博多駅ほろよい通りでちょい飲み♪@昭和復刻大衆酒場 味のろくでん高千穂パワースポットの旅で訪れたメニュー豊富な居酒屋さん♪@まかない処 祇園かえで

2014年08月16日

スッキリだけど、どこか温かい味わいの透明豚骨ラーメン♪@来来(らいらい)

【店名】来来(らいらい)
【住所】福岡県飯塚市片島1-3-38
【営業】11:00〜15:00(スープがなくなり次第終了) ※要確認
【定休】木曜日と金曜日 ※要確認
※JR筑豊本線(福北ゆたか線)・新飯塚駅より徒歩約15分。西鉄高速バス筑豊急行・飯塚病院バス停より徒歩約10分。西鉄バス・片島四角バス停より徒歩約0分。同片島1丁目バス停より徒歩約1分。

1外観@来来


看板のないラーメン屋さんです。
仲間内で美味しいとの評判を聞き、麺友のトン子ちゃんと訪問しました。
福岡県飯塚市は、福岡市から高速を使って1時間位です。
あらかじめインターネットなどで外観を確認して来ないと、
暖簾もかかってないし全然分かりません。

表に小さな小さな札がかかっていて『こういう日もある。』と書いてあったので、
まさかの店休日に来ちゃった?!

2こういう日もある@来来

…と思ったら、他の場所にこれまた小さな『営業中』の札を見つけて安堵。
看板のないお店ではありますが、敷居が高いというワケではなさそうで、
ユーモアのある店主さんがおられるのですね♪

3営業中@来来

この日お店に着いたのは12時過ぎ位、外で軽く2組ほどの順番待ちをしたのが15〜20分位でしょうか。
我々の後にも何組かいました。
基本的には外で待つみたいです。
店主さんがお一人でやっているので、通常のラーメン店よりはオペレーションに時間がかかると思います。
カウンター席がメインですが、

4L字カウンター@来来

今回は、店奥のテーブル1卓分の小上がりに案内されました。
店主さんはお若い感じの男性で、低姿勢でとても感じの良い方です。
看板がない店のガンコ大将のイメージが一掃されました(笑)。

5小上がり@来来

小さな子供用の椅子もあります。
なので、子供の入店もOKですね。

6子供用いす@来来

メニューです。
色々あるように見えますが、

7メニュー大@来来

実際はこれだけです。
メニューにはありませんが、替玉もあります。
麺の茹で加減のカタなども可能のようです。
それから、基本のラーメンの他に濃口という濃厚バージョンもあるみたいです。

8メニュー小@来来

ブタブタしてそうな濃厚バージョンが気になりつつも、
今回は基本のラーメン並盛500円にしました。
席に着いて10数分して着麺!

9ラーメン薄口500円@来来

タレの色が若干ついてますが、琥珀色にもいかないほどの薄さです。
キレイな透明豚骨スープですね。
確かにスッキリ清涼なスタイルではありますが、他のお店で食べたスッキリアッサリし過ぎる透明豚骨とは違って、
何ていうか出汁とタレに温かみがあります。
塩分も見かけよりは効いています。

10ラーメンスープ@来来

麺は博多ラーメンよりは太めの中細麺です。

11ラーメン麺@来来

豚肉の風味がしっかりするチャーシューも美味しかったです。

12チャーシュー@来来

卓上に紅しょうがや辛子高菜、ゴマはありません。
コショウはあります。
途中、コショウを少量振って頂くと美味しかったです。

13卓上@来来

うむ!満足じゃ♪
また来るライライ♪
食べ終わったのが13時位でしょうか。
ちょい前に1日限定30杯は完売したみたいで、店主さんが次々と来るお客さんにお断りされてありました。

14うむ!@来来

冷蔵庫には『ゼイタクは敵だ!!』の貼り紙が(笑)。

15ゼイタクは敵だ!!@来来

店内では、中古のラーメン鉢の無料提供も。
実は、以前よりおうち麺の為にこういう味のある鉢を探していたけど、
買うとなるとイマ風なオシャレなものしか見つけられなかったので、
有難く頂きました。

17ほしかった@来来

面白いお店でした。
アリガチなお店ではありませんよ(笑)。

16ラーメンアリガチ@来来

今回利用した駐車場。
お店専用の駐車スペースが近隣に2台分あるそうですが、
コインパーキングを利用しました。60分100円です。

18車60分100円@来来

さて、食後は今回の目的である旧伊藤伝右衛門邸へ。
お店から車で5分位のところにあります。
関連記事:NHK連続テレビ小説『花子とアン』景気に沸いてる♪@旧伊藤伝右衛門邸

3入りぐちゃ@伊藤伝右衛門邸

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
スッキリだけど、どこか温かい味わいの透明豚骨ラーメン♪@来来(らいらい)



グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメレビュアーランキング

来来ラーメン / 新飯塚駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8



kimono_ann at 07:36│ 麺(他福岡県内)。 

この記事へのトラックバック

1. NHK連続テレビ小説『花子とアン』景気に沸いてる♪@旧伊藤伝右衛門邸  [ 博多おんな節。 ]   2014年08月15日 23:09
【施設名】旧伊藤伝右衛門邸 【住所】福岡県飯塚市幸袋300番地 【営業】9:30〜17:00(入館は〜16:30) ※要確認 【定休】水曜日(祝日の場合は開館)・年末年始(12月29日〜1月3日) ※要確認 ※ ...
博多駅ほろよい通りでちょい飲み♪@昭和復刻大衆酒場 味のろくでん高千穂パワースポットの旅で訪れたメニュー豊富な居酒屋さん♪@まかない処 祇園かえで