大橋の上質な焼鳥専門店♪@焼鶏 明日楽(あすた)優しい濃厚豚骨!久留米マチナカ外れの名店♪@大峰ラーメン

2014年03月28日

肉刺し美味し!個室でニクニク三昧♪@博多かね萬

【店名】博多かね萬(はかたかねまん)
【住所】福岡県福岡市中央区渡辺通5-1-18 中村ビル2F・3F
【営業】18:00〜翌1:00(L.O.24:00) ※要確認
【定休】月曜日 ※要確認

1外観@博多かね萬


天神・春吉・中洲エリアに近い、お肉料理の博多かね萬さん。
肉刺しや猪肉料理が有名です。
恐らく10年以上振りの訪問で楽しみです。
お店の入口には金太郎の腹掛けを着せたイノシシの剥製がぶら下がってます。

2イノシシ@博多かね萬

本日は、3階の個室を3人で利用しました。
お肉を食べながら密談するにはぴったりです♪

3個室@博多かね萬

これ、一度頼んでみたかったのです。
メガハイボール!

4メガハイボール@博多かね萬

通常のジョッキの3倍量位でしょうか。
結果は、豪快に新幹線飲み出来ないので、通常のジョッキでおかわりしたほうが良いという結果に相成りました。

5メガハイボール大きい@博多かね萬

お通しは、牛すじ煮込み。

6お通し@博多かね萬

酢もつ。
大好きなので、色々なところで頂きますが、こちらはとても上質です。

6酢もつ@博多かね萬

3人前のお刺身盛り合わせ。
こちらで絶対注文するべきメニューでしょう。
肉刺しだけでも大満足です。
でも、量的には人数分マイナス1人にしたほうが他のお料理も色々楽しめます。

6お刺身盛り合わせ@博多かね萬

センマイ刺。

7センマイ刺@博多かね萬

サガリ刺。

8サガリ刺@博多かね萬

タン刺と馬刺。

9タン刺と馬刺@博多かね萬

ハツ刺。
あっさりした風味でさっくりした食感が特長です。
別に出してもらった塩入りごま油につけて頂くと、とても美味しかったです。
今回は、ハツ刺が一番好きでした。体調もあるかな。

10ハツ刺@博多かね萬

つけダレは3種類。

11刺身用つけダレ3種@博多かね萬

つけダレ指南書もありますが、そこらへんは適当にしました。
※画像をクリックすると拡大します。

12刺身用つけダレ@博多かね萬

にらきもとじ。
居酒屋や屋台の定番料理ですが、こちらはきも(レバー)自体が上質で、火の通し加減も抜群です。
肉刺しとにらきもとじは、次回も絶対注文したいですね。

13にらきもとじ@博多かね萬

伝統の餃子。
創業当時からのメニューなのでしょう。
10年以上前に訪れた時は、それほどキレイとは言えない店内で、肉刺と餃子とチャーハンを頂きました。
チャーハンも『伝統の焼き飯』というメニューで残ってます。

14餃子@博多かね萬

これは、レギュラーメニューじゃなくて、時期限定モノかなぁ。
鹿肉のロースステーキ。

15鹿肉ロースステーキメニュー@博多かね萬

洋食ちっくな感じで登場。

16鹿肉ロースステーキ@博多かね萬

あくまで、レアな感じの焼き加減。
ソースはバルサミコ系だったような。
あっさりした肉質と鉄ちっくな味が印象的です。

17鹿肉ロースステーキがん見@博多かね萬

別メニューで、鹿肉ロースのお刺身もあります。

18鹿肉ロースのお刺身メニュー@博多かね萬

箸休め的にトマトスライス。

19トマトスライス@博多かね萬

とんちゃん。
スープなしのホルモン鍋みたいなものでしょうか。

20謎のとんちゃん@博多かね萬

味噌ダレで和えたプリプリの丸腸とニラ・キャベツ・モヤシと炒めます。

21とんちゃん混ぜる@博多かね萬

完成。
甘辛い味でお酒が進みます。
モツも上等です。ここのモツ鍋も美味しいでしょうねぇ♪
いやはや、お腹一杯になりました。
ごちそうさまです。
ここはお肉好きの人には是非紹介したいお店です。

22とんちゃん完成@博多かね萬

肉刺しメニュー。

23肉刺メニュー@博多かね萬

もつ鍋・焼き物・ご飯物メニュー。

24もつ鍋・焼き物・ご飯物メニュー@博多かね萬

コースメニュー。

25コースメニュー@博多かね萬

猪しゃぶしゃぶメニュー。

26猪しゃぶしゃぶメニュー@博多かね萬

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
肉刺し美味し!個室でニクニク三昧♪



グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメレビュアーランキング

かね萬牛料理 / 天神南駅西鉄福岡駅(天神)渡辺通駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5



kimono_ann at 09:48│ 居酒屋・鍋・屋台。 | 焼肉・ホルモン。
大橋の上質な焼鳥専門店♪@焼鶏 明日楽(あすた)優しい濃厚豚骨!久留米マチナカ外れの名店♪@大峰ラーメン