2014年09月10日
お洒落なコリアンダイニングでスンデゥブ&ポッサムランチ♪@ポジャギ
【店名】コリアンキッチン ポジャギ(Pojagi)
【住所】福岡県福岡市早良区西新5-2-43 ラガッツァ西新1F3-1
【営業】11:30〜15:00 17:30〜24:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・西新駅より徒歩5分。
※姉妹店に韓の豚家 芭李呑(バリトン)・元祖博多 豚兵衛 JR博多シティ店・スペインバル バル・ポポ・うまい肉家 博多八百萬 天神イムズ店・サムゲタンとタッカンマリ専門店 鶏一羽・西新五丁目餃子屋台 ヤオマン・博多焼肉 徳松があります。
![1中西商店街@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/7/6/760d1625-s.jpg)
【住所】福岡県福岡市早良区西新5-2-43 ラガッツァ西新1F3-1
【営業】11:30〜15:00 17:30〜24:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・西新駅より徒歩5分。
※姉妹店に韓の豚家 芭李呑(バリトン)・元祖博多 豚兵衛 JR博多シティ店・スペインバル バル・ポポ・うまい肉家 博多八百萬 天神イムズ店・サムゲタンとタッカンマリ専門店 鶏一羽・西新五丁目餃子屋台 ヤオマン・博多焼肉 徳松があります。
![1中西商店街@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/7/6/760d1625-s.jpg)
福岡市中央区早良区の西新商店街から藤崎へ続く中西商店街。
居酒屋・食堂・中華・ラーメン・インド料理・生鮮食料品・雑貨店などが
多く軒を連ねています。
あまり高級なお店はありません(笑)。
西新にしてはチョットお洒落なビルの1階にあります。
通り沿いからは、お好み焼き屋(お好みらぼ)しか見えませんが、
奥に進むとお店があります。
![2ビル外観@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/0/3/033194e6-s.jpg)
西新・藤崎エリアには多くの韓国料理店・焼肉店がありますが、
かなりサムギョプサル推しで、カジュアル仕様のところが多いです。
でも、こちらはビストロと言ってもおかしくない位スタイリッシュな内装です。
女性がターゲットという感じですね。
カウンター席。
![3カウンター席@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/d/b/db153dcf-s.jpg)
テーブル席。
今回はお一人様で小さなテーブル席を利用しました。
壁側はソファシートになってるので、ゆっくり出来ます。
![4テーブル席@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/4/4/44241aff-s.jpg)
今回は、ポジャギ名物スンデゥブチゲセットを頂くことにしました。
ポジャギ名物スンデゥブチゲセットのメニューです。
4種類あります。
納豆とアサリのスンデゥブって面白いなぁ。
でも、ホルモンヌとしてはモツ入りのコプチャンですね。
※画像をクリックすると拡大します。
![5ポジャギ名物スンデゥブチゲセットのメニュー@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/f/1/f1ec9e82-s.jpg)
紙エプロンのサービスは女性には嬉しいですね。
白シャツサラリーマンにも必須アイテムです。
![6セッティング〜♪@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/8/b/8b26b183-s.jpg)
パンチャン(おかず)2種。
センチェ(大根千切りのキムチ)とさつまいもの甘煮です。
![6小鉢2種@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/a/c/ac50e223-s.jpg)
小鉢に入ったキムチはおかわり自由です。
そんなには食べられませんけどね(笑)。
![7おかわり自由キムチ@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/d/7/d773017f-s.jpg)
コプチャン(もつ)スンデゥブチゲセット980円。
天神だと納得できる価格ですが、西新だとチョットお高く感じます(汗)。
まぁ、ハコ代込みだと思えば、ひざポン♪の納得価格。
![8コプチャン(もつ)スンデゥブチゲセット980円@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/8/3/83f51c01-s.jpg)
グツグツ血の池地獄状態でやってきたスンデゥブチゲ。
ニラ・えのき・しめじ・玉ねぎ・キムチ・落とし卵が入って具沢山でヘルシー♪
![9スンデゥブチゲ3辛@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/3/0/3029c975-s.jpg)
純豆腐(スンデゥブ)やわらかーい♪
取り皿も用意して下さいましたが、そのままハヒハヒホフホフしながら食べるのが好きです。
味噌味が強いチゲです。
辛さは3段階選べて激辛の3辛にしましたが、私にはピリ辛程度かな。
でも、辛さより熱さで汗が噴き出ました。
コレは冬に頂いたら、相当身体が温まりますね♪
![10スンデゥブチゲ純豆腐@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/1/6/169a68bf-s.jpg)
コプチャン(小腸・丸腸)です。
6〜7切れ位入ってたでしょうか。まずまず満足の量です。
![11スンデゥブチゲ丸腸@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/4/6/46cdc286-s.jpg)
おかわりしなかったけど、おかわり自由の麦飯。
ちょこっと残して、終盤に鍋に投入。
キムチ雑炊風にして、ハイ完食!
