2014年07月19日
質の良い大箱中華店で陳麻婆豆腐&ラーメンランチ♪@中華菜館 五福
【店名】中華菜館 五福
【住所】福岡県福岡市西区福重3丁目37-5
【営業】11:00〜22:00(L.O.21:30) ※要確認
【定休】1月1日・各月2〜3日不定期 ※要確認
※福岡都市高速・福重ランプ下りてすぐ左側。地下鉄・姪浜駅よりタクシーまたは車で約5分。

【住所】福岡県福岡市西区福重3丁目37-5
【営業】11:00〜22:00(L.O.21:30) ※要確認
【定休】1月1日・各月2〜3日不定期 ※要確認
※福岡都市高速・福重ランプ下りてすぐ左側。地下鉄・姪浜駅よりタクシーまたは車で約5分。

福岡市西区福重にある大きな中華レストランです。
駐車場がとても広いのに、車も一杯停まってます。
すごい人気店なんですね。
待合室もあって、受付もある、大きな宴会も可能な昭和型大箱中華店。
お昼時に行ったので、受付に名前を書いて、しばらく待ちました。

個人客の場合は、1階のレストランに通されます。
なんか、とってもお客さんの年齢層が高いです。

頭上には、大きなシャンデリア…。
微妙にゴージャスな店内です。
サービスにあたるスタッフは、女性は中国的なユニフォーム、男性はキャバレーのボーイさんみたいな蝶ネクタイで、
テキパキと業務をこなしています。
きっと大きな宴会にも慣れているでしょうね。

今回は、窓際のテーブル席に案内されました。
おしぼりと温かいお茶のサービスがあります。

お客さんの注文は、麺類か日替わりランチ970円の注文が多いみたいです。
入口のところにあった日替わりランチの標本。

曜日ごとに内容が決まっているようです。
ご飯とお粥のおかわりは自由で、食後のソフトドリンクも付いてます。
他に、ランチタイム限定で、陳麻婆豆腐セットや天津飯もあります。
食後のソフトドリンクは+120円です。
それにノンアルコールビールは324円。
※画像をクリックすると拡大します。

喉が渇いていたので、ノンアルコールビールを注文。
なんと、嬉しいことに枝豆まで付いてました!

今日は、あまりお腹が空いてないので、何か単品を頼もう。
辛いのが食べたいね、ってコトで、陳麻婆豆腐。
お店が誇る代表メニューらしいです。

ランチタイム限定で、ご飯やスープ・サラダが付くセットもあります。

今回は、単品の陳麻婆豆腐のスモール(1〜2人分)767円。
陶器の小鍋でグツグツ言わせながらの登場。

唐辛子の辛さと中国山椒の痺れる旨さの四川式マーボーです。

ラー油をたっぷり食べてるのと同じですね〜(笑)。
肉味噌にしっかり味が付いていて、カラシビだけに留まらない美味しさです。

こちらは、麺類とご飯類のメニューです。

同僚が注文したのは、チャーシューメン890円。
鉢も受け皿もゴージャスな感じですね。

厚くて食べ応えがあるチャーシューが5枚も入ってますよ。
上品な味付けで、しっとりとした食感ながら、ニクニクしいチャーシューです。
お野菜は、青菜とモヤシが多めに入ってます。

スープは上品な鶏がら醤油です。
うーん♪ホテル中華な感じ。

コシのある中太麺も美味しいです。
ごちそうさまでした♪
昭和型の大箱中華ということで、あまり期待してなかった分、感激しました。
これはリピ決定!

ランチ限定の麺類とミニチャーハンのセットもあります。

こちらは夏季限定のメニューです。
冷やし担々麺、美味しそう!

8/31まで生ビール祭りやってます。
なんと、中ジョッキ278円(税込)ですよ。
コレは、昼飲みネタが出来ました♪

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
質の良い大箱中華店で陳麻婆豆腐&ラーメンランチ♪@中華菜館 五福
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

駐車場がとても広いのに、車も一杯停まってます。
すごい人気店なんですね。
待合室もあって、受付もある、大きな宴会も可能な昭和型大箱中華店。
お昼時に行ったので、受付に名前を書いて、しばらく待ちました。

個人客の場合は、1階のレストランに通されます。
なんか、とってもお客さんの年齢層が高いです。

頭上には、大きなシャンデリア…。
微妙にゴージャスな店内です。
サービスにあたるスタッフは、女性は中国的なユニフォーム、男性はキャバレーのボーイさんみたいな蝶ネクタイで、
テキパキと業務をこなしています。
きっと大きな宴会にも慣れているでしょうね。

今回は、窓際のテーブル席に案内されました。
おしぼりと温かいお茶のサービスがあります。

お客さんの注文は、麺類か日替わりランチ970円の注文が多いみたいです。
入口のところにあった日替わりランチの標本。

曜日ごとに内容が決まっているようです。
ご飯とお粥のおかわりは自由で、食後のソフトドリンクも付いてます。
他に、ランチタイム限定で、陳麻婆豆腐セットや天津飯もあります。
食後のソフトドリンクは+120円です。
それにノンアルコールビールは324円。
※画像をクリックすると拡大します。

喉が渇いていたので、ノンアルコールビールを注文。
なんと、嬉しいことに枝豆まで付いてました!

今日は、あまりお腹が空いてないので、何か単品を頼もう。
辛いのが食べたいね、ってコトで、陳麻婆豆腐。
お店が誇る代表メニューらしいです。

ランチタイム限定で、ご飯やスープ・サラダが付くセットもあります。

今回は、単品の陳麻婆豆腐のスモール(1〜2人分)767円。
陶器の小鍋でグツグツ言わせながらの登場。

唐辛子の辛さと中国山椒の痺れる旨さの四川式マーボーです。

ラー油をたっぷり食べてるのと同じですね〜(笑)。
肉味噌にしっかり味が付いていて、カラシビだけに留まらない美味しさです。

こちらは、麺類とご飯類のメニューです。

同僚が注文したのは、チャーシューメン890円。
鉢も受け皿もゴージャスな感じですね。

厚くて食べ応えがあるチャーシューが5枚も入ってますよ。
上品な味付けで、しっとりとした食感ながら、ニクニクしいチャーシューです。
お野菜は、青菜とモヤシが多めに入ってます。

スープは上品な鶏がら醤油です。
うーん♪ホテル中華な感じ。

コシのある中太麺も美味しいです。
ごちそうさまでした♪
昭和型の大箱中華ということで、あまり期待してなかった分、感激しました。
これはリピ決定!

ランチ限定の麺類とミニチャーハンのセットもあります。

こちらは夏季限定のメニューです。
冷やし担々麺、美味しそう!

8/31まで生ビール祭りやってます。
なんと、中ジョッキ278円(税込)ですよ。
コレは、昼飲みネタが出来ました♪

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
質の良い大箱中華店で陳麻婆豆腐&ラーメンランチ♪@中華菜館 五福
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

中華菜館 五福 (中華料理 / 橋本駅、下山門駅、姪浜駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 09:38│
│麺(福岡市西区)。 | 中華レストラン・中華食堂。