2014年07月01日
沖縄ドライブ!おんな村のホットスポットでご休憩♪@おんなの駅
【店名】沖縄名物 豚足専門店 豚三郎 なかゆくい市場 おんなの駅公式HP
【住所】沖縄県国頭郡恩納村字仲泊1656-9 なかゆくい市場 おんなの駅
【営業】10:00〜19:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※那覇空港より国道58号線にて40km(車で60分)。那覇自動車道利用だと那覇IC〜石川ICで約40分。
【住所】沖縄県国頭郡恩納村字仲泊1656-9 なかゆくい市場 おんなの駅
【営業】10:00〜19:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※那覇空港より国道58号線にて40km(車で60分)。那覇自動車道利用だと那覇IC〜石川ICで約40分。
沖縄で東シナ海を見ながら北上ドライブしている時に寄りました。
恩納村の国道58号線沿いにある道の駅『なかゆくい市場 おんなの駅』です。
産直野菜や海鮮、飲食店のお店が集まっています。
全てテイクアウトですが、フードコートのように屋外にテーブル席が設けられていて、
適当に座って食べることになります。
屋根はありますが、気温が高い時はすごく暑いかもですね。
海のそばなので、やはり海鮮丼などがいいかな〜♪
観光客的には、海ぶどう丼とかイカ墨汁がいいですね(笑)。
と言いながらも、やはり、沖縄ではてびち(豚足)ざんまいをすると決めていたので、
てびちの唐揚げ専門店にしました。
沖縄では、てびちはおでんのように煮込まれているパターンが多いのですが、
こちらはカリっと揚げ立てのてびちを特製の南蛮タレに絡ませたものです。
お店は『沖縄の新名物』と謳っています。
ちなみに、こちらは沖縄県うるま市にある榮料理店というお店が出した豚足専門店だそうです。
榮料理店は恩納村のリゾートホテル群からも近く、車で10分位の距離です。
では、頂いてみましょう♪
2ピースで足1本分ですね。
箸で食べられるほど、骨離れが良く下ごしらえしてあります。
味はまさに酢豚の豚足バージョン!
味が濃くて、ちょっと甘酸っぱくて、ビールを飲みたくなるような感じです。
ちょっと食べにくいところは手づかみでチュパチュパするでしょ♪
お買い上げ時にウェットティッシュをもらえるので大丈夫です。
ごちそうさまでした。
他には沖縄そばもあります。
汁なしの冷やしそばと油そば風ソーキたれそばです。
イートインと言っても屋外で食べるも同然なので、冷たいそばは嬉しいですね。
そんなこんなで、ちょい食べを楽しみまして、再び出発。
こちらのおんなの駅は大人気のホットスポットなので、長時間の注射 駐車はダメですよ。
しかも、前向きで駐車してください。
こちらへはバックで駐車してくださいね(笑)。
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
沖縄ドライブ!おんな村のホットスポットでご休憩♪@おんなの駅
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
恩納村の国道58号線沿いにある道の駅『なかゆくい市場 おんなの駅』です。
産直野菜や海鮮、飲食店のお店が集まっています。
全てテイクアウトですが、フードコートのように屋外にテーブル席が設けられていて、
適当に座って食べることになります。
屋根はありますが、気温が高い時はすごく暑いかもですね。
海のそばなので、やはり海鮮丼などがいいかな〜♪
観光客的には、海ぶどう丼とかイカ墨汁がいいですね(笑)。
と言いながらも、やはり、沖縄ではてびち(豚足)ざんまいをすると決めていたので、
てびちの唐揚げ専門店にしました。
沖縄では、てびちはおでんのように煮込まれているパターンが多いのですが、
こちらはカリっと揚げ立てのてびちを特製の南蛮タレに絡ませたものです。
お店は『沖縄の新名物』と謳っています。
ちなみに、こちらは沖縄県うるま市にある榮料理店というお店が出した豚足専門店だそうです。
榮料理店は恩納村のリゾートホテル群からも近く、車で10分位の距離です。
では、頂いてみましょう♪
2ピースで足1本分ですね。
箸で食べられるほど、骨離れが良く下ごしらえしてあります。
味はまさに酢豚の豚足バージョン!
味が濃くて、ちょっと甘酸っぱくて、ビールを飲みたくなるような感じです。
ちょっと食べにくいところは手づかみでチュパチュパするでしょ♪
お買い上げ時にウェットティッシュをもらえるので大丈夫です。
ごちそうさまでした。
他には沖縄そばもあります。
汁なしの冷やしそばと油そば風ソーキたれそばです。
イートインと言っても屋外で食べるも同然なので、冷たいそばは嬉しいですね。
そんなこんなで、ちょい食べを楽しみまして、再び出発。
こちらのおんなの駅は大人気のホットスポットなので、長時間の
しかも、前向きで駐車してください。
こちらへはバックで駐車してくださいね(笑)。
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
沖縄ドライブ!おんな村のホットスポットでご休憩♪@おんなの駅
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
沖縄名物 豚足専門店 豚三郎 (豚料理 / 恩納村)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 09:05│
│スイーツ・土産・名物。 | 居酒屋・鍋・屋台。