![12おかわり自由麦飯@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/5/1/51d80351-s.jpg)
ごちそうさまでした。
次回は、蒸し豚ポッサム(サンチュセット付)を食べてみたいなぁ。
![13蒸し豚ポッサム(サンチュセット付)1,000円@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/2/b/2b075ee7-s.jpg)
ということで、後日再訪問しました。
ミッションは勿論ポッサムランチです♪
この日は、周りは女性客だらけで、スンドゥブや石焼ビビンバ、冷麺が人気のようでした。
ポッサムを頼んでいる人はいませんでしたが、初心貫徹でポッサムいきます!
パンチャン(おかず)2種とおかわり自由のキムチ。
パンチャンは春雨の和え物とサツマイモの甘煮。
![ポッサム1@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/3/8/38188ca0-s.jpg)
ポッサム(サンチュセット付)1,000円。
![ポッサム2@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/f/5/f52884bc-s.jpg)
豚バラ肉をノンオイルで2時間蒸し上げたもの、をセイロで温め直したもの。
もやしと青菜も一緒に蒸されています。
![ポッサム3@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/a/d/ad803b14-s.jpg)
サニーレタスと味噌とキムチが添えられてます。
![ポッサム4@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/b/7/b7ba73d4-s.jpg)
では、サニーレタスに適当にお肉や野菜、キムチや味噌を包んで頂きます。
うーん、旨い!
シュワシュワしたくなってきました。
お肉の脂やわらかーい!
なのに、全然油っこくないです。
私は同じ豚バラ肉料理なら、今流行りのサムギョプサルよりこちらのほうが好きですねぇ。
![ポッサム5@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/2/8/281afdab-s.jpg)
後から来たこのモジャモジャはナンダロウ?
![ポッサム6@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/c/d/cdcc6a24-s.jpg)
なんと、指先大に握った白ご飯に韓国海苔をまぶしたものでした。
![ポッサム7@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/e/b/eb6fdf01-s.jpg)
これもポッサム用です。
韓流おにぎりみたいな♪
お家でも真似したくなりました!
ごちそうさまでした♪
![ポッサム8@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/8/d/8db35be9-s.jpg)
以下は他のランチメニューです。
韓国冷麺のメニュー。
![14韓国冷麺のメニュー@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/2/7/27b676b4-s.jpg)
プルコギと石焼ビビンバのメニュー。
![15プルコギと石焼ビビンバのメニュー@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/7/2/728ca57f-s.jpg)
チヂミと蒸し豚ポッサムのメニュー。
![16チヂミと蒸し豚ポッサムのメニュー@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/b/f/bfcaabad-s.jpg)
ランチドリンクのメニュー。
![17ランチドリンクのメニュー@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/9/1/91496677-s.jpg)
ビル表の立て看板に参鶏湯(サンゲタン)の1羽と1/2羽のメニューが表示されてあったのに、
ランチメニューになかったのでお尋ねしたところ、廃止になったとのこと(残念)。
天神イムズにある姉妹店のサムゲタンとタッカンマリ専門店・鶏一羽では頂けるそうです。
他にも焼肉店・餃子居酒屋・バルなど系列店が多いんですね。
![18姉妹店@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/e/e/ee8611cf-s.jpg)
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
お洒落なコリアンダイニングでスンデゥブ&ポッサムランチ♪@ポジャギ
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
![食べログ グルメレビュアーランキング](https://tblg.k-img.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
居酒屋・食堂・中華・ラーメン・インド料理・生鮮食料品・雑貨店などが
多く軒を連ねています。
あまり高級なお店はありません(笑)。
西新にしてはチョットお洒落なビルの1階にあります。
通り沿いからは、お好み焼き屋(お好みらぼ)しか見えませんが、
奥に進むとお店があります。
![2ビル外観@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/0/3/033194e6-s.jpg)
西新・藤崎エリアには多くの韓国料理店・焼肉店がありますが、
かなりサムギョプサル推しで、カジュアル仕様のところが多いです。
でも、こちらはビストロと言ってもおかしくない位スタイリッシュな内装です。
女性がターゲットという感じですね。
カウンター席。
![3カウンター席@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/d/b/db153dcf-s.jpg)
テーブル席。
今回はお一人様で小さなテーブル席を利用しました。
壁側はソファシートになってるので、ゆっくり出来ます。
![4テーブル席@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/4/4/44241aff-s.jpg)
今回は、ポジャギ名物スンデゥブチゲセットを頂くことにしました。
ポジャギ名物スンデゥブチゲセットのメニューです。
4種類あります。
納豆とアサリのスンデゥブって面白いなぁ。
でも、ホルモンヌとしてはモツ入りのコプチャンですね。
※画像をクリックすると拡大します。
![5ポジャギ名物スンデゥブチゲセットのメニュー@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/f/1/f1ec9e82-s.jpg)
紙エプロンのサービスは女性には嬉しいですね。
白シャツサラリーマンにも必須アイテムです。
![6セッティング〜♪@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/8/b/8b26b183-s.jpg)
パンチャン(おかず)2種。
センチェ(大根千切りのキムチ)とさつまいもの甘煮です。
![6小鉢2種@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/a/c/ac50e223-s.jpg)
小鉢に入ったキムチはおかわり自由です。
そんなには食べられませんけどね(笑)。
![7おかわり自由キムチ@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/d/7/d773017f-s.jpg)
コプチャン(もつ)スンデゥブチゲセット980円。
天神だと納得できる価格ですが、西新だとチョットお高く感じます(汗)。
まぁ、ハコ代込みだと思えば、ひざポン♪の納得価格。
![8コプチャン(もつ)スンデゥブチゲセット980円@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/8/3/83f51c01-s.jpg)
グツグツ血の池地獄状態でやってきたスンデゥブチゲ。
ニラ・えのき・しめじ・玉ねぎ・キムチ・落とし卵が入って具沢山でヘルシー♪
![9スンデゥブチゲ3辛@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/3/0/3029c975-s.jpg)
純豆腐(スンデゥブ)やわらかーい♪
取り皿も用意して下さいましたが、そのままハヒハヒホフホフしながら食べるのが好きです。
味噌味が強いチゲです。
辛さは3段階選べて激辛の3辛にしましたが、私にはピリ辛程度かな。
でも、辛さより熱さで汗が噴き出ました。
コレは冬に頂いたら、相当身体が温まりますね♪
![10スンデゥブチゲ純豆腐@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/1/6/169a68bf-s.jpg)
コプチャン(小腸・丸腸)です。
6〜7切れ位入ってたでしょうか。まずまず満足の量です。
![11スンデゥブチゲ丸腸@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/4/6/46cdc286-s.jpg)
おかわりしなかったけど、おかわり自由の麦飯。
ちょこっと残して、終盤に鍋に投入。
キムチ雑炊風にして、ハイ完食!
