安くて美味しいちゃんぽんとラーメン!あったかい食堂の味です♪@天龍肉系も美味し!女子に大人気の海鮮中華店♪@マルコキッチン

2014年03月10日

老舗!銀座にある昔ながらの中華そば♪@共楽

【店名】共楽(きょうらく)
【住所】東京都中央区銀座2-10-12
【営業】[月〜金]11:00〜18:00(20:00まで営業の場合もあり) ※要確認
【定休】土日祝(土曜は営業の場合もあり。店内貼り紙にて告知) ※要確認
※銀座駅より徒歩3分。銀座一丁目駅より徒歩4分。JR有楽町駅より徒歩5分。

1外観@中華そば共楽


銀座にある昼営業メインの中華そば屋さんです。
ラーメン好きの友人より『昔ながらの中華そばが食べられる。』とオススメを受けて訪問しました。
子供の頃は外食でラーメンを食べたことがなかったし、ましてや豚骨の国の民なので(笑)、
『昔ながらの、しかも非豚骨の醤油ラーメン』の味は想像できないものでしたが、
このお店の、日本人(特におぢさま)が好みそうな地味滋味な味わいの中華そばの美味しさは、
すぐ体感するというものではなく、後から時間差でじわじわと伝わるものでした。

お店に入ってすぐは、厨房を囲むカウンター席で、奥にテーブル席があります。
客層は中高年の会社員男子がメインでした。
一人だったのですが、まだランチ繁忙時に差し掛かる前だったのと、
コートや大きめのバッグなどを持参していたので、奥のテーブル席を案内して下さいました。
ちなみに友人の助言では、カウンター席に座ると写真撮影はラーメン1枚程度に留めておいたほうが良いとのこと。

注文の品は、食券販売機で購入するシステムですが、こちらでは店員さんにメニュー名を告げてお金を渡すと、
店員さんが代わりに食券販売機で購入してくれて、厨房に注文が行くという謎のシステムです(笑)。
まぁ、料金前払いの感覚でしょうか。

2店内@中華そば共楽

基本の中華そばは700円です。
今回は、友人が好きだという竹の子そば800円を注文しました。
この他にワンタンメンやチャーシューメンもあります。
セットメニューなどはないようでした。

3竹の子そば800円@中華そば共楽

竹の子そばの竹の子。
近年は歯応えがある極太メンマが流行ってますが、こちらは細めです。
細めだからなのか、丁度良い食感。
もちっとした中太麺の引き立て役になってます。

4メンマ@中華そば共楽

魚介と動物系ベースの醤油味。
甘味はあまりないと思いますが、コクがあります。
透明感があるようなキリリ&スッキリな醤油ラーメンではなく、ちょっとした無骨さがイイ味出してます♪

5竹の子そばスープ@中華そば共楽

麺の量は結構あったと思いますが、大盛りを頼んでるおぢさま多し。
セットメニューなどがないからでしょうか。

6竹の子そば麺@中華そば共楽

チャーシューは、ブタブタしい風味がして、ニクニクしい食感。
チャーシューメンにしたら食べ応えがありそうです。
ごちそうさまでした♪

7チャーシュー@中華そば共楽

麺メニューです。

8麺メニュー@中華そば共楽

トッピングとサイドメニューです。

9サイドメニュー@中華そば共楽

共楽
共楽
ジャンル:ラーメン店
アクセス:銀座線銀座駅 徒歩5分
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座2-10-12(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 銀座×ラーメン・麺料理
情報掲載日:2015年5月27日

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
老舗!銀座にある昔ながらの中華そば♪@共楽



グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメレビュアーランキング

共楽ラーメン / 銀座一丁目駅東銀座駅銀座駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



kimono_ann at 00:02│ 麺(福岡県外)。 
安くて美味しいちゃんぽんとラーメン!あったかい食堂の味です♪@天龍肉系も美味し!女子に大人気の海鮮中華店♪@マルコキッチン