美味さが引き立つ純豚骨って感じです。
自分にはちょっと脂肪分が高過ぎますが、すごく好きなタイプの豚骨ラーメンに出逢えました。
豚骨至上主義者としては、豚だけのスープを味わいたかったのですが、
でも、やはりこの店では鶏×豚スープが一番バランスが取れてるかもです。

そして、とっても美味しい厚切りチャーシュー。
6枚入りで大満足!
あまり濃い味に仕上げてなくて、とてもラーメンに合います。

麺はカタで頼みました。
カタめのカタでございました。

卓上の辛めの辛子高菜も美味しいのですが、
スープの邪魔をしそうで、勿体なく思えます。

ごちそうさまでした。
いやはや、来てよかったです♪

今回利用した駐車場。
お店の並びにタワーパーキングがあるのですが、11月まで休業中。
その隣のコインパーキングに停めました。
長居無用の銀行の駐車場なので、〜30分は無料ですが30分〜はぼったくりの300円です(笑)。
今回は無料で済みました♪

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
バランス良い鶏×豚ラーメン&濃厚な純豚骨ラーメン♪@けん翔ラーメン
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

けん翔ラーメン (ラーメン / 柚須駅、土井駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
けん翔ラーメン ( 柚須 / 豚骨ラーメン )
★★★★☆4.0
supported by ロケタッチグルメ
Tweet
kimono_ann at 08:39│TrackBack(0)│
│麺(福岡市東区)。