![12おかわり自由麦飯@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/5/1/51d80351-s.jpg)
ごちそうさまでした。
次回は、蒸し豚ポッサム(サンチュセット付)を食べてみたいなぁ。
![13蒸し豚ポッサム(サンチュセット付)1,000円@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/2/b/2b075ee7-s.jpg)
ということで、後日再訪問しました。
ミッションは勿論ポッサムランチです♪
この日は、周りは女性客だらけで、スンドゥブや石焼ビビンバ、冷麺が人気のようでした。
ポッサムを頼んでいる人はいませんでしたが、初心貫徹でポッサムいきます!
パンチャン(おかず)2種とおかわり自由のキムチ。
パンチャンは春雨の和え物とサツマイモの甘煮。
![ポッサム1@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/3/8/38188ca0-s.jpg)
ポッサム(サンチュセット付)1,000円。
![ポッサム2@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/f/5/f52884bc-s.jpg)
豚バラ肉をノンオイルで2時間蒸し上げたもの、をセイロで温め直したもの。
もやしと青菜も一緒に蒸されています。
![ポッサム3@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/a/d/ad803b14-s.jpg)
サニーレタスと味噌とキムチが添えられてます。
![ポッサム4@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/b/7/b7ba73d4-s.jpg)
では、サニーレタスに適当にお肉や野菜、キムチや味噌を包んで頂きます。
うーん、旨い!
シュワシュワしたくなってきました。
お肉の脂やわらかーい!
なのに、全然油っこくないです。
私は同じ豚バラ肉料理なら、今流行りのサムギョプサルよりこちらのほうが好きですねぇ。
![ポッサム5@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/2/8/281afdab-s.jpg)
後から来たこのモジャモジャはナンダロウ?
![ポッサム6@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/c/d/cdcc6a24-s.jpg)
なんと、指先大に握った白ご飯に韓国海苔をまぶしたものでした。
![ポッサム7@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/e/b/eb6fdf01-s.jpg)
これもポッサム用です。
韓流おにぎりみたいな♪
お家でも真似したくなりました!
ごちそうさまでした♪
![ポッサム8@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/8/d/8db35be9-s.jpg)
以下は他のランチメニューです。
韓国冷麺のメニュー。
![14韓国冷麺のメニュー@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/2/7/27b676b4-s.jpg)
プルコギと石焼ビビンバのメニュー。
![15プルコギと石焼ビビンバのメニュー@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/7/2/728ca57f-s.jpg)
チヂミと蒸し豚ポッサムのメニュー。
![16チヂミと蒸し豚ポッサムのメニュー@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/b/f/bfcaabad-s.jpg)
ランチドリンクのメニュー。
![17ランチドリンクのメニュー@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/9/1/91496677-s.jpg)
ビル表の立て看板に参鶏湯(サンゲタン)の1羽と1/2羽のメニューが表示されてあったのに、
ランチメニューになかったのでお尋ねしたところ、廃止になったとのこと(残念)。
天神イムズにある姉妹店のサムゲタンとタッカンマリ専門店・鶏一羽では頂けるそうです。
他にも焼肉店・餃子居酒屋・バルなど系列店が多いんですね。
![18姉妹店@ポジャギ](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/e/e/ee8611cf-s.jpg)
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
お洒落なコリアンダイニングでスンデゥブ&ポッサムランチ♪@ポジャギ
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
![食べログ グルメレビュアーランキング](https://tblg.k-img.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
ポジャギ (韓国料理 / 西新駅、藤崎駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
kimono_ann at 09:57│
│インド・韓国・エスニック。 | 居酒屋・鍋・屋台。