2012年02月20日
宮内庁献上品!長崎老舗のカステラ屋さん♪@匠寛堂(しょうかんどう)
【店名】長崎菓寮 匠寛堂(しょうかんどう)
【住所】長崎県長崎市魚の町7-24
【営業】9:00〜19:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※R長崎駅より長崎電気軌道3号系統で4分、賑橋電停下車、徒歩3分。

【住所】長崎県長崎市魚の町7-24
【営業】9:00〜19:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※R長崎駅より長崎電気軌道3号系統で4分、賑橋電停下車、徒歩3分。

長崎県長崎市魚の町の眼鏡橋そばにある、カステラの専門店です。
毎年皇室へ献上される『特製献上五三焼佳好帝良(かすていら)』が有名だそうです。
たまたま市内を散策中に見つけて入ったのですが、
店舗販売は1店舗のみということを後で知りました。

きちんとした老舗で、市内のお土産屋さんの喧噪感とは違いますね。
そこは、まるでカステラのブティック。
店員さんが丁寧に説明してくれます。
お店の奥は工場になっていて、ガラス越しに焼きあがる工程を見ることが出来ます。
大きな玉子焼きのようでした(笑)。

店内では試食も出来ます。
テーブルとイスでゆっくり出来ますよ。


すごく柔らかい!
しっとり上品な味わいで美味しいです。

ということでお買い上げ!
カステラはとても柔らかいので、箱を縦にしたらダメだそうです。

グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

毎年皇室へ献上される『特製献上五三焼佳好帝良(かすていら)』が有名だそうです。
たまたま市内を散策中に見つけて入ったのですが、
店舗販売は1店舗のみということを後で知りました。

きちんとした老舗で、市内のお土産屋さんの喧噪感とは違いますね。
そこは、まるでカステラのブティック。
店員さんが丁寧に説明してくれます。
お店の奥は工場になっていて、ガラス越しに焼きあがる工程を見ることが出来ます。
大きな玉子焼きのようでした(笑)。

店内では試食も出来ます。
テーブルとイスでゆっくり出来ますよ。


すごく柔らかい!
しっとり上品な味わいで美味しいです。

ということでお買い上げ!
カステラはとても柔らかいので、箱を縦にしたらダメだそうです。

下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

kimono_ann at 20:55│
│スイーツ・土産・名物。